引用元: その神経がわからん!その67


839: 名無しさん@おーぷん 21/09/02(木)23:11:59 ID:zg.wb.L1

俺の姉は好きなものを好きって表現するのに遠慮や抵抗がない人。

外からパッと見える見た目のところは分別ある大人の女性の装いだけど、
小さなアクセや持ち物は大好きなポケモンで溢れてた。

職場でも同じみたいで、会社で支給されるもの以外は基本ポケモン。
学生の頃からそうだったけど、姉は「そういう人」としてのキャラを確立してるので、
誰も何も言わないし、
むしろ会社のポケモン好きの人から新グッズの情報とか、
「子供がポケモン好きなんだけど」と相談受けたりするらしい。

そんな姉のキャラが災いして職場で嫌がらせにあって警察沙汰になった。





嫌がらせ内容もセコくて、姉が職場においてる私物にシねとかコロすとか
びっしり書いて確実に姉が目にする場所に置いとくというもの。
姉が証拠として持って帰ったものを見ると、ポケモンの筆箱、
クリアファイル3種、下敷き、リングノート数冊、エコバッグ3つ、巾着、
パソコンケース、充電器、予備用マスク、ブランケット、スリッパ、マグカップなど
他にも色々あって、全部姉が自腹で購入したポケモングッズで、トータルすると数万した。

会社は一時的なものだろうと警察沙汰にはしなかったんだけど、結局この嫌がらせは数カ月続いたのと、内容が結構具体的なサツ害予告だったため、

姉が個人で警察に行き、アドバイスをうけて、
多分5回目の嫌がらせのときに証拠を抑えて犯人を特定した。
録音しながら犯人に話を聞いたんだけど、理由が見苦しい嫉妬だった。
犯人は韓流アイドル好きだったんだけど、姉を見て
「趣味全開でもいい職場なんだ」と思って趣味全開にしたら、周りから引かれたらしい。

注意されたりとかはなかったけど、人間関係構築に
失敗してボッチになってしまい、姉を逆恨みしたらしい。
犯人は姉の後輩にあたるから知らないんだろうけど、
姉は研修期間が終わって仕事を一通り覚えるまでは趣味のもの一切持ち込まなかったし、

ポケモングッズを持ち込み始めたのも職場で人間関係と信頼関係を築いてから。
要はこの人はちゃんと仕事やる常識ある人だと認識されてるから、
仕事道具を趣味全開にしても周りは何も言わなかった。

実際客先へ行くときは外行き用のカバンと筆記用具でいってるみたいだし。
だから研修期間もあけてないのに仕事場を学校と間違ってるんじゃないかと
思われるような行動をとった犯人とは全く異なるんだけど、犯人はそれを理解できなかったようだ。
犯人は自主退職になった。

話し合いの音声を持ってずっと相談にのってもらってた警察官に話したところ、
こういう犯人は自分が間違ってたことを理解できないから自分が悪いとは微塵も思ってない、
しばらく気をつけたほうがいいと言われて、俺が暫く姉の送り迎えをすることになった。

最初は大袈裟だと思ったけど、実際に一度犯人が待ち伏せしてたことがあって、
男の俺でも怖かった。

もうあそこまでいくと精神的な病気だと思う。

















コメント一覧

    • 1.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年06月30日 22:26
    • 韓流とかにハマる人は頭ヤバい人多いからね
    • 2.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年06月30日 22:27
    • 報告者の姉は最低
    • 3.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年06月30日 22:28
    • 誤解しちゃう人が出でも仕方ないやん
      ねえちゃんもよくないわ
    • 4.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年06月30日 22:41
    • 登場人物全員やばくて草
    • 5.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年06月30日 23:00
    • >>1
      精神的におかしくて危害加えるような人間って隔離して義務的に内職と監視して、完治したら外に出てもいいようにすればいい。犯罪者たちが税金かからないように罰則として国民を賄う仕組みはよ
    • 6.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年07月01日 00:54
    • >>1
      流石にそれは言い過ぎやで…
      アイツら何故か事あるごとに他の事をsageて韓流の事誉めるから基本的に嫌われてるけどな
      そう言う事だったんだろうね
      ただただ純粋にポケモンが好きな人と、日本の事sage続ける韓流好きじゃ対応違って当然
    • 7.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年07月01日 23:04
    • 犯人からの「やつあたり」の「つじぎり」に気を付けろ
    • 8.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2022年07月02日 04:38
    • >>3
      異常者
    • 9.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年03月15日 09:19
    • 研修終わったとか関係なしに、職場でキャラクターグッズは堂々と使うもんじゃないと思ってたわ
      マグカップとかエコバッグとかの業務に関係ないやつはわかるけど、あれもこれもキャラクターはちょっと…
      正直、職場を学校と勘違いしてるのは姉も一緒じゃんと思った

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。


コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/