引用元: 3年付き合った彼女に、俺の両親が原因でフラられた話


1: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)11:21:06 ID:oix

もう何年も前のお話。
3年付き合ってた彼女が居て、
「そろそろご両親を紹介してよ」
って言われてて、俺は自分の両親との関係が微妙だったので渋ってた。

でも彼女に真剣な交際じゃないって疑われて、仕方ないので紹介する事になった。




2: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)11:21:14 ID:oix

当日、夕方ぐらいに自宅に彼女を連れて行くと、
親父はまだ仕事から帰っていなくて、おふくろだけいた。

俺とおふくろは仲が尋常じゃなく悪い。

それというのも、おふくろはどうやら女の子が欲しかったらしくて、事あるごとに
「可愛くない。お前なんか欲しくなかった」
「うわあ、男って臭い」
「頭悪いのは男だからかな?」
みたいなこと言われて、衣食住は提供されていたが、愛情は感じたことがなかった。
おふくろは不妊治療でやっと出来た子供が俺で、当然俺の他に子供はいない。
期待が裏切られたという気持ちなのだろうか、俺はずっと裏切り者という形で邪険にされていた。

3: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)11:21:25 ID:oix

んで、彼女を連れて行くと、当然の事ながら俺の悪ロを彼女に言い始めた

「こんなのと付き合ってて気持ち悪くないの?」
「こいつ、小6まで寝小してて、ムカついたらか特殊学級に入れてやろうかと思ったのよ」
「○○さん、可愛いから、もっと他の男を探したほうがいいじゃないの?」

これに彼女はドン引き。

早くも来たことを後悔していたようだった。
彼女は
「そんなことないです。気持ち悪くありません」
って抵抗したけど、おふくろは
「あら?そうなの?」

と露骨に心外な顔をし始めて、うんざりした。

4: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)11:21:31 ID:oix

そこに親父が帰ってきて、とりあえず食事になった。

すると親父は挨拶もそこそこに
「ホリモンだろ?こいつ、ホリモン」
とか言い始めた。

俺と彼女は頭が「???」になって、俺は

「刺青なんてしてないよ・・・」
というと親父は半ギレで
「ああ?ホリモンだよ!知らねえのか!」
とか声を荒らげ始めて、よく話を聞くと、ホリエモンの事が言いたくて、
そして俺がホリエモンに似てると彼女に言いたいらしかった。

だからなんだよ・・・と俺も彼女も微妙な空気になっていると、親父はしつこく
「ホリエモンに似てるよなあ、こいつ」
と食い下がってきた。彼女が愛想のつもりで
「そうですかね。そう見えますか?」
って相槌を打つと、親父は満面の笑みでホリエモンを連呼。

意味がわからない。

5: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)11:21:40 ID:oix

親父は多分アスペなんだと思うけど、舞い上がったりすると、
よくこうやって1つの話題に固執したりする。
その日は、おふくろが俺の恥ずかしい思い出をひたすら彼女に吹き込んで、
合間合間に親父が思い出したように「ホリエモン!」と叫ぶという地獄だった。

そんな感じで、2時間そこそこで、彼女の帰りたい空気を俺が優先して、
そろそろ帰ると行って
彼女を送りがてら、俺もアパートに帰る事になった。

家を出て、しばらく無言で歩く二人・・・
そして俺が沈黙に耐えかねて

「ごめん」

って言うと、彼女は
「私の方こそごめん。ご両親に会わせたくないって言ってたのに無理言って」
って言ってくれた。

でも
「本当にごめん。これからの私達のこと、ちょっと考えさて」
と言われてしまって、俺ももっともだと思ったので
「わかった。連絡待ってる」

とだけ返した。

6: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)11:21:52 ID:oix

その後、3日後ぐらいに
「やっぱり結婚とか考えられないので別れてください」

みたいなメールが来て、俺もだよなあと思って「はい」とだけ返した別れた。


9: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)11:24:03 ID:OiA
全部読んだ
マジなら家と縁切れば?

10: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)11:24:09 ID:wzQ
悲しすぎるだろ....泣けるわ

11: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)11:24:14 ID:72X
縁切りしてないお前が悪い
百害しかねーだろ


12: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)11:25:49 ID:oix
>>9
既に縁切り状態だったんだけど、それでも紹介してくれてってしつこく食い下がれてた。
これ以降は両親はいないことになってる。

>>10
なんだろうなあ。自分が必要とされてない子供なのは
割り切ってたから高校出てそっこーで家を出たんだけど
まだまだおまけが付いてた感じw

>>11
その通り。


13: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)11:25:53 ID:krp
親と縁切れよ


14: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)11:26:01 ID:oix
>>13
その通り。


15: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)11:28:12 ID:Uq4
>>2
イッチ大変やったな。

16: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)11:28:46 ID:7s4
彼女もアホすぎじゃね
会わせてくれって言っといてこれかよ


18: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)11:30:00 ID:oix
>>15
ありがとう(´;ω;`)
これが決め手となって、もう両親ともほとんどボツ交流だわ。
親父が癌になったとか言ってたけど、お見舞いにも行ってない。

>>16
想像力が追いつかないほどおかしい家庭だったってことでしょ。
俺が会わせるのを拒んでるのを、俺が真剣じゃないからだと疑ってた。


21: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)11:31:18 ID:Uq4
>>18
疑われて仕方ないよな。
DVは人にはわかりにくいからな


31: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)11:35:09 ID:oix
>>21
うん。仕方ない。
俺も信じてもらえるような説明できなかったし、会わせたらやはりこうなった。

ずっと会わせないで縁切り状態で結婚しても

没交渉で行きたかったんだけどね・・・


19: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)11:30:06 ID:OiA
>>16
彼女ちゃんと謝ってるだろ

でも会った両親がアレだから結婚はちょっと……って

なるのは全うな思考じゃないか?


23: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)11:32:27 ID:oix
>>19
うんうん。彼女は悪くない。
至極真っ当な思考だと思うから、俺も何も言わずに別れに同意した。


17: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)11:29:31 ID:lju
その前カノと別れて正解だと思う
仮に良い親でめでたく結婚したとしても、もしキチの親戚がいたら別れるだろうし

結局元カノはお前自体を見てなかったお花畑なんだよ


22: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)11:31:37 ID:oix
>>17
いやいや、単純に若くて想像力が追いつかなかったんでしょ。
それに、変な奴が親になるなんて普通に嫌でしょw
むしろ彼女が結婚を意識する前に両親が変なやつだって事をちゃんと

説明できていなかった俺が悪い。


20: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)11:30:10 ID:Uq4
母親の成育に問題があったんやろな。

28: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)11:34:02 ID:oix
>>20
母は、20代で一度嫁に行って、全然子供が出来なくてリコンしたらしい。
それで30代で親父と再婚して、不妊治療で俺が生まれた。

最初の結婚で石女だとかさんざん罵られたらしいし、それで歪んだんだろうね。


30: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)11:35:05 ID:Uq4
>>28
それも大いに有るやろな……

24: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)11:32:43 ID:lju
予想外の障害なんていくらでもあるのに
逆に言うと彼女が真剣じゃなかったって事だと思う


34: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)11:38:54 ID:oix
>>24
その真剣さというか覚悟が、どの時点で生まれるものかっていう問題もあると思う。
例えば、割りと付き合い始めの、まだ色々判断してる
途中の段階だったら、あっさり切るか、それとも覚悟を決めるかの選択肢があったと思う。
そういうところで、心構えと覚悟ができるんだと思う。

でも俺は大した説明をしないで、ただ親は変人で縁切り状態だし、
仲が良くないからあわせたくないの一点張りだった。
そんな何の想像も覚悟も出来ない状態で3年も付き合って、
しかも結婚を意識までしてたわけだから
どちらかと言うと、彼女の被害のほうが大きいと思う。

悪いのは俺だ。付き合って早々に、怖がらないであわせてれば良かった。


25: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)11:32:44 ID:Uq4
イッチのインナーチャイルドを大切にしてやってな


35: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)11:40:00 ID:oix
>>25
その言葉を知らなくてググってしまったw
そういうのあるかも。
でも、反面、そういうのは早い段階で諦めて捨ててしまった感じもする。


26: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)11:33:28 ID:jO7
まぁ彼女の中にも「結婚したら相手のご両親にも可愛がられて」
みたいな夢があったんでしょ。

しょーがないよ。であいなんていくらでもあるから次頑張ろうぜ。


37: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)11:41:08 ID:oix
>>26
普通の家庭を提供できないという後ろめたさでかなり奥手になっちゃったけどねw


27: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)11:33:29 ID:lju
前カノなんかもうかばうなよ

29: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)11:34:31 ID:SKm
ムナクソ悪い


38: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)11:42:07 ID:oix
>>27
かばってるのかな?客観的な意見を言ってるつもりだったんだけど・・・

>>29
嫌な気分にさせてしまって申し訳ない。

>>30
あるだろうねえ。
事情を祖母から聞かされてから、母には何も求めなくなった。


32: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)11:35:37 ID:6MV
こういう話は割とある

33: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)11:35:43 ID:krp
恋愛に親は関係無いだろ
彼女がおかしいわ


40: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)11:42:52 ID:oix
>>32
そうそう。割とある。そして地味にキツイ。

>>33
結婚を意識してたから親がどういう人か気になったんだろうねえ。


36: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)11:41:03 ID:HA3
一番重要なのは>>1がホリエモン似だということ


41: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)11:43:21 ID:oix
>>36
ホリエモンに熱い風評被害がw

ホリエモンごめんなさい。


39: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)11:42:30 ID:SKm
俺は母子家庭だったけど
親がこう言ってくれた
「それが正しいならそれで構わないよ」
ってな
だから結婚できた


42: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)11:43:56 ID:oix
>>39
いい親御さんだ・・・


43: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)11:45:31 ID:ASe
その彼女は悪くないかも知れんが
一生恋愛では失敗すると思う
結婚生活って想定外の苦労を笑に変える作業やから

44: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)11:46:23 ID:RBP
事実なら、こんな家に普通帰らないけどは


46: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)11:48:53 ID:oix
>>43
元カノはもう結婚して子供いるよ〜幸せに暮らしているらしい。

>>44
高卒で働き始めてて、当時ですでに没交渉だった。
彼女を連れて行った時が2年ぶりの帰宅って感じだった。


45: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)11:48:03 ID:a9p
親と絶縁してる2年になるが毎日気楽でいいぞ
意味もわからずDisられるのになんで

>>1がそう耐えてるのか分からん


48: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)11:50:14 ID:oix
>>45
書き方が悪くてごめん。
家庭環境がそんな感じだったから、高卒で既に家を出て働いてて、
家も2年ぐらい帰ってない状態で、ご両親を紹介してって言われてた。

今はもうほとんど家に帰ってないし、自分からは連絡してない。


50: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)11:52:17 ID:krp
介護とか考えなくていいから裏山
子供も作らなくも何も言われないし
ある意味得してるな

51: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)11:53:50 ID:a9p
>>48
そっか悪かったな
今回は災難だったけど次行こうぜ次w

52: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)11:53:54 ID:hjW
ムナクソ悪い
>>1頑張れよ
そんなのは親じゃない、お前が良縁に恵まれることを祈ってやる


54: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)11:57:47 ID:oix
>>50
なるほど!そういう考え方もあるね。
気楽に生きるわw

>>51
そうだねえ。その気になる方法を目下模索中w

>>52
ありがとう。親には親の事情があるし、育ててもらった恩もあるから、
泣きつかれたら面倒は見るつもり。

今のところ親父が癌になっても頼ってこないけどw


56: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)12:00:01 ID:hjW
>>54
…お人好し過ぎて困惑した


57: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)12:03:36 ID:oix
>>56
石女だって罵られてリコンされて、意地だけで残り物の変な男と再婚して子供産んだ母親と、
障害者スレスレで、全く女に相手にされなかった末に、
親戚に石女の再婚三十路女を押し付けられた父親。
まぁ、子供に愛情わかなくて当然でしょ。

それでも一応高校まで出してくれて、育ててくれたんだから、めっけもんだよ。


62: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)12:09:26 ID:Uq4
>>57
>>61
そんな中で育ったイッチやけど

レスから素直な良い人柄が伝わったくるよ!!
イッチに幸多かれ!!
応援しているよ。

63: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)12:10:26 ID:Qth
やあ、俺の親はマトモでよかったなあ
俺がマトモかは微妙やけど


64: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)12:11:35 ID:oix
>>62
ありがとう!
現状割りと楽しく暮らせてるよ〜

>>63
俺もあんまりマトモじゃないし、
自己評価と他者からの評価はなかなか一致しないもんだw


60: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)12:06:38 ID:2bG
父親→精神病
母親→典型的毒親
>>1→共依存
元カノ→お花畑


61: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)12:07:25 ID:oix
>>60
すげえ、たった4行でまとまったw


65: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)12:17:14 ID:ffS
付き合わなええだけなんに
最初からキープやったんちゃうか?


66: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)12:18:21 ID:oix
>>65
彼女は結婚を視野に入れてたから、

しつこく両親を紹介してくれって言ってたんだと思うよ。


67: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)12:19:44 ID:Uq4
>>66
ああ、そやろな。
DVは説明もしたくないし(思い出して辛いから)
説明しても理解してもらえるか分からん

68: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)12:22:09 ID:ffS
>>66
別のキープとケリ付ける段階になったんやろ


69: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)12:22:56 ID:oix
>>67
俺自身の見栄もあったなあ。
家がそんな家だって知られるのが恥ずかしかったから、
できれば一生封印してあわせたくなかったw

>>68
君がそう思うならそれでいいんじゃないかなあ。


70: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)12:24:53 ID:Uq4
>>69
同意。

71: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)12:26:17 ID:ujC
会うのは勝手だけど付き合うのに親と子は関係ないんだけどな


72: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)12:41:59 ID:oix
>>70
見えっ張りなんだよなあ、俺w

>>71
付き合うだけならね〜。結婚となると家と家の問題になるからねえ。


73: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)12:52:04 ID:daf
ざまぁwwwwwwって書こうとしたけど悲惨でわろた…


74: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)12:52:59 ID:oix
>>73
むしろ笑い飛ばしてくれwww


76: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)18:02:32 ID:NuQ
こういうのって親、毒親だから縁切ったとか前もって言ったほうがいいのかね?

今後決して親とは関わり持たないとかいってな


77: 名無しさん@おーぷん 2015/07/24(金)18:03:34 ID:oix
>>76
そうだね、次にどなたかと付き合うことがあったら、

恥ずかしがらずに親と縁切り状態になってる理由を話すよ。


78: 名無しさん@おーぷん 2015/07/29(水)23:41:49 ID:Ddo
>>77
頑張ってな〜!










コメント一覧

    • 1.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年02月27日 22:05
    • この彼女は本当にゴミ
    • 2.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年02月27日 22:11
    • その場で親に絶縁宣言したら良かったのに
      自分の中では絶縁の気持ちでも親はそう思ってないかもしれない
      次の彼女出来ても親と絶縁してるって理由話せば合わせなくていいし、結婚となっても家と家の付き合いしなくていいのに
    • 3.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年02月27日 22:31
    • 縁を切るって明言すれば彼女と先があったかもしれないのに、こうなってもなお"泣きつかれたら面倒は見るつもり"って言っちゃうところがなんとも
      元カノは別れる選択して良かったと思うよ
    • 4.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年02月27日 22:32
    • 「親と縁切りしてないイッチが悪い」とか言ってる奴正気か
      こんな親の元に生まれただけで地獄見てきただろうになんで更に責められるんだ
    • 5.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年02月27日 23:17
    • 読んでないけど、こんな親なら紹介する選択肢ないわ
    • 6.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年02月28日 01:36
    • 紹介する前に事細かに説明すりゃいいし、なんなら縁を完全に切っときゃいいだけ。
      それでも、ほとんど縁切りとか言ってるんだから。ほとんどってなんだほとんどって。

      親に合わせないから別れると言われたら、それはそれで諦める胆力も必要よな。
    • 7.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年02月28日 03:47
    • 3年付き合ってプロポーズしなかったのも悪い
    • 8.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年02月28日 07:18
    • 父親がアスペなら高確率で報告者にも遺伝しているはずなので彼女さんの決断は正しい
      つか、不仲とかそういう理由で会わないのはなぁ
      親見て兄弟見て結婚するに足る人物か見定めたいところはあるでしょ
      だって親兄弟の姿が歳をとった報告者の姿だもんよ
    • 9.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年02月28日 07:21
    • 彼女と面通しさせるていどの縁切りとは
    • 10.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年02月28日 08:47
    • >>4
      彼女はイッチがそんな背景抱えてるくせに付き合ったせいで元は縁も縁もないところからこの両親に会う羽目になったんだろ
      それが彼女に悪いことしたってのは実子なのに必死で逃げたイッチが一番よくわかってると思う
    • 11.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年02月28日 10:15
    • 完全に縁を切って彼女にも合わせたくない理由をしっかり話してりゃよかったと思う
      それが難しいなら彼女は至極真っ当な判断をしただけだ
    • 12.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年02月28日 11:29
    • 元カノは被害者でしょ
      結婚を意識する歳での3年は長すぎるし騙されてたもんじゃん
    • 13.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年02月28日 12:23
    • 縁切ると言いながら、親父がガンになったと連絡が来るような連絡手段を何で残してるわけ?
      さっさと断ち切れよ!
      中途半端は自分を苦しめるだけ!
    • 14.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年02月28日 13:01
    • >>4
      そんな親に絶縁って思いつつ泣いたら助けるって洗脳済みだから
      絶縁するっていうなら老後どうなろうと知った事ないだろって話
    • 15.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年02月28日 14:36
    • >>8
      報告者に遺伝してるかはさておき、子ども(このヤバい両親の孫)が産まれたら…ってのは考えちゃうかもね。あとは確かに育ちみたいなのもその後の結婚生活に関係してきそうって思うのはわかる。元彼女の方も無理やり会って悪かったと思ってる反面、結婚後に知るよりはマシだったとも思ってるんじゃないかね。
      しかし毒親って言葉は今はそこそこ知られてきてるけど、こういう中途半端な虐待スレスレみたいな親と絶縁するのもなかなか難しかったんだろうな。報告者にとってはこの出来事のおかげで毒親と絶縁できたんだから結果オーライで前に進んで欲しいな。
    • 16.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年02月28日 18:42
    • >>3
      ほぼ縁を切ってたのに無理に会いたい連呼したのは元彼女の方なんだが
    • 17.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年04月01日 00:45
    • うちも2015年に今は縁切りしてる虐待親と夫会わせてから結婚したから、報告者さんの気持ちわかるわ。

      うちは逆に三女の自分は男の子希望だったらしく、姉妹差別、暴力、暴言、無視、給料取り上げは当たり前だった。
      案の定夫に会わせた時も、父はまだまともに対応してくれたけど、母はずっと夫を睨み付け、馬鹿だの頭可笑しいヤツだの、こんなヤツと付き合うなんてきちがいだの散々だった。

      結局駆け落ち同然で結婚したけど、夫側の親からは何度説明しても「親を捨てる不義理な嫁」って言われる。

      配偶者が納得しても、義両親がやっぱりいい顔しないこともあるから、親族付き合いが大切になる結婚って難しい。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。


コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/