引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part317
545: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/27(土) 15:33:05.77 ID:mceAORT6.net
旦那に感謝してほしいって言われた。
働かずにご飯も食べられて趣味もできて一戸建てももてて保険証も使えることを。
働かずにご飯も食べられて趣味もできて一戸建てももてて保険証も使えることを。
確かに働いてないけど主婦してますけど?主婦は年収一千万とかはありえないけど、
0円じゃないよ。じゃあ私に対しての感謝は?
毎日美味しいご飯食べれてきれいな家なのは誰のお陰なの?っていったら
飯作る掃除すると一戸建てを建てる金を稼ぐことを同列に語るなって言われた。
なんか急に冷めちゃったな。でも今更働きたくもないし、どうしよう。
みんなどう思います?
0円じゃないよ。じゃあ私に対しての感謝は?
毎日美味しいご飯食べれてきれいな家なのは誰のお陰なの?っていったら
飯作る掃除すると一戸建てを建てる金を稼ぐことを同列に語るなって言われた。
なんか急に冷めちゃったな。でも今更働きたくもないし、どうしよう。
みんなどう思います?
547: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/27(土) 15:41:22.04 ID:+9DSQ3cP.net
>>545
今更働きたくもないし、ってのを見透かされてるからしょうがないんじゃないの
いつでも家を出て1人で暮らす、という覚悟がある嫁にそんなこと言う旦那いないと思うし
どうしようかなって
何をどうしたいの
感謝の言葉を口にすればいいんじゃないの家出る気ないんでしょ
そんで稼いでこなくなったらピタッとやめればいいんじゃないの
今更働きたくもないし、ってのを見透かされてるからしょうがないんじゃないの
いつでも家を出て1人で暮らす、という覚悟がある嫁にそんなこと言う旦那いないと思うし
どうしようかなって
何をどうしたいの
感謝の言葉を口にすればいいんじゃないの家出る気ないんでしょ
そんで稼いでこなくなったらピタッとやめればいいんじゃないの
549: 蠍 2017/05/27(土) 15:47:41.74 ID:IgZGyjdq.net
>>545
感謝してほしいという言葉を言わせてしまった原因を考えるべき
感謝してほしいという言葉を言わせてしまった原因を考えるべき
553: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/27(土) 15:53:41.99 ID:mceAORT6.net
>>547
そういえば感謝はしてないっていうか当たり前だと思ってましたね。でも旦那もおいしいご飯きれいな家が当たり前だと思ってますよね。
なんていうかお互い様なのになんで私だけっていう思いがあります。
>>549
正直わからない
そういえば感謝はしてないっていうか当たり前だと思ってましたね。でも旦那もおいしいご飯きれいな家が当たり前だと思ってますよね。
なんていうかお互い様なのになんで私だけっていう思いがあります。
>>549
正直わからない
554: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/27(土) 15:56:18.57 ID:YR0UHjgJ.net
>>553
おいしいごはん、きれいな家、夫への愛と感謝
これでやっとつり合いがとれる
おいしいごはん、きれいな家、夫への愛と感謝
これでやっとつり合いがとれる
555: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/27(土) 16:09:15.94 ID:mceAORT6.net
>>554
よくわからない。私は感謝もされずなの?そんなのただの飯炊き女じゃん。
稼いでるってことがそんな偉いのかな。
よくわからない。私は感謝もされずなの?そんなのただの飯炊き女じゃん。
稼いでるってことがそんな偉いのかな。
560: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/27(土) 16:33:30.19 ID:gOe1Oh4o.net
>>555
旦那も無神経だが年収一千万は相当だよ
何歳か分からないが40代サラリーマンの年収は600万位だからかなりの勝ち組
旦那も無神経だが年収一千万は相当だよ
何歳か分からないが40代サラリーマンの年収は600万位だからかなりの勝ち組
562: 蠍 2017/05/27(土) 16:38:55.15 ID:IgZGyjdq.net
>>555
稼いでるのも偉いし、その稼ぐ人を家事で支えるの偉い
どっちがどうとかって話じゃない
君は旦那に不満をぶつけたわけじゃないよね
でも、旦那は感謝しろって口にしたわけじゃん
それには旦那なりの理由があるんだよ
それを知ろうとしなければこの先ずっと平行線だよ
稼いでるのも偉いし、その稼ぐ人を家事で支えるの偉い
どっちがどうとかって話じゃない
君は旦那に不満をぶつけたわけじゃないよね
でも、旦那は感謝しろって口にしたわけじゃん
それには旦那なりの理由があるんだよ
それを知ろうとしなければこの先ずっと平行線だよ
564: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/27(土) 17:31:54.27 ID:kWlqxyOk.net
いつまでも感謝されたかったら感謝しろ、とお互いにやってればいいんだよ
そのうち飯炊きも自分の分だけで済むようになるから
そのうち飯炊きも自分の分だけで済むようになるから
595: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/27(土) 22:57:35.20 ID:GNCgyLHD.net
>>545
旦那と人間関係上手くいってる間は天国だけど
そうじゃなくなったら大変だな裕福な専業主婦って
旦那が早死にすれば自由と遺産が入ってウハウハ…と不謹慎な事を考えてしまった
旦那と人間関係上手くいってる間は天国だけど
そうじゃなくなったら大変だな裕福な専業主婦って
旦那が早死にすれば自由と遺産が入ってウハウハ…と不謹慎な事を考えてしまった
621: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/05/28(日) 09:02:23.21 ID:yrna0fTA.net
>>545
今更働きたくないって事は自分で家事は働いてるうちに入らないって言ってる様なもんだよね
今更働きたくないって事は自分で家事は働いてるうちに入らないって言ってる様なもんだよね
■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓
※不定期記事の内容は変わります。
■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓
※不定期記事の内容は変わります。
コメント一覧
-
-
1.
- 2022年01月17日 21:49
- 労わりあうという事を学ばず知らない目糞と鼻糞な夫婦であった
-
-
2.
- 2022年01月17日 21:55
- 女などもともと生きてる価値もないゴミなのな旦那様に飼って頂いてるのだから感謝しろよ。出来ないのなら報告者はたひね。
-
-
3.
- 2022年01月17日 22:04
-
専業主婦が悪いとは思わないけど
あなたの書き込みからは旦那への愛も感謝も全く感じ取れないから
まぁそういうとこだよ。
-
-
4.
- 2022年01月17日 22:11
- 飯炊き女の分際で偉そうに
-
-
5.
- 2022年01月17日 22:38
-
こうなるから世の女性達は社会進出を訴え
経済的にも男に依存しなくてすむ男女平等の社会を望んできたんじゃないのかね?
この時代に今更働きたくないとかほざく甘ったれは
死ぬまで男に見下されてればいい。
専業に逃げられようがどうとでもなるが
専業の方は稼ぎ手に見放されたら詰むだろ。
圧倒的不利な立場にいるってわからんのか。
愛情や感謝等の精神的見返りすら差し出さないなら
まじで切り捨てられても何も不思議はない。
-
-
6.
- 2022年01月17日 23:19
- コメもスレも甲斐性なしばっかやな
-
-
7.
- 2022年01月17日 23:43
- 事実飯炊き女じゃん
-
-
8.
- 2022年01月18日 00:17
-
>>6
日本語苦手?
-
-
9.
- 2022年01月18日 00:43
-
お互い1人暮らししたら破綻するのはどっち?
>>6
甲斐性って言葉で誤魔化せたのはギリ平成までやで
-
-
10.
- 2022年01月18日 05:02
-
>>2
じゃあゴミから生まれたキミはなんなの?
存在価値あるの?
とりあえず鏡見る事をお勧めするよ、君がゴミって言ってる存在より圧倒的に劣ってるものが見えるからさ
-
-
11.
- 2022年01月18日 05:11
- ほんと、こんなクソ嫁捨てて人をみる目を養えよ。
-
-
12.
- 2022年01月18日 05:26
-
「え、感謝されてないと思ってたの?」と軽く流してしまえば
よかった。そういう人間ということはさすがに知ってただろうに
-
-
13.
- 2022年01月18日 10:04
-
旦那からしたら単にATM&ミツグくん(タヒ語)としてしか
見られていないって感じたんだろうかね。
-
-
14.
- 2022年01月18日 11:10
-
別に感謝なんてタダで出来るんだからホイホイあげとけばいい
感謝云々言われたときに、
お互い当たり前になってたけど、それぞれの得意分野でその能力を発揮して相手を支え合ってるんだもんね、いつもしっかり稼いで支えてくれてありがとう、さあ私にも聞かせて❤️
でいいんじゃない?
-
-
15.
- 2022年01月18日 15:37
-
子供がいるのかいないのか書いてないけど、1000万稼いでるなら感謝もしない専業主婦を飼育するよりも、家政婦でも雇った方が貯金は増えるよね。
それに家政婦なら給料渡すときに「ありがとうございます」って言うからw
-
-
16.
- 2022年01月18日 16:43
-
感謝もせずにネットに旦那の悪口を書きこむお前らには痛い話だから発狂してるんだろw
>>6
甲斐性が無いなら女がその分補填すればいいだけだろ
男女平等だろ?寝ぼけんなよ時代錯誤
-
-
17.
- 2022年01月18日 16:44
-
>>10
ゲェジさあ、女だけだけで産まれると未だに思い込んでんのか?
性教育受け直せお前は
-
-
18.
- 2022年01月18日 17:29
- ダラ奥なんだろうな
-
-
19.
- 2022年01月18日 17:53
-
働く方は、独身でも働くじゃん?
だから「家族のために働く、感謝しろ」はよく分からない
だからといって「きれいな家に住めて感謝しろ、お前に感謝はしない」と専業に言われたらすごいムカツクと思う
-
-
20.
- 2022年01月18日 19:31
- このコメ欄にも女叩きのジョーカー沢山おるな、頼むから家から出るなよガ○ジ
-
-
21.
- 2022年01月19日 09:36
-
働きながら家事やるのはほんとにキツいよ
荒んだ私生活になる
役割分担が長年の人類の知恵だと思う
-
-
22.
- 2022年01月19日 20:11
-
このご時世に専業できてるってすごいと思うけど……。
働きたくないって思ってるのも旦那にバレてるだろうし、してやってるのにって思ってるのが伝わってるからこんなこと言われたのでは……。
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/