引用元: ・その神経がわからん!その56
700: 名無しさん@おーぷん 20/04/28(火)11:42:44 ID:1O.1m.L1
昨日の話。
怒りで長くなってる。
朝起きたらfacebookの通知がすごいことになってた。
もう投稿何年もしないで放置してて、誕生日にコメント貰って
返すくらいしか動いてないから、驚いて確認してみたら
中学の同級生と思しき人たちからの猛抗議だった。
ざっくり纏めると東京から地元に戻ってくるな!今すぐ去れ!みたいな内容。
地元のホムセンで子連れの私を見たらしい。
コロナ禍で皆さん気が立ってるのか、妊婦さん本人やその夫、
子持ちの人などを中心にけっこう過激な感じで十人強くらいが激昂。
語気の荒いコメントにイイネらしきものもかなりついてた。
まぁ気持ちはわかる。
無自覚でも罹患してるかもしれないし、
なんかそういう人の方が感染率高いらしいとかもあるし。
だけど、私、帰ってない。
なんなら子供もいない。
怒りで長くなってる。
朝起きたらfacebookの通知がすごいことになってた。
もう投稿何年もしないで放置してて、誕生日にコメント貰って
返すくらいしか動いてないから、驚いて確認してみたら
中学の同級生と思しき人たちからの猛抗議だった。
ざっくり纏めると東京から地元に戻ってくるな!今すぐ去れ!みたいな内容。
地元のホムセンで子連れの私を見たらしい。
コロナ禍で皆さん気が立ってるのか、妊婦さん本人やその夫、
子持ちの人などを中心にけっこう過激な感じで十人強くらいが激昂。
語気の荒いコメントにイイネらしきものもかなりついてた。
まぁ気持ちはわかる。
無自覚でも罹患してるかもしれないし、
なんかそういう人の方が感染率高いらしいとかもあるし。
だけど、私、帰ってない。
なんなら子供もいない。
両親が建てた事務所兼自宅、諸事情により数年前に売って
別の方が住んでるので実家と呼べるところ残ってない。
行く気が無いから放置してるけど、同窓会のお知らせも届かなくて
シボウ説流れてると風の噂で聞いたくらいには縁がない。
通勤中に3回すれ違ってそうな顔だと言われるくらいにはフツウの顔だから、
多分、他人の空似を見かけたのではなかろうか。
別の方が住んでるので実家と呼べるところ残ってない。
行く気が無いから放置してるけど、同窓会のお知らせも届かなくて
シボウ説流れてると風の噂で聞いたくらいには縁がない。
通勤中に3回すれ違ってそうな顔だと言われるくらいにはフツウの顔だから、
多分、他人の空似を見かけたのではなかろうか。
701: 名無しさん@おーぷん 20/04/28(火)11:43:15 ID:1O.1m.L1
とりあえず、子供いないし、実家引き払ってるし、
テレワークだけど仕事もあるし、帰ってないですよと投稿。
そしたら証拠見せろだって。
なぜそこまでしないとならんのだ。
ていうか何見せたら証拠になるんだ?
子供がいない証拠って何?
こっちは不要不急の外出避けてるから家の中の写真撮ったって何の証拠にもならんだろ。
まさか、中学卒業以来15年は会っていないようなアンタらのために
感染リスクおかして外に出てランドマークと自撮りしろってか?
そしてこっちはテレワークとはいえ仕事があるんだよ!!
と、いうようなことを返信してみたら、屁理屈だなんだと喚いたうえで
最終的にはGPSの位置情報晒せと。
もう、ふざけるのも大概にしろと断じてアカウント消した。
ここまでが昨日の昼までに起きたこと。
昨晩、電話がかかってきた。
同級生が元実家に押しかけて騒いだのだけど、先述のとおり現在は別の方が住んでる。
その方が通報して、警察がきて、事情がわかって、
今住んでる方が親の知り合いなので私の番号を知ってて……という流れ。
押しかけの経緯的にいろいろ確認のために警察から連絡することがあるかも~ということだった。
押しかけた時に玄関まわりの物とかドアにはめ込まれたガラスとか
破壊したので同級生たちの身柄は警察が引き取っていったそうな。
facebookで抗議を受けたときに何かもっと対処できたのかな……
置情報とか住所とか晒さずに東京にいる証拠だせたのかな……と、モヤモヤしてる。
でも正直、何か方法があったとしても、15年会ってない、プロフィール写真で
誰か判別できなくて、男性陣の登録氏名で同級生とわかった程度、
苗字変わってる女性陣に至っては未だに記憶と結びつかないような奴らのために、
そんな努力したいと思えないな……
そういえば、よく元実家の場所知ってたな。同窓会の登録住所とか調べたのだろうか。
そういう意味では奴らは私より努力家なのかもしれない……
以上、同級生たちの神経わからん話でした。
もー、ホント腹立つ!
テレワークだけど仕事もあるし、帰ってないですよと投稿。
そしたら証拠見せろだって。
なぜそこまでしないとならんのだ。
ていうか何見せたら証拠になるんだ?
子供がいない証拠って何?
こっちは不要不急の外出避けてるから家の中の写真撮ったって何の証拠にもならんだろ。
まさか、中学卒業以来15年は会っていないようなアンタらのために
感染リスクおかして外に出てランドマークと自撮りしろってか?
そしてこっちはテレワークとはいえ仕事があるんだよ!!
と、いうようなことを返信してみたら、屁理屈だなんだと喚いたうえで
最終的にはGPSの位置情報晒せと。
もう、ふざけるのも大概にしろと断じてアカウント消した。
ここまでが昨日の昼までに起きたこと。
昨晩、電話がかかってきた。
同級生が元実家に押しかけて騒いだのだけど、先述のとおり現在は別の方が住んでる。
その方が通報して、警察がきて、事情がわかって、
今住んでる方が親の知り合いなので私の番号を知ってて……という流れ。
押しかけの経緯的にいろいろ確認のために警察から連絡することがあるかも~ということだった。
押しかけた時に玄関まわりの物とかドアにはめ込まれたガラスとか
破壊したので同級生たちの身柄は警察が引き取っていったそうな。
facebookで抗議を受けたときに何かもっと対処できたのかな……
置情報とか住所とか晒さずに東京にいる証拠だせたのかな……と、モヤモヤしてる。
でも正直、何か方法があったとしても、15年会ってない、プロフィール写真で
誰か判別できなくて、男性陣の登録氏名で同級生とわかった程度、
苗字変わってる女性陣に至っては未だに記憶と結びつかないような奴らのために、
そんな努力したいと思えないな……
そういえば、よく元実家の場所知ってたな。同窓会の登録住所とか調べたのだろうか。
そういう意味では奴らは私より努力家なのかもしれない……
以上、同級生たちの神経わからん話でした。
もー、ホント腹立つ!
702: 名無しさん@おーぷん 20/04/28(火)12:02:48 ID:eK.1m.L13
>>701
うーん?元同級生達には前科付けて差し上げましょうね。
構わないでしょう。
うーん?元同級生達には前科付けて差し上げましょうね。
構わないでしょう。
703: 名無しさん@おーぷん 20/04/28(火)12:05:42 ID:PR.my.L1
>>701
素直に証拠だしとけば元実家に住んでた人にも迷惑かからなかったのに…
あなたも同級生と大差無いですよ
民度低い地域ですね…
素直に証拠だしとけば元実家に住んでた人にも迷惑かからなかったのに…
あなたも同級生と大差無いですよ
民度低い地域ですね…
709: 名無しさん@おーぷん 20/04/28(火)12:28:57 ID:1O.1m.L1
>>702
正直構わない。
けど、被害者が私じゃないから何もできない。
せいぜい経緯を説明するくらい?
今住んでる方に怪我も無かったようだから敷地内への侵入と器物破損くらいになるんだろうか。
>>703
証拠って何がそれあたるのだろう。
他人の見間違い思い違いのために現住所をネットに載せる危険はおかせないし。
そもそも15年会ってないのであの段階では相手が本当に
同級生かどうかもわからないから現住所教えるなんて以ての外だ。
子供がいない証拠なんて悪魔の証明以外のなにものでもない。
提供できるものが存在しないよ。
正直構わない。
けど、被害者が私じゃないから何もできない。
せいぜい経緯を説明するくらい?
今住んでる方に怪我も無かったようだから敷地内への侵入と器物破損くらいになるんだろうか。
>>703
証拠って何がそれあたるのだろう。
他人の見間違い思い違いのために現住所をネットに載せる危険はおかせないし。
そもそも15年会ってないのであの段階では相手が本当に
同級生かどうかもわからないから現住所教えるなんて以ての外だ。
子供がいない証拠なんて悪魔の証明以外のなにものでもない。
提供できるものが存在しないよ。
707: 名無しさん@おーぷん 20/04/28(火)12:23:54 ID:KD.me.L14
>>701
ちゃんと警察が捕まえてくれたし、
間違えられた母子が勘違いで発見次第締め上げられることもなくてよかったですよ…。
住んでた人は大変だったと思うけど。
ちゃんと警察が捕まえてくれたし、
間違えられた母子が勘違いで発見次第締め上げられることもなくてよかったですよ…。
住んでた人は大変だったと思うけど。
704: 名無しさん@おーぷん 20/04/28(火)12:13:29 ID:73.1m.L1
>>701
アカウント消さない方が良かったかもね。
アカウント消さない方が良かったかもね。
710: 名無しさん@おーぷん 20/04/28(火)12:39:12 ID:2O.cm.L1
物理的なものだと「歩いてたらいきなりなぐられた」とかがあるけど、
いきなり疑いかけられたり攻撃されたり、というのはこちら何も悪くないのに
急に対処の義務(?)を負うのはほんとに理不尽だよね。対処誤ると
下手したらこちらが悪い扱いされるし
対処せずガン無視もデマを流されるなどの理由で危険という理不尽さ
と言うか15年間会ってないのに向こうは「○○がいる!」と認識したと言うことか…
某ネットで被害にあった人曰く、適切な対処法は
「冷静に一度だけ否定する、それでおさまらなかったら然るべき機関へ」
なので対応は間違ってなかったと思います(強いて言うなら2度目を言ってるというのはあるけど)
繰り返し反論をすると「お互い様」と認識されてしまう可能性があるため、
一方的に被害を受けたとアピールするためには一度だけ否定して
後は何も言わない方がいいそうだ
いきなり疑いかけられたり攻撃されたり、というのはこちら何も悪くないのに
急に対処の義務(?)を負うのはほんとに理不尽だよね。対処誤ると
下手したらこちらが悪い扱いされるし
対処せずガン無視もデマを流されるなどの理由で危険という理不尽さ
と言うか15年間会ってないのに向こうは「○○がいる!」と認識したと言うことか…
某ネットで被害にあった人曰く、適切な対処法は
「冷静に一度だけ否定する、それでおさまらなかったら然るべき機関へ」
なので対応は間違ってなかったと思います(強いて言うなら2度目を言ってるというのはあるけど)
繰り返し反論をすると「お互い様」と認識されてしまう可能性があるため、
一方的に被害を受けたとアピールするためには一度だけ否定して
後は何も言わない方がいいそうだ
711: 名無しさん@おーぷん 20/04/28(火)12:42:18 ID:1O.1m.L1
>>704
それだけはちょっと後悔してます。
省略しちゃったけど「ネットに位置情報なんて載せられるわけないだろ、ふざけるのも大概にしろ」
って投稿にコメントが2~3件ついたところでスクショ撮ってから消してるので、
誰も読んでないとかってことにはならないと思う。
まだ警察からは連絡無いけど、なにかあったら提供できるとは思う。
>>710
15年会ってないのに確信もてるのすごいですよね。
実際間違ってるし。
1度目は冷静だったけど2度目は「ふざけるのも大概にしろ」って言っちゃったし
対処法としては我ながらダメダメですね。
それだけはちょっと後悔してます。
省略しちゃったけど「ネットに位置情報なんて載せられるわけないだろ、ふざけるのも大概にしろ」
って投稿にコメントが2~3件ついたところでスクショ撮ってから消してるので、
誰も読んでないとかってことにはならないと思う。
まだ警察からは連絡無いけど、なにかあったら提供できるとは思う。
>>710
15年会ってないのに確信もてるのすごいですよね。
実際間違ってるし。
1度目は冷静だったけど2度目は「ふざけるのも大概にしろ」って言っちゃったし
対処法としては我ながらダメダメですね。
712: 名無しさん@おーぷん 20/04/28(火)13:16:51 ID:zt.w6.L1
>>711
大変な目にあったね。
お疲れ様。
自分語りで申し訳ないけれど、
私なんか転勤直後にコロナ禍突入で、
車のナンバーが県外なもんで、
それこそあらゆるところで嫌な目に遭っているよ。
ジロジロ見てくる人が大多数で、
直接文句言ってくる人は少ないけどね。
みんなそれぞれ事情があってピリピリしているんだとは思うけど、
ぶつけられる方はたまったもんじゃないよね。
大変な目にあったね。
お疲れ様。
自分語りで申し訳ないけれど、
私なんか転勤直後にコロナ禍突入で、
車のナンバーが県外なもんで、
それこそあらゆるところで嫌な目に遭っているよ。
ジロジロ見てくる人が大多数で、
直接文句言ってくる人は少ないけどね。
みんなそれぞれ事情があってピリピリしているんだとは思うけど、
ぶつけられる方はたまったもんじゃないよね。
714: 名無しさん@おーぷん 20/04/28(火)13:24:06 ID:1O.1m.L1
改めていま元実家に住んでる方から連絡あったんだけど、
なんか同級生5人くらいで押しかけたうえに、1人は小さい子供連れてたらしい。
コロナ疑いの人物宅だと思ってる家に押しかけるのに小さい子連れてく?
しかも子供の前で暴言に破壊行為ですか。
ため息しか出ない。
民度低いのは否定できませんね。
>>712
時期的にそういう方絶対いらっしゃると思ってました。
不可抗力なのに本当に大変でいらっしゃるでしょう。
どうぞ、こういう時だからこそご自愛ください。
なんか同級生5人くらいで押しかけたうえに、1人は小さい子供連れてたらしい。
コロナ疑いの人物宅だと思ってる家に押しかけるのに小さい子連れてく?
しかも子供の前で暴言に破壊行為ですか。
ため息しか出ない。
民度低いのは否定できませんね。
>>712
時期的にそういう方絶対いらっしゃると思ってました。
不可抗力なのに本当に大変でいらっしゃるでしょう。
どうぞ、こういう時だからこそご自愛ください。
716: 名無しさん@おーぷん 20/04/28(火)13:35:45 ID:qE.z8.L1
元同級生はコロナ禍の煽りで仕事を失いそうか失ったかしたのかもね
717: 名無しさん@おーぷん 20/04/28(火)13:52:14 ID:Vn.1m.L4
>>716
それでも>>714は関係無いよ
乙です
それでも>>714は関係無いよ
乙です
■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓
※不定期記事の内容は変わります。
コメント一覧
-
-
1.
- 2020年11月24日 15:04
- うそくさ
-
-
2.
- 2020年11月24日 15:07
-
ニュースに取り上げてもらってアホ地域晒しちゃってもいいんじゃない?
誰も行こうとは思わなくなるし、一石二鳥だよ。
-
-
3.
- 2020年11月24日 16:41
-
他県ナンバー狩りなんてものもあったくらいだし真実味あるだろ…
何をもって嘘くさいと言っているんだろうか
-
-
4.
- 2020年11月24日 16:44
-
東北の何処かかな?
-
-
5.
- 2020年11月24日 17:01
-
他県ナンバーの車が石ぶつけられたのですらニュースになってた時期に
他人の家を複数で襲撃してガラスまでぶち破って記事にならないわけがないんだよなぁ
-
-
6.
- 2020年11月24日 17:10
-
コロナ絡みでこんなこと、しかも4月に起きたら、マスコミは大喜びで全国にニュース配信するよ。
ウッソくさすぎてワロス。
-
-
7.
- 2020年11月24日 17:13
-
>>3
他県ナンバー狩りが報道されるなら、この事件はもっと報道されると思わん?
-
-
8.
- 2020年11月24日 17:19
-
>>7
横だが報道されてなくてもおかしいと思わん。やってる事はただ他人の家に押しかけて器物損壊しただけって話だし。しかもナンバー狩りと違って一部地域限定の話だ。
いいとこ取り上げられてもネットニュース程度が関の山だろう。話題性が高くなりそうもないからそれが限界だと思うわ。
-
-
9.
- 2020年11月24日 17:24
-
そいつらが証拠出せよ
-
-
10.
- 2020年11月24日 17:30
- このコメントは削除されました。
-
-
11.
- 2020年11月24日 17:50
-
瞳に写った景色から場所を特定するような輩もいて危険なのに
バカのために、わざわざ個人情報を提供せねばならんのよ。
-
-
12.
- 2020年11月24日 17:51
-
>>5
何をもってしてその悪い頭で記事にならないわけないとか決めつけてるの?頭悪い訳だしね。そもそもその悪い頭で全てのニュース記事毎日全部読めるとは思わないんだけど。頭悪い訳だしね。その頭の悪さが最早ネタなんだけど。信じられないほど頭悪い訳だしね。
-
-
13.
- 2020年11月24日 18:08
-
>>5
ローカルニュースくらいには、なってんじゃね?
-
-
14.
- 2020年11月24日 18:25
-
>>12
語彙の少なさがいかにも必死な作者っぽくて受ける
嘘認定されただけでちょっと攻撃的過ぎですよw
-
-
15.
- 2020年11月24日 18:53
-
もう実家もない縁のない土地で、これだけの事があって帰ろうとも思わないだろうし、なんで地名を晒さないかな?
こう言う話をにわかに信じられんよ。頭お花畑じゃないんだからw
-
-
16.
- 2020年11月24日 19:21
-
>>13
こんなんどうやってマスコミが感知するんや。被害受けた人がマスコミにリークでもせん限りどうしようもないやろ。
-
-
17.
- 2020年11月24日 20:43
-
>>16
こういうのはローカルで拾って大手がそれを更に拾うんやで
他県の車に石ぶつけるってのも最初はローカルの話だったのを
コロナで記事に出来ると大手が大々的に広め始めたんや
-
-
18.
- 2020年11月24日 20:49
-
>>17
ローカルでも拾えんやろという話をしとるんや
-
-
19.
- 2020年11月24日 20:50
-
>>15
吐き出したいだけかもしれないし、そもそも馬鹿に説明する義務なんて無いし。
-
-
20.
- 2020年11月24日 21:06
-
>>7
交通死亡事故だって全部報道される訳じゃないんだから、こんなの報道されないって
-
-
21.
- 2020年11月24日 21:49
-
必死に嘘認定しようとしてる人は何と戦ってんの?
コロナ禍だからってストレス溜めすぎやろ
もうちょっと心に余裕を持とう
-
-
22.
- 2020年11月24日 21:57
-
>>4
愛知じゃね
-
-
23.
- 2020年11月24日 22:04
-
>>21
別に認定じゃなくて、信じ難いというのは普通の感想だと思うよ。
逆に、なんでそんなに必死に事実認定したがるのかさっぱりわからん。
人にはいろんな感想があるんだから、もっと心に余裕を持とう?
-
-
24.
- 2020年11月24日 23:55
-
>>18
警察案件になりゃ拾えるに決まってるだろ
地方の新聞とニュースは全部現地駆け回ってるとでも思ってんのか
-
-
25.
- 2020年11月25日 00:07
-
>>14
いや、頭悪いあんたみたいなのに頭悪い以外のボキャブラリー使うのは無駄遣いだな、と思って。文面から滲み出るそこはかとない頭の悪さからしてあんまり難しい言葉使うと理解できないだろ?だって頭悪いしな。
-
-
26.
- 2020年11月25日 00:12
-
>>23
あんたまさかこんな誰でも書き込める匿名掲示板の話を普段は事実だと思って読んでるの?それこそ驚きなんだが。
-
-
27.
- 2020年11月25日 00:16
-
>>24
うん、だからもしかしたら地方新聞の端っことかには載ったんじゃね?何をもって新聞に載ってないとか言い張ってるの?あなたは。世の中の新聞毎日全部チェックしてるの?
-
-
28.
- 2020年11月25日 00:16
-
>>1
息くさ
-
-
29.
- 2020年11月25日 00:21
-
>>6
働きもしないで、しかも40過ぎてこんなとこにコメントしたら、君の両親は大泣きして自殺するよ。
息臭すぎてワロス。
-
-
30.
- 2020年11月25日 04:00
-
>>26
コメ欄の感想に、嘘認定だ!とか、ほんとだと思って読んでたの!? とかいちいち過敏に反応してるのが一番驚きだよ。あほか。
-
-
31.
- 2020年11月25日 05:16
- コメ読み返してみたら、嘘認定否定に必死な奴が多くてワロス。どうした(笑)
-
-
32.
- 2020年11月25日 05:17
-
>>29
なんだその自己紹介(笑)
-
-
33.
- 2020年11月25日 07:53
-
>>30
どうした?図星つかれて恥ずかしくなっちゃったか?
-
-
34.
- 2020年11月25日 08:00
-
>>31
こういう奴ってなんで白か黒かの二極論でしか物を語れないんだろうな。まぁ馬鹿だからなんだろうけど。仕事してない上に下水みたいな口臭のせいでまともな話し相手がいないのはわかるけど、世の中には肯定派と否定派よりも大概意見を主張しない、中立の方が多い事を知った方が良いよ。
-
-
35.
- 2020年11月25日 08:29
-
>>33
え?自己紹介なの?
-
-
36.
- 2020年11月25日 08:31
-
>>34
本当だよ。嘘認定否定に必死な奴って二極でしかもの考えられないよな(笑)
-
-
37.
- 2020年11月25日 09:48
-
>>1
当時こういう話よくあったのもう覚えてないのか?
ついさっき生まれたわけじゃあるまいしw
-
-
38.
- 2020年11月25日 15:39
-
嘘認定厨必死で草
もうどんな話でも嘘って言うんだろうな
-
-
39.
- 2020年11月25日 21:40
-
>>38
そのうち証拠出せとか言い出すぜ(笑)
-
-
40.
- 2020年11月25日 22:03
-
>>38
※26によると全部嘘だそうだよ?
-
-
41.
- 2020年11月25日 22:05
-
>>38
つうかまあ、ほとんどの話は嘘だろ。逆に信じる根拠がない
まあ不自然なところをツッコむもよし、信じてマジレスするもよし。真偽にこだわるあんたみたいな無粋な野暮天もまた良し、かな?w
-
-
42.
- 2020年11月26日 03:17
-
>>20、8
コロナビーム程度ですら全国ニュースになったのに、襲撃までしてたら報道されるだろ(笑)
-
-
43.
- 2020年11月26日 08:09
-
どういう対応が一番適切なのか答えなんかなさそうな事案で偉そう+相手を貶すように「こうすべきだった」ってコメント出来る人って凄いよなぁ。
自分は常にどんな非常事態にも正しい判断が下せるって自信がないと出来ないよね。まさかそれも出来ないのに相手に言うわけないし。
-
-
44.
- 2020年11月26日 23:32
-
>>4
関西のどこかにあるらしいニシナリとかいう所じゃね
-
-
45.
- 2020年11月26日 23:36
- 創/作認定厨って「信じる」って言葉好きだよね
-
-
46.
- 2020年11月27日 11:29
- どうしてそこまでネタ認定否定に躍起なのか素でわからん(笑)
-
-
47.
- 2020年11月27日 15:33
-
で、今ではこういう押しかけてた奴らのようなのが
「コロナなんかたいしたことない」って感染対策サボって広げてるんだよな。
頭おかしい。
-
-
48.
- 2020年11月28日 12:51
- 証拠見せてもどうせ信じないと思う
-
-
49.
- 2020年11月28日 13:39
-
>>23
誰も事実認定なんてしとらんのに頭悪すぎて草
どうみてもお前が嘘認定に躍起になっとるようにしかみえんぞ
惨めすぎる
-
-
50.
- 2020年11月28日 19:32
- 持ってればの話だけど、テレビの録画予約画面って証拠にならないかな……?
-
-
51.
- 2020年12月03日 09:52
-
>>49
なんで嘘認定否定にそんなに躍起なの?
-
-
52.
- 2020年12月03日 09:55
-
>>49
ああわかった。嘘認定は否定するが事実認定はしてない!ただ嘘認定の言い方が気に食わん!ってことね。
馬鹿じゃないの?(笑)
-
-
53.
- 2020年12月14日 14:24
-
>>48
この手のネットの書き捨てネタで証拠のある話なんか見たことねーわ。
ぜひ証拠を出してもらいたい。
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/