引用元: ・その神経がわからん!その13
304: 名無しさん@おーぷん 2015/11/06(金)22:58:53 ID:wF0
旦那の同僚の奥さんから電話があって、
来月の出張中赤ちゃんを1人でみるの大変だから、うちに泊めてって言われた。
来月の出張中赤ちゃんを1人でみるの大変だから、うちに泊めてって言われた。
初めての子育て中に二泊三日で旦那がいないのは、確かに心細いだろう。
でも、頼るべきは親か義親では?こっちは会ったこともないし、
うちだって最近二人目が産まれたばかりだ。
意味がわからない。
でも、頼るべきは親か義親では?こっちは会ったこともないし、
うちだって最近二人目が産まれたばかりだ。
意味がわからない。
306: 名無しさん@おーぷん 2015/11/06(金)23:47:26 ID:62i
>>304
一度応じちゃうと、今後ずーーーーーーーーっとあてにされるから、
最初にきちんと断れ!
一度応じちゃうと、今後ずーーーーーーーーっとあてにされるから、
最初にきちんと断れ!
307: 名無しさん@おーぷん 2015/11/06(金)23:55:22 ID:nXa
>>304
二泊三日のために用意する物や移動のこと考えたら…と思わないのかな?
今後末長くいろいろ面倒見させる気なんだろうね
二泊三日のために用意する物や移動のこと考えたら…と思わないのかな?
今後末長くいろいろ面倒見させる気なんだろうね
311: 名無しさん@おーぷん 2015/11/07(土)02:51:26 ID:28A
>>306
断ったんですけど、旦那の同僚の奥さんだから強く言えない上、相手もデモデモダッテで困りました。逆上してキーッとはならなかったけど。
>>307
荷物の件を私も指摘したら、「私さんの家ならオムツとかミルクもありますよね?」って言われました。全てまるっとたかる気だったようです…orz「夫くんが車乗って行っちゃうので、迎えに来て欲しいんです。チャイルドシートもありますよね?」って言われて目がポーンでした。
断ったんですけど、旦那の同僚の奥さんだから強く言えない上、相手もデモデモダッテで困りました。逆上してキーッとはならなかったけど。
>>307
荷物の件を私も指摘したら、「私さんの家ならオムツとかミルクもありますよね?」って言われました。全てまるっとたかる気だったようです…orz「夫くんが車乗って行っちゃうので、迎えに来て欲しいんです。チャイルドシートもありますよね?」って言われて目がポーンでした。
312: 304 2015/11/07(土)03:01:54 ID:28A
あ、>>311は>>304です。IDは変わってますが…
ちなみに、奥さんと話すのは旦那も私も初めてのことで、この同僚も中途採用で最近入ってきたばかりです。なので、旦那の携帯に電話がかかってきた時、旦那も「えぇっ??うちに?なんで??」とビックリしてました。友だちもいないのか…同僚奥…
ちなみに、奥さんと話すのは旦那も私も初めてのことで、この同僚も中途採用で最近入ってきたばかりです。なので、旦那の携帯に電話がかかってきた時、旦那も「えぇっ??うちに?なんで??」とビックリしてました。友だちもいないのか…同僚奥…
313: 名無しさん@おーぷん 2015/11/07(土)05:49:55 ID:T85
>>312
イヤイヤイヤw
そんなこと平気でやらかす夫婦に、マトモな友達がいるわけないじゃんw
イヤイヤイヤw
そんなこと平気でやらかす夫婦に、マトモな友達がいるわけないじゃんw
316: 304 2015/11/07(土)07:17:45 ID:28A
>>313
それもそうですねw
それもそうですねw
314: 名無しさん@おーぷん 2015/11/07(土)05:56:26 ID:T85
なんか書き込みから、同僚奥がおかしいってなってるけど、同僚ごと夫婦で非常識なんだからね。
会社で旦那さんの立場もあるんだろうけど、
仕事上の最低限な関わりだけにしてもらって、
旦那同士で仲良くならない方がいいよ。
会社で旦那さんの立場もあるんだろうけど、
仕事上の最低限な関わりだけにしてもらって、
旦那同士で仲良くならない方がいいよ。
315: 名無しさん@おーぷん 2015/11/07(土)06:18:22 ID:B9B
>>311
上司じゃなくて同僚だよね?しかも最近入社したばかりって。奥さんの暴走だとしても携帯と家庭事情教えた同僚も同罪だよ。ご主人共々距離を置いた方がいいと思う。
取りあえず、ご主人に会社で(他の同僚の前で)きっぱり断ってもらったらどうだろう。奥さんからの電話は着信拒否で。
上司じゃなくて同僚だよね?しかも最近入社したばかりって。奥さんの暴走だとしても携帯と家庭事情教えた同僚も同罪だよ。ご主人共々距離を置いた方がいいと思う。
取りあえず、ご主人に会社で(他の同僚の前で)きっぱり断ってもらったらどうだろう。奥さんからの電話は着信拒否で。
317: 304 2015/11/07(土)07:28:17 ID:28A
>>314
旦那はそこはきっちり線引くと思います。あくまでも仕事の後輩。だから、電話にはほんとにビックリしていたし、呆れていました。
同僚は「思っていた以上に帰りが遅いし、接待はあるし、出張も入社して3回目なので奥さんが育児ノイローゼになりそうだ。だから、先輩の奥さんからアドバイスして欲しい」と言ってたそうです。そんなの夫婦でやってくれ…
>>315
昨日の電話の時点で断ったのですが、ちょっと心配なので(2chに毒されてるなぁw)上司もいるところでバッサリやると言ってました。うちのことベラベラしゃべった旦那もしめときます…
あと、電話は旦那同僚が旦那の携帯にかけてきて、途中で奥さんに替わりました。その中で私に替わって欲しいとなり、嫁同士でも話しました。住所とか絶対教えるなと再度釘を刺しておきます。
旦那はそこはきっちり線引くと思います。あくまでも仕事の後輩。だから、電話にはほんとにビックリしていたし、呆れていました。
同僚は「思っていた以上に帰りが遅いし、接待はあるし、出張も入社して3回目なので奥さんが育児ノイローゼになりそうだ。だから、先輩の奥さんからアドバイスして欲しい」と言ってたそうです。そんなの夫婦でやってくれ…
>>315
昨日の電話の時点で断ったのですが、ちょっと心配なので(2chに毒されてるなぁw)上司もいるところでバッサリやると言ってました。うちのことベラベラしゃべった旦那もしめときます…
あと、電話は旦那同僚が旦那の携帯にかけてきて、途中で奥さんに替わりました。その中で私に替わって欲しいとなり、嫁同士でも話しました。住所とか絶対教えるなと再度釘を刺しておきます。
318: 名無しさん@おーぷん 2015/11/07(土)09:51:31 ID:DsT
>>304
ありえない!!
なんという図々しさ
先輩だと困難だったろうけれど、後輩夫婦の暴走で良かったかも
だけど、その後輩、入社したばかりの社内で立場悪くなるだろうに
ありえない!!
なんという図々しさ
先輩だと困難だったろうけれど、後輩夫婦の暴走で良かったかも
だけど、その後輩、入社したばかりの社内で立場悪くなるだろうに
319: 315 2015/11/07(土)11:18:12 ID:B9B
>>317
ご主人も世間話で話しただけだろうに。災難としか言いようがないね。
レスを読む限りこれ以上ご主人から個人情報が漏れる事はないみたいだけど、
万が一同僚嫁が来た時は110番していいと思うよ。顔も知らないんだし
母親として我が子を守るのは当然でしょw
ご主人も世間話で話しただけだろうに。災難としか言いようがないね。
レスを読む限りこれ以上ご主人から個人情報が漏れる事はないみたいだけど、
万が一同僚嫁が来た時は110番していいと思うよ。顔も知らないんだし
母親として我が子を守るのは当然でしょw
320: 304 2015/11/07(土)11:44:28 ID:28A
>>318
2人ともそこまで深刻に考えてない感じ(旦那)だそうです。
学校の友人のノリでしょうか?けっこう優秀な人で期待されてるようですけど。
>>319
会社に住所録みたいなものがあるらしいんです。以前も取引先に
情報が流出し全社員に年賀状が来たこともあるので心配です。
大きな会社なのに、しっかりしてくれ…
もし仮に来たとしても面識ないのでドア開けませんけどね〜
2人ともそこまで深刻に考えてない感じ(旦那)だそうです。
学校の友人のノリでしょうか?けっこう優秀な人で期待されてるようですけど。
>>319
会社に住所録みたいなものがあるらしいんです。以前も取引先に
情報が流出し全社員に年賀状が来たこともあるので心配です。
大きな会社なのに、しっかりしてくれ…
もし仮に来たとしても面識ないのでドア開けませんけどね〜
321: 名無しさん@おーぷん 2015/11/07(土)11:59:02 ID:DsT
当日朝の「早くお迎えに来てくださあ〜い!」攻勢のほうが先かな
来てくれなかったらタクシーで押しかけて、怒りの表情で「タクシー待たせてますから、すぐに支払ってくださいっ!」だろうね
来てくれなかったらタクシーで押しかけて、怒りの表情で「タクシー待たせてますから、すぐに支払ってくださいっ!」だろうね
322: 名無しさん@おーぷん 2015/11/07(土)12:04:09 ID:5Iy
>>320
従業員50人程度のうちの会社でさえ、住所公開は一切無しなのに
従業員50人程度のうちの会社でさえ、住所公開は一切無しなのに
323: 名無しさん@おーぷん 2015/11/07(土)12:04:41 ID:39D
旦那が出張中、独りじゃ不安
までは解るけど、そこで面識ない先輩の奥さんに頼るとはw
実家とか、兄弟姉妹のうちとか
自分が気の休まるとこに行くもんじゃないのか
までは解るけど、そこで面識ない先輩の奥さんに頼るとはw
実家とか、兄弟姉妹のうちとか
自分が気の休まるとこに行くもんじゃないのか
331: 304 2015/11/07(土)15:39:30 ID:28A
>>321
Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
他人のお世話するほど暇じゃありません…うちだって初めての2人目育児で、てんてこ舞い…
>>322
経緯はわかりませんが、流出先との取引は切ったらしいです。こわい。
>>323
そこが不思議で電話で聞いたんですけど、実家には
「嫁にいったんだから自分たちで何とかしろ」と言われたから頼らない。
義実家は僻地でドクターヘリの出動する地域だから怖いと。
だからって友だちでもないのにうちに頼られても困りますわ。
同僚は、接待や出張でも文句言わず1人でやってきた私のやることを見て覚えろ!
と奥さんに言ったらしく、何言ってんだオマエ…こっちだって入社して
以来何回も喧嘩してきたわと言いたい(旦那が言ってた)。
Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
他人のお世話するほど暇じゃありません…うちだって初めての2人目育児で、てんてこ舞い…
>>322
経緯はわかりませんが、流出先との取引は切ったらしいです。こわい。
>>323
そこが不思議で電話で聞いたんですけど、実家には
「嫁にいったんだから自分たちで何とかしろ」と言われたから頼らない。
義実家は僻地でドクターヘリの出動する地域だから怖いと。
だからって友だちでもないのにうちに頼られても困りますわ。
同僚は、接待や出張でも文句言わず1人でやってきた私のやることを見て覚えろ!
と奥さんに言ったらしく、何言ってんだオマエ…こっちだって入社して
以来何回も喧嘩してきたわと言いたい(旦那が言ってた)。
332: 名無しさん@おーぷん 2015/11/07(土)16:39:20 ID:c34
赤ちゃん2人も3人も同じじゃないですかぁ〜ねっ☆ と小首をかしげる
とかやりそうでキモ怖い
とかやりそうでキモ怖い
333: 名無しさん@おーぷん 2015/11/07(土)17:14:55 ID:DsT
>>304
きっと「脳内オネーサン」なのよね
今回あなたが実家にその期間帰っちゃうのは、無理ですか?
きっと「脳内オネーサン」なのよね
今回あなたが実家にその期間帰っちゃうのは、無理ですか?
334: 名無しさん@おーぷん 2015/11/07(土)17:19:53 ID:DsT
>>331
その同僚に「指導料月額50万円なら引き受ける」とか言いたいよね
その同僚に「指導料月額50万円なら引き受ける」とか言いたいよね
336: 304 2015/11/07(土)18:45:11 ID:28A
>>332
同僚奥、30代なんです…そんなことされたら気絶しますw
うちの赤ちゃんがえり長男、うちの赤ちゃん、同僚家の赤ちゃんに奥の世話なんて無理ー!
>>333
そうですね。長男の学校もあるので大変ですが、実家に聞いてみようかなぁ。
まさか自宅にくるかー?とも思うけど、念には念を入れた方がいいですよね。
>>334
授業料出るなら指導します(笑)教育関係の仕事してるのでw今は育休中ですけど。
同僚奥、30代なんです…そんなことされたら気絶しますw
うちの赤ちゃんがえり長男、うちの赤ちゃん、同僚家の赤ちゃんに奥の世話なんて無理ー!
>>333
そうですね。長男の学校もあるので大変ですが、実家に聞いてみようかなぁ。
まさか自宅にくるかー?とも思うけど、念には念を入れた方がいいですよね。
>>334
授業料出るなら指導します(笑)教育関係の仕事してるのでw今は育休中ですけど。
343: 304 2015/11/07(土)22:55:45 ID:28A
「他人なのが問題なのであれば、明日一緒に遊びに行きませんか?」って
電話がありまして、マジでスレタイ。
誰が行くか!
電話がありまして、マジでスレタイ。
誰が行くか!
345: 名無しさん@おーぷん 2015/11/07(土)23:52:05 ID:DsT
>>304
予想以上のしつこさだね
今後ずっと付きまとわれそう・・・
実家。実家の都合の悪い時はホテルに泊まってでも逃げ切る以外に無いね
諦めて他に擦り寄る日まで・・・orz
会社、引き剥がしてくれないかね
予想以上のしつこさだね
今後ずっと付きまとわれそう・・・
実家。実家の都合の悪い時はホテルに泊まってでも逃げ切る以外に無いね
諦めて他に擦り寄る日まで・・・orz
会社、引き剥がしてくれないかね
351: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)12:34:03 ID:3mM
>>343
ああ言えば上佑だから、なぜ駄目なのか理由を説明すればするほど、
相手の超宇宙理論を聞かされる羽目になるよ。
着信拒否しないと。
ああ言えば上佑だから、なぜ駄目なのか理由を説明すればするほど、
相手の超宇宙理論を聞かされる羽目になるよ。
着信拒否しないと。
353: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)12:43:52 ID:BGx
>>343
あなたのスマホ教えたの?
この間かかったのは、夫さんのスマホあてでしょう?
あなたのスマホ教えたの?
この間かかったのは、夫さんのスマホあてでしょう?
355: 304 2015/11/08(日)14:17:21 ID:LOt
>>351, >>353
電話は旦那宛でした。仕事用の携帯なので着拒できず。今はマナーモードにしています。
実家に帰れないなら、旦那いないから孫に会いに遊びに来て〜ってお母さん誘ったらどうですか?と旦那に言ってもらったら、「あ、そうですね。今まで旦那さんいるならって遠慮してたので来るかも」だそうです。
また何かあればその後スレがいいですかね?もう何もないといいなと思います。
電話は旦那宛でした。仕事用の携帯なので着拒できず。今はマナーモードにしています。
実家に帰れないなら、旦那いないから孫に会いに遊びに来て〜ってお母さん誘ったらどうですか?と旦那に言ってもらったら、「あ、そうですね。今まで旦那さんいるならって遠慮してたので来るかも」だそうです。
また何かあればその後スレがいいですかね?もう何もないといいなと思います。
356: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)14:50:52 ID:BGx
>>355
よその旦那様あて、しかも夫の同僚にしつこく掛けてくるなんて、尋常なひとじゃないよね
もちろん、あなたの番号を知らないからだけれど、教えてもらえない時点で歓迎されていないことに気づかないとは。
彼女の母親が来るよう、祈ってる
よその旦那様あて、しかも夫の同僚にしつこく掛けてくるなんて、尋常なひとじゃないよね
もちろん、あなたの番号を知らないからだけれど、教えてもらえない時点で歓迎されていないことに気づかないとは。
彼女の母親が来るよう、祈ってる
357: 名無しさん@おーぷん 2015/11/08(日)16:57:17 ID:gYZ
>>355
え?
勝手に実親に頼れない事情があるんだとばっかり思ってたわw
その夫婦、天然なのか何なのか…
え?
勝手に実親に頼れない事情があるんだとばっかり思ってたわw
その夫婦、天然なのか何なのか…
■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓
※不定期記事の内容は変わります。
■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓
※不定期記事の内容は変わります。
コメント一覧
-
-
1.
- 2022年01月12日 17:22
- コジキタ道中
-
-
2.
- 2022年01月12日 17:43
-
無視です 分かりますか?
無視するだけです
-
-
3.
- 2022年01月12日 23:18
-
旦那さんも件の相手と「子供が産まれる」「家は最近産まれた」くらいの世間話で家の事をべらべら喋ったというのはちょっと違うと思う
自分だって自分だって近所や顔見知りの人とそんな会話位するだろうに
今回は旦那方面から来た騒動だから旦那に対してキツい感じだけど自分の世間話からの騒動だったら同じように自分に対して思えるのかな
-
-
4.
- 2022年01月13日 01:02
-
スゲーなw
もはや笑えてくるw
なんで両親や舅姑でなく、赤の他人もいいとこの同僚におんぶに抱っこさせようとするのか……
-
-
5.
- 2022年01月15日 00:45
- 旦那の会社に報告しとけよ
-
-
6.
- 2022年01月15日 15:34
- 天然なんじゃなくて、単なる知恵足らずだと思う
-
-
7.
- 2022年01月16日 22:46
- 要件聞かずに電話切れば良いだけじゃん。
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/