引用元: ・勇者降臨・義理家族に言ってスカッとした一言 その9
45: 名無しさん@HOME 02/08/05 17:05
プチスカかな?
夏休みになって、子供連れて旦那と一緒に私の実家でマターリ。
するとそこへ舅から「じいちゃん(姑の父)がシんだ!葬式するからこっちへこい」と連絡が。
私の実家だから礼服なんてないので、慌ててレンタルして子供三人連れて飛んでいきました。
夏休みになって、子供連れて旦那と一緒に私の実家でマターリ。
するとそこへ舅から「じいちゃん(姑の父)がシんだ!葬式するからこっちへこい」と連絡が。
私の実家だから礼服なんてないので、慌ててレンタルして子供三人連れて飛んでいきました。
末っ子はまだ三ヶ月で、母乳で育ててて手間かかるし
見たことのない親戚やご近所でごったがえし、精神的にへとへと。
葬儀が終ったらまたすぐ私の実家へ戻ることになっていたのですが
舅が「もうちょっとゆっくりしていけ」なんて言うのです。
葬儀なんかは姑の妹夫婦が取り仕切っていて、
私は乳飲み子を抱えてるので大して手伝いにもならず
それよりも精神的に疲れてしまっていたのに、
舅は親戚などが集まってるこの機会にもっと孫を見せびらかそうと思ってたようで
しきりに「ゆっくりしていけ」と薦めるのでつい
「ここじゃゆっくりできませんし、実家でのんびり過ごそうと思ってますから戻ります」と
あっけらかんと答えてしまいました。
われながら天延ボケです。
旦那も横で聞いてて「向こう(私の実家)でないと子供が落ち付かないから」
とあっさり言ってしまって
その日のうちにさっさと実家に戻ってしまいました。
これで終ればプチスカですが
舅は作戦変更をし、私と子供が実家に戻ってる時は、実家の方にやってくるようになりますた・・・。
見たことのない親戚やご近所でごったがえし、精神的にへとへと。
葬儀が終ったらまたすぐ私の実家へ戻ることになっていたのですが
舅が「もうちょっとゆっくりしていけ」なんて言うのです。
葬儀なんかは姑の妹夫婦が取り仕切っていて、
私は乳飲み子を抱えてるので大して手伝いにもならず
それよりも精神的に疲れてしまっていたのに、
舅は親戚などが集まってるこの機会にもっと孫を見せびらかそうと思ってたようで
しきりに「ゆっくりしていけ」と薦めるのでつい
「ここじゃゆっくりできませんし、実家でのんびり過ごそうと思ってますから戻ります」と
あっけらかんと答えてしまいました。
われながら天延ボケです。
旦那も横で聞いてて「向こう(私の実家)でないと子供が落ち付かないから」
とあっさり言ってしまって
その日のうちにさっさと実家に戻ってしまいました。
これで終ればプチスカですが
舅は作戦変更をし、私と子供が実家に戻ってる時は、実家の方にやってくるようになりますた・・・。
47: 名無しさん@HOME 02/08/05 17:09
>>45 なんか続きがありそう。
49: 名無しさん@HOME 02/08/05 17:24
45です。
レスどーもです。
いろいろあるんですねえ、実は。
実家で呑気に過ごしてると、突然(アポなし)玄関に舅が立ってたり、泊まっていったり・・・。
問題は舅がいい人で、いろいろ困ったところもあるけど
私自身そこまで嫌いというわけでないから、冷たく当たりたくないという非常に矛盾した点です。
こちらのスレでもう少し鍛錬させてもらいたいと思ってまます。
レスどーもです。
いろいろあるんですねえ、実は。
実家で呑気に過ごしてると、突然(アポなし)玄関に舅が立ってたり、泊まっていったり・・・。
問題は舅がいい人で、いろいろ困ったところもあるけど
私自身そこまで嫌いというわけでないから、冷たく当たりたくないという非常に矛盾した点です。
こちらのスレでもう少し鍛錬させてもらいたいと思ってまます。
51: 名無しさん@HOME 02/08/05 17:32
>>49
さらりと読んでましたが「泊まっていったり」に驚いた!
舅さんがあなたの実家に泊まるんだよね・・・
ちょっと考えられないなぁ。かなり神経が図太いよ、舅さんは。
さらりと読んでましたが「泊まっていったり」に驚いた!
舅さんがあなたの実家に泊まるんだよね・・・
ちょっと考えられないなぁ。かなり神経が図太いよ、舅さんは。
52: 名無しさん@HOME 02/08/05 17:32
いいやつなだけにたちが悪いパターンだね
53: 名無しさん@HOME 02/08/05 17:43
再度45=49です。
実家は民宿のような宿をしているので、実家の両親は
「遠くからわざわざいらした!」と丁重におもてなしです。
舅は太っ腹で、そういうところにお金は惜しまないので
来る時はお土産を大量に持ってきて、実家の両親にも礼を尽くしてくれるので
両親も「何時でも来て下さい」という対応です。
忙しい時や、両親も料理に腕を振るいたくても材料のない時もお構いなしなので
私としては内心胸に溜まることも多いのです。
すみません、どなたかプチスカくらいでいいですから
適当な一言をアドバイスしてください。(T_T)
実家は民宿のような宿をしているので、実家の両親は
「遠くからわざわざいらした!」と丁重におもてなしです。
舅は太っ腹で、そういうところにお金は惜しまないので
来る時はお土産を大量に持ってきて、実家の両親にも礼を尽くしてくれるので
両親も「何時でも来て下さい」という対応です。
忙しい時や、両親も料理に腕を振るいたくても材料のない時もお構いなしなので
私としては内心胸に溜まることも多いのです。
すみません、どなたかプチスカくらいでいいですから
適当な一言をアドバイスしてください。(T_T)
55: 名無しさん@HOME 02/08/05 17:49
お土産かー。
宿泊料は払うの?
宿泊料は払うの?
57: 名無しさん@HOME 02/08/05 18:00
再度45です。
親戚ですから宿泊料なんて・・・。
ちゃんとお客様用の部屋、特別料理(実家の両親の心づくし)です。
人当たりもよくて、話し上手なマイペースな舅なので、それで誤魔化されてるかも。
旦那が都合で迎えにこれない時は、舅姑二人で前日から泊まって
私の友人曰く「子供もろとも拉致されてるようだ」と・・・。
・・なんだかこうやって書いてるうちに霧が晴れてきたような気がします。
皆さん、ありがとう。
親戚ですから宿泊料なんて・・・。
ちゃんとお客様用の部屋、特別料理(実家の両親の心づくし)です。
人当たりもよくて、話し上手なマイペースな舅なので、それで誤魔化されてるかも。
旦那が都合で迎えにこれない時は、舅姑二人で前日から泊まって
私の友人曰く「子供もろとも拉致されてるようだ」と・・・。
・・なんだかこうやって書いてるうちに霧が晴れてきたような気がします。
皆さん、ありがとう。
■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓
※不定期記事の内容は変わります。
コメント一覧
-
-
2.
- 2020年12月21日 13:44
- ただの孫大好きお爺ちゃんやないかい
-
-
3.
- 2020年12月21日 15:38
- わりとやっていけてる関係なのでは
-
-
4.
- 2020年12月21日 15:40
-
ウトメの対応は別に普通じゃね?
無理に働かせたわけでもないしゆっくりしていったらなんて誰でも言うっしょ
報告者の主観に悪意が含まれてる
-
-
5.
- 2020年12月21日 20:08
-
アポなし土産のみ宿泊料なしで泊まってく舅がいい人な訳ねーだろ
娘が遠慮してんだから両親だって内心含みがあっても表に出してないだけ
-
-
6.
- 2020年12月22日 13:34
- いい人と思えていて嫌いというわけでもないのに舅というだけで嫌な態度しなくちゃ!って感じはなぜ、、、?
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/
両家が何度も会う機会があっていいと思いました