引用元: ・スカッとした武勇伝inOPEN
819: 名無しさん@おーぷん 2016/06/16(木)21:07:24 ID:fRH
職場の上司の罵倒は
本人だけでなく、親の事もdisる。
朝、挨拶した時に機嫌が悪かったら一目瞭然な上司。
職場の全員を集めて
「こんな事、知らないの?
親の顔が見たいわ」とか
「親から教えてもらわなかったの?常識でしょ」
この辺りは、誰にでも何十回でも言う上司。
本人だけでなく、親の事もdisる。
朝、挨拶した時に機嫌が悪かったら一目瞭然な上司。
職場の全員を集めて
「こんな事、知らないの?
親の顔が見たいわ」とか
「親から教えてもらわなかったの?常識でしょ」
この辺りは、誰にでも何十回でも言う上司。
自分のミスで自分を悪く言われるのはしょうがない、と思うけど
親まで罵られるのは本当に悲しくなる。
そんな中、パートで入ってきた若い女性Aさん。
頭の回転も速くて、仕事もすぐに覚えて
上司からも可愛がられてたように思う。
820: 名無しさん@おーぷん 2016/06/16(木)21:08:05 ID:fRH
そんな彼女もミスをした。
上司が十八番の
「親の顔がみたい」
が出た瞬間、Aさんが悲しそうな顔で
「黒縁の写真ですがいいですか?
親に色々教わる前に亡くなりました。
物知らずで申し訳ありません。
上司さんには色々と教わりたいです。
よろしくお願いします」
Aさんが親を亡くしてる事も知らなかったし
おとなしくて、黙って仕事するタイプだと思ってたから
言い返すの見て、結構びっくりした。
以降、親の事まで出して怒る事がなくなった上司。
相変わらず、機嫌が悪いと八つ当たりされるけど
人格否定とかが減ったように思う。
自分的には
よくぞ言ってくれた
と、思ってる。
上司が十八番の
「親の顔がみたい」
が出た瞬間、Aさんが悲しそうな顔で
「黒縁の写真ですがいいですか?
親に色々教わる前に亡くなりました。
物知らずで申し訳ありません。
上司さんには色々と教わりたいです。
よろしくお願いします」
Aさんが親を亡くしてる事も知らなかったし
おとなしくて、黙って仕事するタイプだと思ってたから
言い返すの見て、結構びっくりした。
以降、親の事まで出して怒る事がなくなった上司。
相変わらず、機嫌が悪いと八つ当たりされるけど
人格否定とかが減ったように思う。
自分的には
よくぞ言ってくれた
と、思ってる。
821: 名無しさん@おーぷん 2016/06/16(木)21:51:53 ID:nH8
>>819
人の親のことは冗談でも悪く言ってはいけない。
そんな一般常識も知らない奴なら上司には何の配慮も思い遣りも必要ないよね。
人の親のことは冗談でも悪く言ってはいけない。
そんな一般常識も知らない奴なら上司には何の配慮も思い遣りも必要ないよね。
822: 名無しさん@おーぷん 2016/06/16(木)23:03:52 ID:4tu
Aさんが気の毒で、スカッとしない
823: 名無しさん@おーぷん 2016/06/17(金)20:53:49 ID:j1H
AさんのDQN返しの可能性は
824: 名無しさん@おーぷん 2016/06/18(土)09:47:39 ID:VJ9
A「実は生きてるんだよねーてへ(・ω<)」
825: 名無しさん@おーぷん 2016/06/18(土)19:31:33 ID:opQ
821に同意
■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓
※不定期記事の内容は変わります。
■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓
※不定期記事の内容は変わります。
コメント一覧
-
-
2.
- 2021年09月17日 21:05
- 親も一緒に働いててその場にいる展開かと思いました
-
-
3.
- 2021年09月18日 00:44
- 親を罵ってるんじゃなくてお前を罵ってるんだって皆思ってるのに何言ってんだこいつ
-
-
4.
- 2021年09月18日 00:48
- ちょっと前のまとめを見るだけでどいつもこいつも人の親をボロクソ言ってるのに何を常識人ぶってんだかって感じだわ
-
-
5.
- 2021年09月18日 22:21
-
>>3
上司乙
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/
上司がそんなだとその上司の親も上司のさらに上の社長も同類なのかな
仕事上の不利益が有るので反論できない立場の人間にここまで言うなら
パワハラや侮辱で精神的苦痛を受けたと訴えても勝訴できるんじゃないかな
仮に会社が大弁護団組んで被害者のあらさがしをしてどうにか勝訴しても
そんな裁判がニュースになったら会社のイメージはダダ下がりだね
社長が「ご心配をかけた新聞社と世間の皆さまに感謝と謝罪をします」と
新聞記者を大勢集めて頭を下げる謝罪会見をして一旦幕引きかな
でも社長は被害者には「クズの子はクズ!しんでしまえ!」と罵倒を続け
また裁判になって株主激怒で今度こそ社長退陣になったりして