引用元: その神経が分からん!part359


662: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 13:19:19.92 ID:lV/w3Ht4.net

同僚の女に仕事で世話になったお礼に寿司をご馳走することになった。

「回転寿司しか行ったことが無い」と言うので、
お礼だし、そこそこの店に連れて行った。

そしたら店に入るなりなんか様子がおかしい。





「好きなものどうぞ」と言うと、お酒とつまみ系しか頼まない。
遠慮してるのかなと思って「握ってもらわなくていいの?」と聞いたら
「大丈夫」と。結局最後までにぎり寿司は食べなかったけど、
まあ、吟醸酒とか結構飲んでたし刺身もいいのを

出してもらったから、十分お礼にはなった。

帰り道に「びっくりしたー」というので理由を聞いたら、
「だってマスクもしないで手袋もなしで握ってたでしょ?○○君、よく食べられたね」って。
寿司食べたことないの?と
聞いたら回転寿司以外のお店は初めてだと言うけど、全部手袋して握ってると思ってたのか。

つーか、どの料理屋も手袋して料理してると思ってるんだろうか?


665: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 15:16:09.85 ID:rPJVsKDi.net
>>662
そんな高い寿司奢ってもらって身体でも求められたら堪らんって思ったんだろ。
何も食わないって時点で察しろよ。アテが外れて悔しいのはわかるけど。

671: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 15:36:20.78 ID:W6hahmJv.net
>>662
回転寿司は手袋とマスクしてるの珍しくないみたいだよ?
裕福じゃないみたいだし外食産業の裏側を知ったら発狂しちゃいそう

669: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 15:34:33.58 ID:qP6VuIGS.net
>>662
刺身だって素手に包丁なのにw

670: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 15:35:23.30 ID:HpoFZxQ8.net
>>669
「握る」のがダメなんじゃない?

672: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 15:39:10.46 ID:Id66/VLx.net
>>662
そもそも安い回転すしは握ってさえいないけど
機械が作ったシャリに工場でカットしたさしみ乗っけているだけ
だから手袋していても大丈夫
高い回転すしは握っているけど手袋なんてしないしね

678: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 16:01:00.18 ID:HpoFZxQ8.net
>>672
がってん寿司とか高めの回転寿司屋はちゃんと職人が握ってるけど
やっぱり手袋とマスクしてるな。マスクは透明なプラスチック製のやつ。

679: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 16:07:23.51 ID:Id66/VLx.net
>>678
手袋して握る高めの回転すし屋もあるんだ

教えてくれてありがとう
















コメント一覧

    • 1.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年07月05日 14:01
    • シャリが酢で殺菌されてるから素手でも問題ないと聞いたが
    • 2.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年07月05日 14:01
    • 回転寿司で働いてたことあるけど手袋してるからってきれいとも限らないんだよなぁ。
      魚の脂は手袋の中まで浸透してくるしシャリの熱で手汗もかくからこまめに変える必要がある。
      手袋変えるときくらいしか手を洗えないから素手のときに比べて手洗いの頻度もおちるしな。
    • 3.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年07月05日 14:45
    • 先月かなり高級なとこ連れてかれたがマスクはしてたぞ

      >>1 酢の殺菌力かなり微妙だし、ウイルスにはほぼ無効じゃかなった?
    • 4.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年07月05日 14:50
    • 普段なに食ってるんだろう?目の前で見えてなきゃマスクなし素手でさわって作られたもの平気で食ってそうだが
    • 5.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年07月05日 15:10
    • 地元が魚介県で回転寿司も美味しいって言われるけど、注文したら回らない寿司屋と同じで、手洗いしてから普通に手袋なしで握ってくれる店をそこそこ見かける
    • 6.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年07月05日 15:33
    • 「うあ~♡おたしみおいちい~~~~ん♡」
      とか食べていながら素手で掴んでるって知ったら発狂すんのかな?wwwwwww
    • 7.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年07月05日 17:01
    • ロカボちゃんでご飯は食べたくない人かな?
      ネタだけめくって食べてシャリ残すアホじゃなくて良かった…
      と思ったら、そっちかいw
    • 8.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年07月05日 18:25
    • まあ言われてみればそうだな
    • 9.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年07月05日 18:39
    • 他人が作ったおにぎりが食べられないタイプ、とか?
      気にしたらキリがないし、そもそも厨房見たら考え変わるぞ。
      「こんなんでも、事故(食中毒)起きないもんなのか」って。
      回転寿司だって、皿が全て清潔・無菌だと信じてるのかな?
    • 10.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年07月05日 18:53
    • >>2
      ???
      手袋の中は汚いかもだけど、
      手袋の外は問題ないんじゃないの???
    • 11.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年07月05日 21:23
    • >>10
      手洗いの頻度が落ちる。手袋内に水なんか入ると滴り落ちる。
      何処ぞのチェーン店は手袋替えるな片方だけにしろ、なんて言って炎上してたし
      但しアメリカの一部の州やイタリアは素手での調理を認めてない。勿論寿司も。
    • 12.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年07月05日 22:01
    • 値段がわからないからかな?と思ったが
      女は奢られるのがデフォだと思ってるから違うか
    • 13.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年07月05日 22:15
    • 和菓子とかしゃぶしゃぶも意識しだしたら
      食えないもんな
      しゃーない
    • 14.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年07月05日 23:01
    • >>10
      汚いかどうかははっきりわからないけど油が浸透してくるってことは逆に外にも漏れるってことだからね。
      蒸れた手汗と混ざった油が外側にって考えるとね。
      そんな状態になる前に普通は変えるんだけどさ。
    • 15.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年07月06日 01:06
    • >>6
      お前馬鹿なの??意味が解らない
    • 16.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年07月06日 03:25
    • >>12
      「お礼にご馳走する」って文が読めんのか
    • 17.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年07月06日 05:37
    • 回転寿司のシャリは酢で締めていない。消毒薬漬け。保健所の指導でベンゼトコニウム塩化物などで機械を利用毎に消毒している。だから新規開店やバイトが律儀な時は苦くてマズくなる。老舗でも持ち帰りの商売していると苦くなる。喰えん
    • 18.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年07月06日 10:52
    • >>3
      そりゃ今はマスクしてるだろうね
      これは2015年の話だよ
    • 19.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年07月06日 10:53
    • こういう人いるけど、本当普段何食ってるんだろうなと思う
      会社の先輩に潔癖症いて飲み会来ると更に料理とるのに食べなくて山盛り
      「こういう店は汚くて無理」だそうで、なら来ないか食べなきゃいいのにと呆れた
      更にこっちに向かって「よくもまあ完食なんてできるね、意地汚いw」とバカにしてきたのも呆れた
    • 20.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年07月06日 15:42
    • >>18
      2015年も衛生管理の問題で素手で食材触るのNGってところ多くなかったっけ?スーパーの惣菜でパートしてた家の母親ですら髪の毛落ちない深い帽子にマスクにビニ手着用だったよ?
    • 21.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年07月06日 18:06
    • >>10
      手袋を着用する時、素手で手袋を触るからよーく手を洗って消毒した手で触らないといけない。
      個人の店だと手袋がもったいないと使い捨て手袋を再利用する強者や、手袋をしてるから安心とドアノブを触ってそのまま食品に触れる勘違いやろーとかも居る。
    • 22.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年07月06日 18:21
    • 魚屋兼寿司屋だけど手を除菌洗剤で手を二度洗いしてアルコールスプレーををかけてから素手で調理してる。手袋を着けると酢飯が大量にくっつくし、着かないように水を大量に使えば酢飯が緩くなる。
      食中毒菌はある程度増えてからでないと悪さをしないので、その場で食べる寿司はネタが古いか常温保存とかじゃなければまず中らない。但しノロウイルスはヒトの腹の中で増えるから手強い。
      スーパーの惣菜や弁当のように持ち帰りが基本の物は食べるまでに菌が増える可能性があるから,より安全に手袋を使うのだろう。
    • 23.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年07月06日 18:24
    • >>19
      レトルト食品じゃね?安いチェーンレストランだとパックに入った物を解凍して出す所があるし、ヒトの手が触れない、高温殺菌済みで安心安全。
    • 24.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年07月06日 19:21
    • チェーンは手袋ようしてるよな
      個人の店やとほとんどしてない
      てか手袋で色々触るから結局手袋してもせんでもあんま変わらんけどな
    • 25.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年07月06日 20:15
    • あまり外食で、目の前で調理してるの見る事ないしね
      普段そんなに気にしてなくても、いざ目の前でおっさんが素手でぎゅっと握ってるの見たら、ちょっとウッてなる気持ちはわかる…
    • 26.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年07月07日 01:42
    • 寿司は甘いやろ
      酒が飲めん
      あの甘さはお茶うけレベルやね
      刺身もらって飲むしかない
    • 27.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年07月07日 04:37
    • ハズレ女
    • 28.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年07月07日 14:00
    • 手袋が清潔で,素手が不潔とは限らん。
      まともな寿司職人は、素手であるが故にしょっちゅう手洗いをしたりする。
      手袋をしていても,直接手で触れないだけでつけている手袋が清潔であるとは限らん。
      寿司に触れる前に,何を触っていたのか分かったもんじゃ無いからな。
    • 29.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年07月08日 09:40
    • 潔癖症とは一緒にいられんよ
      あれはきれい好きとは根本的に違うもの
    • 30.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年07月08日 09:47
    • >>15
      意味がわからないとか
      お前馬鹿なの??
    • 31.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年07月08日 11:00
    • マスクと手袋
      スーパーの鮮魚売り場の寿司パック?
    • 32.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年07月08日 14:02
    • 手袋してると衛生的って勘違いしてる人多いけど
      手袋してるとヌメリとかの不快に鈍感になるから汚い場所触っても洗ってない可能性がある
      むしろ素手は自身の不快感に直結するからこまめに手を洗うことになって衛生的なんだよね
    • 33.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年07月09日 12:36
    • >>30
      理解できるってことは同レベルのバカなんだな
    • 34.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年07月21日 13:34
    • >669: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/11/16(月) 15:34:33.58 ID:qP6VuIGS.net
      >>662
      刺身だって素手に包丁なのにw

      刺身作る仕事してるが手袋して作ってるが
    • 35.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年07月27日 10:58
    • 今はそんなことないとは思うけど昔地方で数店舗やってる回転寿司でアルバイトしてたけどめちゃくちゃ不衛生だったよ。
      レーンに流れてるやつ自動で廃棄するシステムとかできる前だったから戻ってきたやつに刷毛で薬液縫ってつや出してそのまま流し続けたりしたし、シャリも握りマシーンが普及したばかりの時だったから掃除のことまで考えられてなくて中めちゃくちゃ汚かった。
      ネタも古くなったの工夫して使ってたしアルバイトしてから回転寿司にいけなくなったよ。
    • 36.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年07月28日 09:57
    • 外国育ちなんじゃないでしょうか?
    • 37.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年08月30日 17:20
    • >>34
      この店の話でしょ
      握りは素手で包丁は手袋なわけない
    • 38.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年08月30日 17:21
    • 体目当てだろとか書いてるやつ腹立つな
      女は酒は飲み刺身は食べたと書いてあるのに
    • 39.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年10月20日 16:18
    • >>23
      よしペヤング食べよう

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。


コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/