引用元: ・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 175度目
21: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/12(土) 11:13:51 ID:Fa/vAp/M
小三の時に転校してきた子と仲良くなった
その子はいつも長袖で、夏でも半袖を着なかったので
ガキ大将みたいな奴らから「なんで半袖着ないんだよ」としつこく言われて
やっと半袖を着たと思ったらリストバンドをしてた
とにかく手首を隠したがってた
その子はいつも長袖で、夏でも半袖を着なかったので
ガキ大将みたいな奴らから「なんで半袖着ないんだよ」としつこく言われて
やっと半袖を着たと思ったらリストバンドをしてた
とにかく手首を隠したがってた
いくら子供の私たちでもそこまで隠されると何かあるのかなと思い始めた頃
その子から「相談がある」と言われ
話を聞いてみるとやっぱり手首のことだった
その子から「相談がある」と言われ
話を聞いてみるとやっぱり手首のことだった
「誰にも言わないで欲しい」と釘を刺されて話を聞いてみたら
自分が転校してきたのはお金を貯めるためで(親が働きやすい環境)、
自分の手術費用のためだという
その手術とは手首のコレをキレイにするため、と言って見せられたものは
直径6〜7cmくらいの大きなホクロだった
アザというのとは違ってた
巨大な真っ黒のホクロだった
丸い大きなのがドーンとあるというより、よく見ると普通サイズのホクロの集合体みたいだった
話を聞いて今までの行動が理解できて付き合いやすくなったんだけど
しばらくしたら彼女はまた転校してしまった
あれから10数年たつけど今はもうキレイになっているのかな...
自分が転校してきたのはお金を貯めるためで(親が働きやすい環境)、
自分の手術費用のためだという
その手術とは手首のコレをキレイにするため、と言って見せられたものは
直径6〜7cmくらいの大きなホクロだった
アザというのとは違ってた
巨大な真っ黒のホクロだった
丸い大きなのがドーンとあるというより、よく見ると普通サイズのホクロの集合体みたいだった
話を聞いて今までの行動が理解できて付き合いやすくなったんだけど
しばらくしたら彼女はまた転校してしまった
あれから10数年たつけど今はもうキレイになっているのかな...
22: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/12(土) 11:19:04 ID:1sTe5ws8
>>21
それはホクロの手術は親の言い訳で、本当は借金取りか何かから逃げて住所を点々としてたんだよ
ホクロきれいになってると良いね
それはホクロの手術は親の言い訳で、本当は借金取りか何かから逃げて住所を点々としてたんだよ
ホクロきれいになってると良いね
23: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/12(土) 11:53:04 ID:HMZbHkSZ
今ならレーザーで綺麗に取れてるんじゃないかな
むしろ癌化のほうが心配になるわ
むしろ癌化のほうが心配になるわ
26: 21 2019/01/12(土) 14:26:39 ID:jA5mBxPt
あ、レスついてた
書き忘れたけど、彼女が2度も転校したのは上に書いた事情もあるだろうけど
徐々に聞いた話では親が離婚調停中で
さらに転校したのは離婚が成立したからだったと聞いた記憶があります
当時のレーザー治療では1平方cmで1万円だったらしく(本人情報)
大きなものは6〜7cmだけど、全体的にきれいにしようと思ったら
かなり高額になるらしいと聞きました
その後のことは知りませんが治ってるといいなと思います
書き忘れたけど、彼女が2度も転校したのは上に書いた事情もあるだろうけど
徐々に聞いた話では親が離婚調停中で
さらに転校したのは離婚が成立したからだったと聞いた記憶があります
当時のレーザー治療では1平方cmで1万円だったらしく(本人情報)
大きなものは6〜7cmだけど、全体的にきれいにしようと思ったら
かなり高額になるらしいと聞きました
その後のことは知りませんが治ってるといいなと思います
47: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/13(日) 01:53:32 ID:B2Q61dOO
>>26
けっこう値段したんですね。
保険適応外だったのかな?私も4〜5センチくらいのそういうのがある
癌化が怖いから数年前に皮膚科(2ヶ所行った)で相談したら、保険効くから一万前後と言われたよ
あとレーザーかと思っていたんだけど、どちらの皮膚科でも切開して縫い合わせると言われた
綺麗になってるといいですね
けっこう値段したんですね。
保険適応外だったのかな?私も4〜5センチくらいのそういうのがある
癌化が怖いから数年前に皮膚科(2ヶ所行った)で相談したら、保険効くから一万前後と言われたよ
あとレーザーかと思っていたんだけど、どちらの皮膚科でも切開して縫い合わせると言われた
綺麗になってるといいですね
50: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/13(日) 11:05:22 ID:ZreQoapT
ほくろの話は嘘じゃないかなあ
5mm程度のでも普通に「ここのほくろが悪性化しないか気になるんです」
で保険でとってくれるよ
自分は若いころのマリンスポーツと東南アジア住みでの紫外線曝露がすごかったから
やってもらったし
3か所くらいを一回の手術で取って手術そのものは7000円くらいだったかな
最初の診察と術後の抜歯とか、殺菌薬代とかで合計1万円くらいだったかもしれないけど
>>47
癌化を危惧しての医療処置だからレーザーはありえないよ
ちゃんと余裕を見て周囲の皮膚と一緒に切除して、生検に出して悪性所見なしって
結果出されるまでが治療の流れ
5mm程度のでも普通に「ここのほくろが悪性化しないか気になるんです」
で保険でとってくれるよ
自分は若いころのマリンスポーツと東南アジア住みでの紫外線曝露がすごかったから
やってもらったし
3か所くらいを一回の手術で取って手術そのものは7000円くらいだったかな
最初の診察と術後の抜歯とか、殺菌薬代とかで合計1万円くらいだったかもしれないけど
>>47
癌化を危惧しての医療処置だからレーザーはありえないよ
ちゃんと余裕を見て周囲の皮膚と一緒に切除して、生検に出して悪性所見なしって
結果出されるまでが治療の流れ
48: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/13(日) 04:40:16 ID:SDNAdvvz
そこまで大きなほくろだと黒色メラノーマっていう皮膚ガンの可能性があるから
保険で取ってくれるとこあるよね。
保険で取ってくれるとこあるよね。
54: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/13(日) 14:03:44 ID:LHFCRf1g
目の下に3mmぐらいのホクロがあって
顔にむくみがあるときと無いときで膨らんだり凹んだりと
顔を洗うたびに触って違和感があったのにむかついてて
ある日勢いで毛抜きで挟んで引きちぎったことならある
顔にむくみがあるときと無いときで膨らんだり凹んだりと
顔を洗うたびに触って違和感があったのにむかついてて
ある日勢いで毛抜きで挟んで引きちぎったことならある
57: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/13(日) 14:22:15 ID:Xwe31wah
>>54
続きkwsk
続きkwsk
58: おさかなくわえた名無しさん 2019/01/13(日) 14:44:01 ID:LHFCRf1g
>>57
続きといわれても
皮膚引きちぎったんで大量に血が出て
しばらく顔に絆創膏貼る生活になったよ
かさぶた取れてしばらくしたら跡も何も残ってなかったけど
さわったらほかよりちょっと硬いかなって気はする
続きといわれても
皮膚引きちぎったんで大量に血が出て
しばらく顔に絆創膏貼る生活になったよ
かさぶた取れてしばらくしたら跡も何も残ってなかったけど
さわったらほかよりちょっと硬いかなって気はする
■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓
※不定期記事の内容は変わります。
■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓
※不定期記事の内容は変わります。
コメント一覧
-
-
1.
- 2022年05月14日 04:03
- 保険でとってくれるかもしれないが、話が本当なら両親は無保険で泥沼してたんじゃないかとゲスパーしてしまう
-
-
2.
- 2022年05月14日 09:53
-
この場合は病院の形成外科で手術とかだと思うし、保険適用だよ。
皮膚科でとれるのはせいぜい1センチくらいまでだよ
-
-
3.
- 2022年05月14日 10:54
-
見た目以外でも、何だかリスクの高そうなほくろではある。
スッキリ取れてることを祈る。
-
-
4.
- 2022年05月14日 12:22
- 「三丁目の夕日」に似たようなエピソードがあったな。
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/