引用元: 何を書いても構いませんので@生活板103


689: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)22:29:07 ID:Vm.hf.L1

東北地方にいたとはいえ、地震や津波の大きな被害にはあっていないんだけど、
10年前の震災の日のことを書かせてください。

ちょっとだけフェイクありなので、おかしいところがあったらごめんなさい。

あの日、お昼頃、外回りの営業で得意先に訪問したとき、
急で申し訳ないけど15時に納品してほしいと依頼書を受け取った。
営業所に戻って上司に了承を得て、別の訪問先に行くから
14時半に営業所に納品物を取りに来ますと言っていくつか得意先回りをした。

予定通り14時半に納品物を営業所で受け取って、得意先に向かって車を走らせた。




得意先まであと200m位というとき、カーラジオでかけていた

地元番組のアナウンサーが「あれ?地震」というような声を出したような気がする。

走行中で地震の揺れは感じられなかったが、ラジオのアナウンサーが発する
切迫感のある声でゆっくりと車を止めた。そこではじめて
大きな横揺れになっていることに気が付いた。

後ろを走っていた車が、急に止まった自分の車をなんだよ急にって
感じで追い抜こうとしていったが、場所は工業団地で屋内にいた
工場の人たちが慌てたように道路に何十人と飛び出してきて、

その車も急ブレーキを掛けていたのを覚えている。

長い長い揺れが収まって、再び車を走らせ得意先に着くと(そこも工場)、
すでに社員さんたちは避難を始めていた。そこでまず思ったのは
この納品物をどうしようかということ…実は一度帳簿に
付けたものは基本的に当日中に引き渡すこととなっていた。

新卒間もなかったこともあり、そのルールが頭から離れず、
避難している人の中から必死で担当者を探しだし、

納品物を引き渡した時はものすごく安心したのを覚えている。


営業所に戻ってからは、実家に安否確認をしようにも電話は繋がらない、

テレビから情報を得たくても停電で見られない、ワンセグを見ても
津波と言っているような気はするが画面が小さすぎてよくわからず、
そのうち携帯の充電は切れてしまって情報を得られる手段は無くなった。

翌朝、電気が復旧して見たテレビの映像にまさに言葉を失った。


昨年、久しぶりに震災の時にいた営業所に役付きで戻った。

あの日のあの行動に疑問を持つことはこれまでなかったけど、
部下という存在ができてはじめて、
あの時、本当は納品物よりも身の安全を最優先させるべきでは
無かったのかという思いが湧いてきた。

あの日の自分はこれを持ち帰ったら怒られるかもという思いが少しあった。

でも、もし持ち帰っていても、当時の上司は怒らなかったと思うし、

今、部下が同じような状況で持ち帰ってきたら自分も間違いなく怒らない。

社会人として震災を経験した最後の世代として多少うざがられても、

下の世代に伝えるべきことは伝えていきたいと思う。










コメント一覧

    • 1.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年12月26日 00:33
    • 経験者から学ぶことは多い
    • 2.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年12月26日 07:02
    • それで責める上司がいたらアスペ。
    • 3.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年12月26日 08:04
    • あの日は怖かったなー。私はあの日関東にいたけど揺れてる最中震源地はこの辺りだろうて思ったよ。震源が宮城県沖で本当にびびった。
    • 4.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年12月26日 08:58
    • 正常性バイアスってヤツ?
    • 5.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年12月26日 09:25
    • 経験したことのない危機に見舞われて気づかないうちにパニック起こしてたんじゃないかな
      とにかく無事でよかった
    • 6.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年12月26日 09:25
    • 神戸の震災の時も「渋滞してる、遅刻したらにどうしよう」って思ってたリーマンも多くいたんだってね。
      頭の中が人間出来なく働く機械になってしまっているのは仕方ないこと。
    • 7.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年12月26日 09:56
    • 自分の身の安全ではなく、納品先の人が逃げてるのにそれを引き留めて納品した事をどう思ってるのか?
    • 8.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年12月26日 10:20
    • とにかく業務のことしか頭になくなるとそんなのは当たり前
      ブラック企業の戦士たちはみんなそうだ
    • 9.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年12月26日 10:38
    • うちの会社も関東真ん中で、地盤が硬いことに定評のある地域だけど、ものすごく揺れた。
      支店長や副支店長が「机の下に入って!ヘルメット被って!」って叫んで歩き、最初は笑ってたけど揺れが収まらず、皆真顔でデスクの下に隠れたんだけど、隣の同僚だけは仕事続けてた。
      揺れが酷くてキーボードもまともに打てないし、文字も書けない状態だったんだけどね。
      今考えると、彼女はパニック起こしてて、何も考えられず直前の動作を繰り返してたんだろうなあ。
      仕事は当然、まったくすすんでなかった。
    • 10.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年12月26日 11:42
    • 社会人として震災を経験した最後の世代?
      なーにを言ってるんだ
    • 11.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年12月26日 12:10
    • 「騒ぐな!こんなの貧乏揺すりと変わらねえだろが!」と上司の一喝で即業務再開してたよ…
    • 12.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年12月26日 12:43
    • ※3
      自分も一緒
      「わービックリした、震源地は千葉とか埼玉あたりかな?」と思ってたら
      職場の上司が「東北の○○で10mの津波予報だって」って教えてくれて頭が真っ白になったよ
      だって、そこの地名は自分の実家や親戚一同が住んでる所だったしね
    • 13.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年12月26日 14:58
    • 津波が到達する場所じゃなかったから助かったの?
      急に翌日に時間が飛んだから、その間どうしたの、どうやって助かったのって疑問なんだけど
    • 14.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年12月27日 01:42
    • あの規模になると予想できたヤツなんかいない
      そこでベストな選択はできんよ
    • 15.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年12月30日 02:02
    • ※10
      この人が新卒採用された年の3月だから、次の年は採用していたとしても、震災当時は学生だったろうし、間違っては無いと思うんだが

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。


コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/