引用元: ・ワイ「家建ったでー!明後日引っ越しやー!」社長「みなさんに話があります」
1: 名無しさん@おーぷん 2017/07/13(木)20:32:28 ID:dTV
社長「我が社は○○社(同業超大手)に吸収合併されることになりました」
社長「それに辺り皆さんが勤めている九州工場は閉鎖され、
3ヶ月後を目処に皆さんには宮城県の○○社の工場に異動してもらうことになります」
ワイ「」
詰んだ
社長「それに辺り皆さんが勤めている九州工場は閉鎖され、
3ヶ月後を目処に皆さんには宮城県の○○社の工場に異動してもらうことになります」
ワイ「」
詰んだ
結構特殊な業種で給料めっちゃいいから組んだ
ローンだから辞めて転職したらローン払えない
家売っても一千万以上ローン残る
嫁が泣いて部屋から出てこないし娘も泣いてる
どうしよう…
ローンだから辞めて転職したらローン払えない
家売っても一千万以上ローン残る
嫁が泣いて部屋から出てこないし娘も泣いてる
どうしよう…
4: 名無しさん@おーぷん 2017/07/13(木)20:33:06 ID:qKO
はい単身赴任
15: 名無しさん@おーぷん 2017/07/13(木)20:34:30 ID:dTV
>>6
吸収合併で工場閉鎖やから帰ってこれへんねんぞ
まだ28やのに定年まで単身赴任なんて無理じゃボケ
吸収合併で工場閉鎖やから帰ってこれへんねんぞ
まだ28やのに定年まで単身赴任なんて無理じゃボケ
11: 名無しさん@おーぷん 2017/07/13(木)20:33:56 ID:eUA
週1で会う位が一番ええって
20: 名無しさん@おーぷん 2017/07/13(木)20:35:10 ID:nwx
やっぱり若いうちは賃貸やなあ
22: 名無しさん@おーぷん 2017/07/13(木)20:35:48 ID:dTV
辛い
26: 名無しさん@おーぷん 2017/07/13(木)20:36:57 ID:qKO
ワイの課長も家買ったばかりの頃飛ばされてかわいそうだったンゴねぇ
買った家賃貸で貸してたらしいンゴが
買った家賃貸で貸してたらしいンゴが
27: 名無しさん@おーぷん 2017/07/13(木)20:37:45 ID:dTV
マジどうしよう
売るなら新築の方がいいしとりあえず引っ越しキャンセルせな
売るなら新築の方がいいしとりあえず引っ越しキャンセルせな
28: 名無しさん@おーぷん 2017/07/13(木)20:38:05 ID:o2Q
てかその宮城の会社買収して九州に戻せばええだけやろ
そんな悩むほどか?
そんな悩むほどか?
30: 名無しさん@おーぷん 2017/07/13(木)20:38:37 ID:dTV
>>28
どうやって?
どうやって?
31: 名無しさん@おーぷん 2017/07/13(木)20:38:56 ID:o2Q
>>30
だから買収するんや
頭ロマックか?
だから買収するんや
頭ロマックか?
35: 名無しさん@おーぷん 2017/07/13(木)20:40:31 ID:dTV
>>31
だからどうやってだよ
上場大手をどうやったら買収できるんや
教えろや
だからどうやってだよ
上場大手をどうやったら買収できるんや
教えろや
92: 名無しさん@おーぷん 2017/07/13(木)21:00:12 ID:d7R
>>35
油田を掘り当てます
油田を掘り当てます
29: 名無しさん@おーぷん 2017/07/13(木)20:38:34 ID:oq8
転職しろ
33: 名無しさん@おーぷん 2017/07/13(木)20:39:30 ID:dTV
>>29
>>1に書いてるやん
今の職種の給料やから組んだローンであって
転職したらとうていローン払えない
>>1に書いてるやん
今の職種の給料やから組んだローンであって
転職したらとうていローン払えない
34: 名無しさん@おーぷん 2017/07/13(木)20:39:57 ID:T7h
気の毒やなあ
売るか賃貸にするしかないわな
売るか賃貸にするしかないわな
36: 名無しさん@おーぷん 2017/07/13(木)20:40:39 ID:h4i
ほらな?
マイホームなんてリスクしかないだろ??
マイホームなんてリスクしかないだろ??
38: 名無しさん@おーぷん 2017/07/13(木)20:41:17 ID:Kcx
ほならね?
マイホームを他人に貸して家賃って話でしょ?
マイホームを他人に貸して家賃って話でしょ?
42: 名無しさん@おーぷん 2017/07/13(木)20:42:37 ID:dTV
>>38
ここの相場で貸したらローンの支払いの半分にもならんわ
ここの相場で貸したらローンの支払いの半分にもならんわ
41: 名無しさん@おーぷん 2017/07/13(木)20:42:16 ID:K8g
マジなら悲惨すぎる
てか工場勤務で家建てたの?
てか工場勤務で家建てたの?
44: 名無しさん@おーぷん 2017/07/13(木)20:43:26 ID:dTV
>>41
まぁ特殊な業務やから給料かなりいいからたてれたんや
まぁ特殊な業務やから給料かなりいいからたてれたんや
43: 名無しさん@おーぷん 2017/07/13(木)20:43:11 ID:v4P
単身赴任するしかないなあ
46: 名無しさん@おーぷん 2017/07/13(木)20:43:34 ID:qKO
家ごと引っ越そう(提案)
47: 名無しさん@おーぷん 2017/07/13(木)20:43:42 ID:aVc
気の毒やな
49: 名無しさん@おーぷん 2017/07/13(木)20:43:46 ID:EkL
イッチ「マイホーム建てるんや!ついに建てたんや!」
会社の偉いさん(まだだ、まだ笑う時じゃない!)
って感じやった可能性は?
会社の偉いさん(まだだ、まだ笑う時じゃない!)
って感じやった可能性は?
51: 名無しさん@おーぷん 2017/07/13(木)20:44:20 ID:dTV
>>49
社長めっちゃ泣いてたもん
社長めっちゃ泣いてたもん
52: 名無しさん@おーぷん 2017/07/13(木)20:44:31 ID:WK0
公務員が安泰ってはっきりわかんだね
54: 名無しさん@おーぷん 2017/07/13(木)20:44:38 ID:k24
ムナクソすぎて大草原
ファイトやイッチ
ファイトやイッチ
55: 名無しさん@おーぷん 2017/07/13(木)20:44:51 ID:sgh
どうしようもこうしようもないやん
家売って宮城に引越し
嫁と二人で借金返すしかないわ
家売って宮城に引越し
嫁と二人で借金返すしかないわ
59: 名無しさん@おーぷん 2017/07/13(木)20:45:51 ID:0E8
嫁が働いて二馬力で返せばえけやろ
イッチは家から通えるとこに転職して
イッチは家から通えるとこに転職して
60: 名無しさん@おーぷん 2017/07/13(木)20:46:19 ID:dTV
>>59
すでに働いてます(半ギレ
すでに働いてます(半ギレ
68: 名無しさん@おーぷん 2017/07/13(木)20:49:05 ID:0E8
>>60
なら転職して返せばええやろ
簡単な事や
生活レベルは下がるやろうけど自己責任やね
なら転職して返せばええやろ
簡単な事や
生活レベルは下がるやろうけど自己責任やね
63: 名無しさん@おーぷん 2017/07/13(木)20:46:59 ID:onk
会社訴えるんや
1000万くらい会社からしたら屁でもないやろ
1000万くらい会社からしたら屁でもないやろ
66: 名無しさん@おーぷん 2017/07/13(木)20:47:53 ID:xOT
よくわからない
70: 名無しさん@おーぷん 2017/07/13(木)20:49:39 ID:dTV
>>66
ワイ家建てた
会社吸収された
九州住みワイ(多分)定年まで宮城県行き
ワイ家建てた
会社吸収された
九州住みワイ(多分)定年まで宮城県行き
93: 名無しさん@おーぷん 2017/07/13(木)21:01:18 ID:dfd
今の時代定年まで勤められると考えてローン組むのか?
95: 名無しさん@おーぷん 2017/07/13(木)22:18:25 ID:ID9
ダイハツ群馬工場でも、こういう話あったやろ
99: 名無しさん@おーぷん 2017/07/13(木)22:37:54 ID:0IT
ホントだとしたら相当運悪いな
■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓
※1ヶ月で3つ、おすすめ記事更新!
■ (*゚∀゚*)人気まとめ!(アンテナ経由)管理人おすすめの過去記事↓↓
※1ヶ月で3つ、おすすめ記事更新!
コメント一覧
-
-
2.
- 2020年08月08日 23:33
- 新築賃貸とかろくでもないやつしか入らねえよw
-
-
3.
- 2020年08月08日 23:40
- シンプルに何の工場か気になる
-
-
4.
- 2020年08月09日 00:51
-
他の仕事しても払えないようなローン組むのすごいな。
合併じゃなくとも病気とか考えたら。。。
-
-
5.
- 2020年08月09日 03:37
-
なんでこいつこんな態度悪いんだ?
この態度を嫁や子にぶつけてるんじゃないのか?
まあ、悪態出るのも無理もない話だとは思う
シンプルに、諦めるしかないと思うね
給料を諦めてローンに苦しみながら慎ましく生きるか
家族を諦めてひとりで家を守っていくか
生活を諦めてひとり定年まで単身赴任するか
この3つだろうか
…家族の理解を得られて家を売って一緒に引越して、また何年か後に家を建てる、という選択もあるだろうけど
様子を見るに不可能だろうな
-
-
6.
- 2020年08月09日 04:56
-
これで単身赴任しないってクソやなぁ
家族のためを思うなら普通するだろ
子なしならまだ分かるけど子供がいるのに
-
-
7.
- 2020年08月09日 05:31
- イイハナシダナーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
-
8.
- 2020年08月09日 08:15
-
嫁さんが正社員フルタイムで働いても払えない金額なのかな?
転職しても嫁さん働いてれば、ローン分くらい払えそうなものだけど
平均的な正社員二人の年収でも返せないようなローンなら、無計画で馬鹿だったねとしか
-
-
9.
- 2020年08月09日 08:32
-
さすがに買収されて工場閉鎖までは想定外だろう
俺もいろいろ考えるけど、もそこまで考えたことはない。キリがないから。
摘んでるよなあ。かわいそうだわ。
-
-
10.
- 2020年08月09日 10:55
- 転職も無理で単身赴任も嫌なら売りに出して転勤しかないじゃん
-
-
11.
- 2020年08月09日 11:40
- 恐らく親会社は旭化成で、赴任先は宮崎の延岡支社
-
-
12.
- 2020年08月09日 12:48
-
自分が病気や怪我した場合とかリスク考えたら、現時点での年収でカツカツなローン組むのが頭おかしい。
最低でも1馬力で払える程度に抑えるやろ、自業自得や
-
-
13.
- 2020年08月09日 13:16
-
それ言ったら何も出来んし
日本には余裕持ったローン返済してる人ばかりなわけじゃないんよ
働き方改革で残業代でローン支払ってた組から大量に難民出たし
-
-
14.
- 2020年08月09日 13:38
-
>>11
まさか宮崎と宮城を間違えてるのか...
-
-
15.
- 2020年08月09日 14:05
- だから家はキャッシュで買えとあれほど。
-
-
16.
- 2020年08月10日 10:17
- 取り敢えずダメ元で吸収合併先の会社に訴訟を起こすべき。
-
-
17.
- 2020年08月10日 22:46
-
特殊なら特殊で求人が需要有るやろ。
グダグダ言う前に将来の設計を嫁と話し合え、アホゥ。
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/
一生単身赴任が嫌なら売却以外選択肢はない