引用元: その神経がわからん!その35


359: 名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)10:23:49 ID:TSi

料理本嫌い、適量って、その適量がわからないから本に頼るんだっつーの

と友達間で愚痴ってたら、その会話を横から盗み聞いてた彼氏の友人に
「ハイ、メシマズの言い訳始まりました〜自分の才能のなさを本のせいにする奴〜www」

といきなり煽られた




彼氏が「お前が俺の弁当から奪ってくおかずは全部彼女が朝から作ってるやつだよ?文句有るなら二度と人の弁当に箸突っ込んでくるなんて下品なことしないでくれる?」と撃退してくれたのでちょっとスッキリしたけど

その後は彼氏を被害者扱いで「メシマズの料理食わされてかわいそう」

と言いふらしてるらしいわ

小学生の頃から料理本使うと味が濃すぎたり薄すぎたりとうまくいかないから
中学からはずっと料理部、大学からは料理学校に行ってたのに、料理本嫌いなのはそんなに悪いか

グレーゾーンの発達障害といわれてるからか、これだけ料理教えてもらっても未だに「味を整えて」とかの表記が苦手だわ
一度学んだ手順を再現することだけは先生に褒められるんだけどな
料理って難しい

360: 名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)10:32:12 ID:VSf
>>359
適量って難しいですね、何グラムとか言う分量も著者の味覚基準ですしね

私は塗装をするのですが、調色でどうも色が合わない。
調合表みたいなのがあるけど塗料の個体差で色が微妙に異なる、白でもあるロットの物はとても青みがかってたりとか。
発達障害か色弱か?と言われそうですが、やっぱり大まかなニュアンスは苦手ですし、あるレベルまで来ると色の差が分からない…


362: 名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)11:03:06 ID:Mdd
>>359
「少々」が親指と人差し指でつまんだ分量
「ひとつまみ」が親指と人差し指と中指の三本でつまんだ分量、少々の約2倍
「適量」は味見をしながら好みの味になるように調整する

適量の最大値は液体なら小匙1、粉なら小匙1/3が目安
適量と指示された場合は、まず加える前に味見、ほんの少し加えて味見
味の変化量と自分の好みと照らし合わして追加する量を決める

こまめに味見、同じ料理を作るときに前回加えた量を基準に調整

加えた量はレシピに書き込んで置くと良い ちょい濃い? ちょい薄い? などと注釈を添えるのも良い
コツを掴むまでは同じ料理を続けて作ると上達しやすい

363: 名無しさん@おーぷん 2017/09/03(日)11:04:58 ID:IT1
料理本といえば
材料に出汁とだけ書いてあるけど、鰹なのか昆布なのか
味噌の場合は赤なのか白なのか豆なのか…と

いろいろ悩んでしまう











コメント一覧

    • 1.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年10月04日 21:02
    • 教えてもらっておいて無言で去るとか
      報告者キチかよ
    • 2.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年10月04日 21:37
    • グレーゾーンだから礼儀もわからんのかね
    • 3.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年10月04日 21:42
    • 適量とは自分が美味しいと思う量って誰かが言ってた
    • 4.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年10月04日 21:47
    • 料理なんか食べる人の好みに合わせて適当に味付けすりゃいいんだよ=適量
    • 5.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年10月05日 01:19
    • >>1
      教えを乞うのが主旨のレスではないし、そもそもどうまとめるか管理人次第だし…
    • 6.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年10月05日 01:23
    • >>1
      自分で発達だと申告してるのだから、まさしくキチだろうよ
      料理本へのこだわりも融通がきかなくてウザいわ
      適量ってのは自分にとってちょうどいい塩加減ってことなのに、噛みつきすぎだよね
      この人が通う料理教室の先生が気の毒に思えてきた
      絶対質問攻めにあってる…
    • 7.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年10月05日 02:34
    • 途中で味見すりゃあ良いだろうが
    • 8.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年10月05日 03:39
    • >>6
      それこそそこまで噛みつくことか?
      グレーの障害まであげつらってさ…
      実際に料理本通りだと濃かったり薄かったりする事あるし、料理本を最初に見たとき適量ってなんやねんと思ったことある身としてはモヤッとする
      こういうまとめのコメントで逆張りしかしない人なんかな
    • 9.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年10月05日 04:13
    • >>※1=※6
      ガーイw
    • 10.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年10月05日 04:56
    • >>3
      それが正しい。でもそれがわからないらしいよ。どっかで読んだけど、ちゃんと自分の好みに合わせて調節しましょうって書いてあってもわからないって放り投げるんだって
    • 11.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年10月05日 06:35
    • >>8
      わかる身からすると、わからんわからん言ってあげく料理本きらーいって言われる方がモヤモヤするわ
      申し訳ないけど、どうしてもわからないんだって低姿勢ならこうはならない
      反発は反発を生むんだよ
      それをあげつらいとか…被害者ぶんなって感じ
    • 12.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年10月05日 07:35
    • >>11
      ゲスパー過ぎて草
    • 13.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年10月05日 08:18
    • >>12
      ゲスパーって言いたいだけでしょ
      ゲスパーってゲスの勘繰りとエスパーの造語なんだけど、11のどこに勘繰りとエスパーしてる文があった?
    • 14.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年10月05日 08:18
    • >>7
      できないってことはメシマズなんだろう
    • 15.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年10月05日 08:19
    • >>9
      って言いたいだけ
      気をつけて
      こういうコメントの積み重ねで今は逮捕される時代だよ
    • 16.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年10月05日 09:45
    • >>7
      冷める時に味が染みるから料理によっては
      味が薄いかもで足すと完成品は味が濃くなる。

      グレーと報告者も言ってるから
      自分好みの味付けではなく、
      本の通りの料理の味を再現しないと
      気が済まないんだと思うよ。
      正解がわかると再現度は高いと
      言っているあたり完璧を目指してると思う。
    • 17.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年10月05日 12:50
    • >>14
      味見しないからメシマズではない
      味見の有無自体は重要じゃないよ
    • 18.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年10月05日 14:10
    • >>4
      そうそう。
      昼間汗ダラダラかいていたならいつもより塩分多くても美味しく感じるし
      レモンの酸っぱさの感受性も当日の体調で左右されるし。
    • 19.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年10月06日 00:41
    • >>13
      >料理本嫌い、適量って、その適量がわからないから本に頼るんだっつーの
      って書いてるのにただ単に料理本きらーいとしか読んでなくて報告者を蔑みたいだけの書き込みしかしてないじゃん。
      適量がわからんのに料理本買って見てるのにその料理本も適量とかふざけんなって書いてんじゃん。
      だからゲスパー過ぎて草と書いたの。
    • 20.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年10月06日 00:45
    • とにかくこの人は自分の適量を作りたいから目安が欲しいのに大抵の料理本は適量としか書いてないから嫌いって書いてるのに、
      凄く曲解して彼友と類友な人が多くて笑えねぇ。
    • 21.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年10月06日 05:02
    • >>15
      捕まってくれた方が良いだろう
    • 22.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年10月06日 05:04
    • >>20
      その目安が自分の好みに合わせる。になるんだけどね。数字がないから目安がないって思うのは、料理経験ないからよ
    • 23.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年10月06日 05:05
    • >>17
      でもメシマズは味見しないよな。してれば最低限の調整できるもの
    • 24.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年10月06日 09:06
    • 料理本にもいろいろあるけど、ある程度料理ができる人向けの本が普通よ
      ざっと湯がくが固くならないように焼く、で通じない人はレシピ集ではなくて料理の入門書から始めるのが吉
      レシピ集は、パソコンでいうと「すぐに使えるExcelマクロ集」みたいなもん。パソコンの電源オンの仕方やExcelの起動方法はもちろん、セルに数式入力する方法や、コピペの仕方も知ってる事が前提。
    • 25.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年10月06日 11:03
    • >>24
      凄く分かりやすい…解説ありがとうございます。
    • 26.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年10月06日 12:44
    • >>23
      そうだろうね
      味見しない=メシマズは必ずしも成り立つわけじゃないってだけで
    • 27.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年10月07日 12:22
    • >>8
      犬好きな人もいる場所で堂々と「私犬きらーい」って言うようなもんだよ
      配慮が足りない
      この場合に関しては、料理本を理解できない方がマイナーなのだから、堂々としてたらダメでしょ
    • 28.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年10月07日 19:52
    • 米1
      相談スレじゃないところで単レス書き捨て投稿だろ
      投稿して40分後のレスなんて見てなくてもおかしくない
      掲示板の仕組みを知らずにまとめばかり見てるとそう思うんだねw
    • 29.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年10月08日 03:52
    • >>22
      それが判断できないのがグレーゾーンだから難しいって話でしょ。
    • 30.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年10月08日 03:55
    • アドバイス貰ってるとかいうけど362はアドバイスじゃないでしょ、斜め上すぎて。分量聞いてるんじゃないんだよ、適量が理解できないって話でしょ。
      再現は出来ても味の構築はできない、臨機応変ができないタイプ。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。


コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/