引用元: ・その神経がわからん!その34
536: 名無しさん@おーぷん 2017/08/04(金)07:33:21 ID:X8y
友達と2人でバイキングに行って席に着いて
さあ取りに行こうという時、友達は
ショルダータイプのバッグだったのでそのまま背負ったままだけど、
私は長財布でポケットのない服を着ていたので
バッグごと行こうとした。
財布だけ脇に挟んだら料理取りにくそうだし。
さあ取りに行こうという時、友達は
ショルダータイプのバッグだったのでそのまま背負ったままだけど、
私は長財布でポケットのない服を着ていたので
バッグごと行こうとした。
財布だけ脇に挟んだら料理取りにくそうだし。
友達が「荷物は置いていけば?」と言うので上記の説明したら
「じゃあ交代で取りに行ってお互いに荷物見てようか。
そうしたら私も荷物置いて行けるし。」
と言ってくれたので私が席で荷物番をして先に友達に自分の分を取りに行ってもらった。
私の番になって戻ってきたら私の荷物だけ椅子に放置されて友達が不在だった。
「新しい料理追加されたのが見えたから取りに行ってきた〜☆」
と、友達は自分の荷物はしっかり持って席を離れてた。
私の貴重品だけ友達のショルダーバッグに入れてってくれた?
とかバッグの中見たら財布入ったまま。
持ってってくれたとしても勝手にバッグ開けられたってモヤったかなー?
っていうか私が戻るまでなんで待っててくれないの……
盗まれてないんだから怒るのは理不尽かな?
とかモヤモヤして、でも言えなくてバイキング全然美味しくなかった。
「じゃあ交代で取りに行ってお互いに荷物見てようか。
そうしたら私も荷物置いて行けるし。」
と言ってくれたので私が席で荷物番をして先に友達に自分の分を取りに行ってもらった。
私の番になって戻ってきたら私の荷物だけ椅子に放置されて友達が不在だった。
「新しい料理追加されたのが見えたから取りに行ってきた〜☆」
と、友達は自分の荷物はしっかり持って席を離れてた。
私の貴重品だけ友達のショルダーバッグに入れてってくれた?
とかバッグの中見たら財布入ったまま。
持ってってくれたとしても勝手にバッグ開けられたってモヤったかなー?
っていうか私が戻るまでなんで待っててくれないの……
盗まれてないんだから怒るのは理不尽かな?
とかモヤモヤして、でも言えなくてバイキング全然美味しくなかった。
537: 名無しさん@おーぷん 2017/08/04(金)08:46:35 ID:ysD
席を離れる時は必ずバッグは持っていく
貴重品は入ってなくても入ってそう、と思われて盗まれるかもしれないから嫌
どうしても持ち歩くサイズではないなら財布は持って上着を掛けるとかするかな
お友達は理由もわかってて放置してるんだからしょうがない
きっと頭が回らないんだろう
貴重品は入ってなくても入ってそう、と思われて盗まれるかもしれないから嫌
どうしても持ち歩くサイズではないなら財布は持って上着を掛けるとかするかな
お友達は理由もわかってて放置してるんだからしょうがない
きっと頭が回らないんだろう
538: 名無しさん@おーぷん 2017/08/04(金)08:57:18 ID:zSx
>>537
いやその友だちは自分のバッグは持って行って
536のバッグの見張りは自分からかって出ておいて勝手に放棄しているわけだが
それは頭が回らないではなく自分勝手という
いやその友だちは自分のバッグは持って行って
536のバッグの見張りは自分からかって出ておいて勝手に放棄しているわけだが
それは頭が回らないではなく自分勝手という
539: 名無しさん@おーぷん 2017/08/04(金)09:06:57 ID:ysD
>>538
うん、そうだね
良いように書きすぎた
うん、そうだね
良いように書きすぎた
■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓
※1ヶ月で3つ、おすすめ記事更新!
コメント一覧
-
-
2.
- 2020年07月31日 17:59
-
そういう信用出来ない相手だと確認できて良かったかもよ
次からは貴重品だけは肌身離さず身につけられるようなバッグやポケット付きの服にするなど工夫出来るしな
あとそういうアホは仮に席にいたとしても決して荷物を見張っててくれるわけじゃないと思った方がいい
置き引きされた後に「そういや誰かがバッグ持ってったみたい」って平然と言うぞ
-
-
3.
- 2020年07月31日 19:45
-
>>1
言ったことも守れず食い物に釣られたくせに自分のだけはきっちりガードしてる奴なんて
今後付き合いたくないならモヤってさっさと切った方が楽だわ
何かやらかされて被害受けてもへらへら笑って注意繰り返すだけの関係とか要らん
-
-
4.
- 2020年08月01日 16:45
-
これとほぼ同じ事をされたわ。
荷物見張ってるから先に取りに行けって言われて先に行った。商品選んでてふと振り向いたら友達がいるの。自分の鞄だけ持って。驚いたわ。
「は??何?見張ってないの?」
「やっぱ大丈夫かと思って」
「いやいや、大丈夫ならなんで自分だけ鞄持ってきたの?おかしいでしょ?」
「だってお金入ってるし」
「それは私も同じでしょ!だから順番で見張るってなったんじゃん」
結局、でもでも言って通じないから急いで席に戻ったけど。
こういう人ってホントどういう神経してるんだろ。見張る気ないなら最初から言わなきゃいいのに。そしたら鞄置いて行こうなんて思わないのにさー。嫌がらせとしか思えないわ。
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/
『ちょ、さっき荷物お互いに見ようって言ったじゃんペシッ』『ごめん、食べ物に釣られて飛んじゃった 財布大丈夫?』『大丈夫だったけど、次は気をつけてよ 笑』って、責める風でなく言えば互いに納得出来るのに
なんで友達なのに言わないでずっとモヤモヤして、挙げ句の果に掲示板に書き込めるんだろう
お互いにそれって幸せになれないよね
それって遠慮を履き違えている気がする