引用元: ****私は見た!! 不幸な結婚式117****


167: 愛とシの名無しさん 2013/04/16(火) 01:21:47.69

先日の週末にあった結婚式が中止になった。 
新婦のドレスは半オーダーメイドとかいうやつだった。 

そのドレスを新郎の姉が着て壊した。 

新郎姉は決してピザ体型じゃないのだが、身長170ちょっとでそれに対しての 
標準体型のため、身長150あるかないかでさらにガリな新婦とは体型が違いすぎた。 




急遽レンタルって形で当日を乗り切ろうとしたんだけど、新婦がどうしても納得いかず。 

それに対して新郎が
「壊れたもんはしかたないだろ、ワガママ言うなよ!!」って態度で 
新婦の怒りと哀しみが限界を突破。 

勿体無いってことで、お料理とお土産(引き菓子)を頂いて帰った。

数日前のことなので、まだ私個人の「新婦本人以外がドレスを着用できる状況って?」という
疑問すら解決できてないんだけど、現時点でわかっているのは籍を入れる入れないに限らず、
式にかかるはずだった金額は全額新郎側負担を求められていること、

回収していた御祝儀は親族含めて返還していたため
新郎親から「料理はしっかり食べたんだからそれの料金は払え」
と催促がきている事だけ、わかってる。


171: 愛とシの名無しさん 2013/04/16(火) 16:24:09.96
>>167
ドレスは『壊す』とは言わんわな。

『破る』だわさにゃ。

172: 愛とシの名無しさん 2013/04/16(火) 18:16:29.72
>>171
>ドレスは『壊す』とは言わんわな。
>『破る』だわさにゃ。

確かにそうなんだけどさ、『壊された』ってぐらいインパクトがあったんじゃね?

173: 愛とシの名無しさん 2013/04/16(火) 18:24:56.86
脇の縫い目がビリビリなら破れただけど、
ファスナーのところなら壊れたって言うかも

174: 愛とシの名無しさん 2013/04/16(火) 21:06:48.02
北斗の拳みたいに散り散りになったとか

175: 愛とシの名無しさん 2013/04/16(火) 22:47:17.97
ドレスみたいに造形のきれいなモノだと「壊れる」の方がしっくりくるな

177: 愛とシの名無しさん 2013/04/17(水) 09:53:12.73
あたしに任せろー! バリバリバリ

176: 愛とシの名無しさん 2013/04/17(水) 08:38:47.23
新郎姉「フンッ!!!」バリバリバリ
筋骨隆々なオナゴやな

180: 愛とシの名無しさん 2013/04/17(水) 13:57:55.67
>>176
誰がそのドレスを縫うんだい

185: 愛とシの名無しさん 2013/04/18(木) 09:03:42.68
・新婦以外がドレスを着れる状況が想像できない
・式が中止になって食事会に変更にしたのは新郎一人の判断?
・そもそも招待客は「新郎と新婦の親族・友人」なのに
 新郎側に全額負担しろという新婦側もおかしいのでは?
・「回収していたご祝儀」をどうやって返還したのか?(式の数日後に既に返還?)
・返還した後で「金よこせ」っておかしくないか?

突っ込みどころ多すぎて話にならん










コメント一覧

    • 1.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年08月01日 14:32
    • 元新郎親族キモすぎる今頃くたばってねーかなー
    • 2.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年08月01日 14:45
    • そんなどシスコンくそ新郎と別れて大正解だよ。
      ウェディングドレスの件が無かったとしても何かと新郎新婦の邪魔をしてきて遅かれ早かれ破局するのは目に見えてるもの。
    • 3.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年08月01日 15:16
    • 新郎姉はなせ20cm以上の身長差があるのに着れる!って思ったんだよ
      自分のサイズも分からないとはな
    • 4.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年08月01日 15:21
    • 新郎親族が原因のやらかしに新郎側がケツ拭くのは当然だろうよ。
      しかし義姉予定夫予定どちらも屑カスが分かって何より
    • 5.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年08月01日 15:28
    • 新郎の姉妹がドレス勝手に着てダメにするパターンはよく見かけるねw
    • 6.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年08月01日 15:40
    • 新郎姉のやらかしだから、新郎側が式費用負担するのは当然だよ。
      付き添いとかなんとか言いくるめて入室したかね。

      なぜ170が150のドレスを着れると思ったか、それが一番の謎だ。160でさえかなり見た目が違うのに。
    • 7.
    • じょん・すみす
    • 2020年08月01日 16:16
    • 新郎姉としては、自分のサイズを小さく見積もってたんですかね。
      一般的に女性は、3次元でのサイズ認識が苦手な様子だし。
    • 8.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年08月01日 16:26
    • >>185
      …え?あんだって?
    • 9.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年08月01日 16:33
    • 普通に義姉が式ぶち壊したかっただけだろwwwwww
    • 10.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年08月01日 16:44
    • スレ185が全てツッコンでくれていた。
      作り話にしても低劣過ぎる。結果を思いつきで書いただけで、なぜ新婦以外がドレスを着られるのか考えようともしない怠慢さ。ひどいなこれ(笑)
    • 11.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年08月01日 16:50
    • >>10
      詳しく書いたら書いたでなんでそんなに詳しいんだ
      これは嘘!って言うくせにー
      真実wを求めるならネットせずに自分自身でフィールドワークに勤しんでくれよ
    • 12.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年08月01日 17:16
    • >>10
      ウエディングドレスって一人では着られないから、必ず係がつくし働いてない限り着替える部屋にたどり着けないしね。しかも、ドレスもだけど小物も高価だから鍵かけてあるし。
      着替える場所と新郎新婦控室が違うのがベターだし。
      新婦の自前ドレスにしても数日前には式場に持っていくし、当日ではやっぱりありえないな〜
    • 13.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年08月01日 17:17
    • そういえば○○生命のあご、どうなったろ?なつかしいね
    • 14.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年08月01日 17:19
    • > 新婦以外がドレスを着れる状況が想像できない
      報告者自身が不明といっている

      > 式が中止になって食事会に変更にしたのは新郎一人の判断?
      それがなにか?

      > そもそも招待客は「新郎と新婦の親族・友人」なのに
       新郎側に全額負担しろという新婦側もおかしいのでは?
      新郎姉の責任なのだから新郎一家が責任を取るべきという主張はおかしなものではない

      > 「回収していたご祝儀」をどうやって返還したのか?(式の数日後に既に返還?)
      当日に中止になったようなのでその場で受付でお返ししますってなるのが自然かな

      なので
      > 返還した後で「金よこせ」っておかしくないか?
      もおかしくない
      新郎側に全額負担しろって主張されて埋め合わせしようとしたらその場でご祝儀が全部返されてたから改めて回収しようとしたって流れでしょ
    • 15.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年08月01日 17:20
    • 新郎が大切にしてるものをぐっちゃぐちゃにして同じように「壊れたもんは仕方ないだろ」って言ってやりたいね。
      新郎は今何を思うんだろう。
    • 16.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年08月01日 18:27
    • 「壊れたモンは仕方ないだろ」って言うのなら
      壊れちゃった2人の関係が元に戻らなくても仕方がないよね
    • 17.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年08月01日 19:43
    • 100kg級のデブスでも、
      「これなら入りそう」と、ゆったり目のMサイズの服を見て、本気で言うよw
      平均値から逸脱すればする程、無意識に「私は平均値」と思い込む奴がいる

      170cmのそのバカ女も、「私は普通サイズ()」だと、本気でそう思っているのかもしれない
    • 18.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年08月01日 20:01
    • >>14
      ただいちゃもんつけたいだけだから、正論言っても無駄だよ。
    • 19.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年08月01日 21:02
    • ウェディングドレスなんて、前日までなら触れることは不可能だし、当日なら着付けの部屋には簡単に入れないし、着ようとしたって一人では着られない
      こんなの結婚式やったことあれば、新郎側だってわかるよ。報告者には不明、じゃなくて、その設定を考える努力を放棄しただけじゃん。低レベルな作り話だな
      着付けの部屋に押し入って汚したとかなら、まだわかるがw
    • 20.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年08月01日 21:05
    • >>11
      詳しく書いたら書いたで、どうせ嘘っぱちだからその穴を書くだけだよ。
      結婚式創 作って、ドレスを他人が着てどうにかしたって話が多いけど、少なくともドレスレンタルするような普通の式場の話なら100%ウソマツだからな?(笑)
    • 21.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年08月01日 22:40
    • 私の式のときは私の着替えと参列者の着付けの部屋、仕切りで区切られただけで一緒だったよw
      そういう部屋割りならもしかしたら着ようと思えば着れたかもね
      だとしても介添えだとか式場の方々がドレスは守ると思うけどね
    • 22.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年08月02日 00:22
    • >>21
      新婦は下着姿になるのに、そんなホイホイ入れる状況じゃないでしょ?
    • 23.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2020年08月02日 11:00
    • >>6
      150cmあるかないかのチビな新婦よりスタイルの良いアタシが着た方が絶対に似合う!!とでも思ったんじゃない?
    • 24.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2021年03月20日 12:49
    • 「なぜ入ると思ったのか」という疑問自体が間違ってる。
      入ろうが入るまいがどうでもいい、新婦より先に袖通して嫌がらせしてやれ、それで壊れて切れなくなったら尚メシウマ、と考えていた、というのが正しい。だって弁償すんのこの姉ちゃんじゃないもん。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。


コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/