引用元: ・スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性121
822: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/04(水) 16:55:08.29 ID:o6U52YyM0.net
今年の父の日と誕生日重なったんだ、単身赴任中で
特に期待してなかったけど金曜の夜帰宅した
土曜日、大学生の娘は教習所とゼミの発表準備、息子は大学模試、
嫁は施設で父の日のボランティア活動で夜は打ち上げの飲み会
昼も夕飯もコンビニ弁当と缶ビールだったw
特に期待してなかったけど金曜の夜帰宅した
土曜日、大学生の娘は教習所とゼミの発表準備、息子は大学模試、
嫁は施設で父の日のボランティア活動で夜は打ち上げの飲み会
昼も夕飯もコンビニ弁当と缶ビールだったw
夕飯のコンビニ弁当を買いに行ったら、自宅に居る理由が無くなってるのに気が付いた
書き置きして赴任先に戻った
書き置きして赴任先に戻った
夜11時頃、ラインで嫁から大人気ないって入ってた既読スルー、
翌朝ごめんなさいとか入っていたけどよく読んではいない
このまま盆まで帰るつもりは無いが、読んでないラインがうるさい
823: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/04(水) 17:03:54.88 ID:6Nc0JXWR0.net
>>822
女々しくてキモい
女々しくてキモい
824: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/04(水) 17:21:10.98 ID:wBEupLXIa.net
>>822
帰ったら家の中がもぬけの殻になっていればいい
帰ったら家の中がもぬけの殻になっていればいい
825: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/04(水) 17:24:28.39 ID:5sOp8bcIM.net
>>822
50も近いんだろうがガキかよ
50も近いんだろうがガキかよ
828: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/04(水) 17:43:50.57 ID:zlQ0fRFM0.net
>>822
お前の自宅は何処なんだよ
お前の自宅は何処なんだよ
830: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/04(水) 17:50:09.86 ID:FApjonZed.net
>>822
土曜日に帰ったのか?
そりゃ小さいわ
土曜日に帰ったのか?
そりゃ小さいわ
836: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/04(水) 20:14:47.38 ID:TIUeOPIGx.net
>>822
お父さんだってたまにはいじけても良いんだよ。
赴任先の孤独を考えたら叩いてる奴ら本当に気団の単身赴任者か?と疑いたくなる。
お父さんだってたまにはいじけても良いんだよ。
赴任先の孤独を考えたら叩いてる奴ら本当に気団の単身赴任者か?と疑いたくなる。
837: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/04(水) 20:22:44.46 ID:FvcY0nKR0.net
>>836
父の日の夜にガッカリして帰ったのなら妥当
土曜なら意味不明
父の日の夜にガッカリして帰ったのなら妥当
土曜なら意味不明
840: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/04(水) 20:29:48.70 ID:G59C7xVGa.net
>>837
勝手に父の当日に帰ったのかと読み違いしてたわ
前日に帰ったんならそらヤベーなw
勝手に父の当日に帰ったのかと読み違いしてたわ
前日に帰ったんならそらヤベーなw
842: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/04(水) 21:30:04.70 ID:vI5Jx+e50.net
え、だって赴任先に帰る時間が必要だから
日曜は午後までしか居られんちゃうの?
日曜は午後までしか居られんちゃうの?
838: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/04(水) 20:26:37.07 ID:AFqMP1H00.net
>>836
アホだろ
当日にいないわけでもなく、
事前にアナウンスした訳でもない
子供だって遊び呆けているわけじゃない
アフィじゃなければ、若い頃に自分の親には
今の自分が満足するような事をしたのか
100万回問いただしたいw
アホだろ
当日にいないわけでもなく、
事前にアナウンスした訳でもない
子供だって遊び呆けているわけじゃない
アフィじゃなければ、若い頃に自分の親には
今の自分が満足するような事をしたのか
100万回問いただしたいw
843: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/04(水) 21:35:45.25 ID:c9XuZo+f0.net
>>838
俺もまるきりそう思ったわ。
まあ嫁が誕生日忘れてるのは酷いけどな。
自分が20才過ぎてパッパ誕生日おめでとーなんてやってたのかと。
俺もまるきりそう思ったわ。
まあ嫁が誕生日忘れてるのは酷いけどな。
自分が20才過ぎてパッパ誕生日おめでとーなんてやってたのかと。
855: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/05(木) 10:06:21.74 ID:U0LasHOu0.net
>>836
単身赴任は家族のせいじゃないからな
単身赴任は家族のせいじゃないからな
856: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/05(木) 11:46:01.21 ID:85urZvf1d.net
>>855
酢とガキは板違いだぞ
酢とガキは板違いだぞ
857: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/05(木) 11:50:31.16 ID:QPdObIZUM.net
>>856
拗ねて帰って無視するのはガキじゃないと?w
拗ねて帰って無視するのはガキじゃないと?w
845: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/05(木) 01:01:18.25 ID:+oZWssWZK.net
>>822
最初に謝罪なら良かったけど、大人げないはないわ…
帰宅する事アナウンスしてたのかな?
まあ、それだけ家族の予定把握してたら帰省しなくて良かったかも知れんな
最初に謝罪なら良かったけど、大人げないはないわ…
帰宅する事アナウンスしてたのかな?
まあ、それだけ家族の予定把握してたら帰省しなくて良かったかも知れんな
847: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/05(木) 03:55:38.34 ID:NQkgcsjV0.net
>>822
手紙が余計だったかな
黙っていけばよかったんじゃね?
手紙が余計だったかな
黙っていけばよかったんじゃね?
852: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/05(木) 07:30:07.43 ID:LdWmN7LHa.net
>>822
人事でないので痛いくらい分かるぞ。
手紙書くほどまめではないが・・・
そもそも自宅ってのは赴任先にしかないのさ。
人事でないので痛いくらい分かるぞ。
手紙書くほどまめではないが・・・
そもそも自宅ってのは赴任先にしかないのさ。
868: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/05(木) 12:36:27.68 ID:om/y4yv3d.net
日曜なら父の日と誕生日だと思うが家族がいなくて拗ねたのは土曜の事だろ?
>>822が詳しく書いてないのに熱くなりすぎ
>>822が詳しく書いてないのに熱くなりすぎ
869: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/05(木) 12:41:19.53 ID:GNZzkn1va.net
>>868
日曜の午前中〜午後に赴任先へ帰るだろ
そもそも単身赴任先から旦那が帰ってきてるのに
子供はともかく飲み会に参加する妻ってダメじゃないですかね
日曜の午前中〜午後に赴任先へ帰るだろ
そもそも単身赴任先から旦那が帰ってきてるのに
子供はともかく飲み会に参加する妻ってダメじゃないですかね
870: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/05(木) 12:41:43.20 ID:mUbfP8Uu0.net
日曜日の夕方に戻るから
土曜日がメインの気持ちだったんじゃね?
土曜日がメインの気持ちだったんじゃね?
872: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/05(木) 12:46:03.14 ID:0ZK3GkJ/a.net
つうか、819嫁はLINEで謝罪してるだけで
2週間経っても単身赴任先に謝罪にすら来てないってことだろ?
そりゃー拗ねたくもなるわw
2週間経っても単身赴任先に謝罪にすら来てないってことだろ?
そりゃー拗ねたくもなるわw
874: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/05(木) 12:53:29.35 ID:yL9qZUeo0.net
え これ単身赴任先まで来て謝らないといけない案件なの?
家族の対応云々も娘と息子に学業や教習疎かにしてでも祝ってほしかったの?
家族の対応云々も娘と息子に学業や教習疎かにしてでも祝ってほしかったの?
875: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/05(木) 13:00:36.12 ID:mn5f20JQp.net
>>874
ずっとLINE無視されていることなんとも思わないなら行かなくていいんじゃない?
てか誰か書いてたけどこれ男女逆ならかなら大事になるのにな
男だとかおっさんだからわがままとかって言い分を「ここ」で言える神経がわからんわ
ずっとLINE無視されていることなんとも思わないなら行かなくていいんじゃない?
てか誰か書いてたけどこれ男女逆ならかなら大事になるのにな
男だとかおっさんだからわがままとかって言い分を「ここ」で言える神経がわからんわ
877: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/05(木) 13:10:47.01 ID:MJPQKDPR0.net
>>875
男女逆でもなんで前日に逃げたんだってならんか?
日曜当日忘れられてた蔑ろにされたならわかるが
男女逆でもなんで前日に逃げたんだってならんか?
日曜当日忘れられてた蔑ろにされたならわかるが
878: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/05(木) 13:15:48.48 ID:mn5f20JQp.net
>>877
いやだから誕生日父の日は本質じゃないんじゃない?ってこと
逆に聞きたいんだが叩いてる奴らは「これが初めて」だと思うのか?
いやだから誕生日父の日は本質じゃないんじゃない?ってこと
逆に聞きたいんだが叩いてる奴らは「これが初めて」だと思うのか?
880: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/05(木) 13:24:33.92 ID:2xx+2NGHM.net
単にもう「亭主元気で留守がいい」って思われてるだけだろ
881: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/05(木) 13:29:21.97 ID:YI1fEgO80.net
俺が同じ事されたら確実に嫁捨てるだろうな
批判してる奴はよく考えてみろよ
その日が忙しけりゃ先取りするとか出来るだろ?
それすらせずに逆切れだぜ
批判してる奴はよく考えてみろよ
その日が忙しけりゃ先取りするとか出来るだろ?
それすらせずに逆切れだぜ
882: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/05(木) 13:31:03.78 ID:zU9+IJc1a.net
>>881
ちょっと何いってるかわからない
ちょっと何いってるかわからない
896: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/05(木) 17:07:03.86 ID:kLcWpPR50.net
819です
メッチャ叩かれてたんで尻尾巻いて沈んでいましたw
子供の学業の邪魔はしませんよ、そこまで馬鹿じゃないです
別に謝りに来いとは思ってないです、はい
嫁の飲み会がチョット腹が立ったのは事実ですけど
単身赴任4年目で、赴任先でも遊びの誘いもあったんですよね、飲みとか釣りとかゴルフとか
毎年、父の日は帰ってきて欲しいって要望もあって、こっちの誘い断って帰ったわけです
七夕じゃないけど月イチの夫婦生活ってのもありますしw
でも、アパートに一人いるのと変わらないし、
日曜の下りの午後の新幹線は混むので戻った訳です
先週と先々週は、金曜の夜は呑んで次の日はゴルフ三昧でしたw
まあ、周りにも帰らないの?って聞かれましたが、帰らないって
結構楽しいって初めて思った次第です
バランス的に家族に依存してた自分に気が付いた面もあります、
もう少し個人として人生考えなければなんてね
嫁とは、ラインじゃなくて直電でもメールでも連絡はつくのに、
ライン入れとけば済むって考え方も嫌なので
しばらくは傍観してます
メッチャ叩かれてたんで尻尾巻いて沈んでいましたw
子供の学業の邪魔はしませんよ、そこまで馬鹿じゃないです
別に謝りに来いとは思ってないです、はい
嫁の飲み会がチョット腹が立ったのは事実ですけど
単身赴任4年目で、赴任先でも遊びの誘いもあったんですよね、飲みとか釣りとかゴルフとか
毎年、父の日は帰ってきて欲しいって要望もあって、こっちの誘い断って帰ったわけです
七夕じゃないけど月イチの夫婦生活ってのもありますしw
でも、アパートに一人いるのと変わらないし、
日曜の下りの午後の新幹線は混むので戻った訳です
先週と先々週は、金曜の夜は呑んで次の日はゴルフ三昧でしたw
まあ、周りにも帰らないの?って聞かれましたが、帰らないって
結構楽しいって初めて思った次第です
バランス的に家族に依存してた自分に気が付いた面もあります、
もう少し個人として人生考えなければなんてね
嫁とは、ラインじゃなくて直電でもメールでも連絡はつくのに、
ライン入れとけば済むって考え方も嫌なので
しばらくは傍観してます
897: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/05(木) 18:07:02.63 ID:mUbfP8Uu0.net
>>896
定年後も一人で大丈夫ならそれで良いだろ
定年後も一人で大丈夫ならそれで良いだろ
900: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/05(木) 19:20:09.42 ID:lkMpw/f5a.net
>>896
とりあえず、給料の振込口座を嫁が握ってるなら取り返すか、
口座を変更して生活費は現金で渡せ
誰に食わせて貰ってるか、思い出させてやれ
とりあえず、給料の振込口座を嫁が握ってるなら取り返すか、
口座を変更して生活費は現金で渡せ
誰に食わせて貰ってるか、思い出させてやれ
904: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/05(木) 20:01:19.18 ID:UKjG6y3Xa.net
そんなことしたら今でさえ何も言わずにいじけたり拗ねたり無視したりしてウザい父親が
頭オカシイやつ扱いされるようになるだけ
頭オカシイやつ扱いされるようになるだけ
906: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/07/05(木) 21:16:51.05 ID:Kgc4SCRA0.net
>>896
嫁さんからの要望で帰ったのにその扱いなんだったらそりゃ怒っていいよ
でも長引かせると拗れるから程々で許すのがいいよ
1人で楽しむのは、たまにだから良いんだよ
嫁さんからの要望で帰ったのにその扱いなんだったらそりゃ怒っていいよ
でも長引かせると拗れるから程々で許すのがいいよ
1人で楽しむのは、たまにだから良いんだよ
■ (っ´・ω・`)っ厳選~!(アンテナ経由)管理人オススメの過去記事↓↓
※1ヶ月で3つ、おすすめ記事更新!
■ (っ`・ω・´)っスカッ~!(アンテナ経由)管理人おすすめの過去記事↓↓
※不定期記事の内容は変わります。
コメント一覧
-
-
2.
- 2020年04月28日 22:36
- キモは嫁の言動だろ 子供はおまけだ
-
-
3.
- 2020年04月28日 22:40
-
※2
それだよな、しかも夜飲みに行ってるし。浮気もしてんだろってのはゲスいか
-
-
4.
- 2020年04月28日 22:42
-
>>ラインじゃなくて直電でもメールでも連絡はつくのに
この期に及んで電話してこないってことはやはり見下してるよな
-
-
5.
- 2020年04月28日 22:44
- この人は子供や嫁の誕生日に毎回予定空けて祝ってるの?
-
-
6.
- 2020年04月28日 22:58
- 予定がある家族が自分を相手してくれないから帰るってさすがに幼稚過ぎる
-
-
7.
- 2020年04月28日 23:49
- 学業に忙しい子供はともかく飲み会行って旦那傷つけてLINEで逆ギレの嫁はちょっとひどいなあと嫁の立場だけど思うよ
-
-
8.
- 2020年04月28日 23:53
-
単身赴任4年目で1年目の時から父の日と誕生日は帰ってきてって、嫁から言われてたって事だよね?
父の日と誕生日は変わらないのだから予定あけるでしょ。
子どもらは勉強で忙しくても嫁はちゃんとお祝いしてあげないと・・・。
毎年毎年してもらってるお祝いを50歳だから!とか関係なく何も言われずに無しになるのはさすがに可哀想。
※1さん。自分の誕生日に自分でご飯作って家族の帰りを待つってなにそれ。
-
-
9.
- 2020年04月29日 00:14
-
父の日ボランティアやるなら、自分の旦那歓待しろよなあ
家族を大事にしないやつがボランティアとか屑やろ
子供はしょうがないけどな
-
-
10.
- 2020年04月29日 00:32
-
身内そっちのけでボランティアやる人って頭おかしい人しかいないよなぁ。
普通に旦那が可哀想だよ。
何でこんなに叩かれるのか分からない。
-
-
11.
- 2020年04月29日 00:44
-
旦那はちゃんと事前にアポ取ってたんか?
実は父の日当日はちゃんと予定開けててくれたかもしれないのに、前日のうちから構ってくれない!ってスネて帰るのはガキすぎるだろ
-
-
12.
- 2020年04月29日 01:01
-
>>11
日曜指定なのに前日に拗ねて帰るのは笑うよね
-
-
13.
- 2020年04月29日 01:20
-
いる意味無かったら帰っていいんじゃない?
その方がみんな楽なんだし、なんで単身頑張ってるほうが接待しなきゃいけないのやら
拗ねるって言葉、無神経な人に都合のいい言葉だよなーと思う
-
-
14.
- 2020年04月29日 01:23
-
寂しい気持ちになるのは分かるけど大人気ないわな
単身赴任で普段は一人で頑張ってるんだろうけど家族にもそれぞれ予定があるからねえ
-
-
15.
- 2020年04月29日 02:53
-
>>8
よく読め
誕生日は日曜日、こいつは土曜日のうちに赴任先へ帰ってるから誕生日当日ではない
それとも誕生日イブまで歓迎して接待して貰えないといじけちゃうキッズなのか?
-
-
16.
- 2020年04月29日 03:07
-
急にこうなるはずない。
毎年父の日や誕生日を家族揃って祝ってたなら、今年だけ食事の支度もせずボランティアしてその後の飲み会まで参加するわけない。
本当はゴルフだの接待だのと理由つけてほとんど帰ってないんじゃないの?
愛人と別れて暇になったから家族のもとへ帰ってみたら、誰にも相手にされず憤慨してる単身赴任中の父親の言動とそっくりなんだけど。
-
-
17.
- 2020年04月29日 03:30
-
いや当日何もなくていじけて帰ったのかと思ったら前日に帰っとるんかーーーい!!!
それで書き置きまでして帰るって大人げ無い通り越して幼稚でしょ……
-
-
18.
- 2020年04月29日 04:55
-
そんなに叩かれる事か!?
っちゅうか、ぶっちゃけ戻らなくても良くね!?これ!!
嫁子供は報告者が要らないみたいだし、報告者も嫁子供は要らないでしょ!?
-
-
19.
- 2020年04月29日 05:44
- 嫁専業なん?普通に働いててもボランティア活動はするよ。施設勤めで休日出勤(ボランティア)とかよくある。
-
-
20.
- 2020年04月29日 06:21
-
家にお前の居場所ねえのは自業自得だろ。
好きなだけゴルフしてこいよ。
-
-
21.
- 2020年04月29日 06:22
-
>>18
よくそれだけバカが滲み出る文章書けるなすごーい。
-
-
22.
- 2020年04月29日 07:05
-
>>15
ほんそれ
読んでないの丸わかりよな
恥ずかしくならないの?
-
-
23.
- 2020年04月29日 07:30
-
旦那が嫁の誕生日を忘れてたらもちろん旦那が叩かれるが、
嫁が旦那の誕生日を忘れてたらやっぱり旦那が叩かれる。
-
-
24.
- 2020年04月29日 10:13
-
批判はありだが、「バカ」とかただの悪口。
悪口しか書けないならもうちょっとお勉強しましょう。
-
-
25.
- 2020年04月29日 11:08
-
父の日は6月の第3 日曜日
金曜日 単身赴任先から帰る
土曜日 家族は予定があってそれぞれ忙しそう、黙って赴任先に帰る
日曜日、父の日と誕生日当日 嫁から謝ってきたがもう帰らないもんねッ!
アホなのかな
-
-
26.
- 2020年04月29日 13:25
-
それぞれの生活が出来上がってたって事だよ。
夫より父の日のボランティア活動と打ち上げが大切な人を養う義務はないと思うし。
-
-
27.
- 2020年04月29日 13:30
-
>>26
ボランティアと我が家の父の日は同じ日に個別にやれるだろ。
-
-
28.
- 2020年04月29日 19:20
-
>>5
誕生日だけじゃダメだよ
その前日も空けておいて、当日と同じようにイベント企画してチヤホヤしないと
-
-
29.
- 2020年04月29日 20:32
-
>>15
でも誕生日&父の日当日(日曜日)の昼にはもう家を出なきゃならないわけで、嫁もそれは当然知ってるわけだよね。
で、当日に何をするつもりだったって?
-
-
30.
- 2020年04月29日 20:38
-
>>11
アポ取りも何も、毎年父の日に帰ってこいってのは嫁側が言い出したことなんだから、都合が悪けりゃ嫁の方から連絡しろよ。
父の日当日にちゃんと予定空けていようが、当の本人は当日昼には赴任先に向けて出発なんだから意味ないよねー。
-
-
31.
- 2020年04月29日 20:41
-
>>27
旦那は日曜の昼には赴任先に向けて出発だからろくに時間がない
それをわかってて前日も旦那放置でボランティア()なんだから、個別にやるつもりも最初からないだろ。
-
-
32.
- 2020年04月29日 20:45
-
父の日と誕生日やってもらわなくて拗ねて帰ったっていうなら
当然家族の誕生日と母の日も帰ってちゃんと祝ってたんだよね?
-
-
33.
- 2020年04月29日 22:28
-
>>7
それな!
-
-
34.
- 2020年04月30日 20:23
-
週末にわざわざ家に帰ったらコンビニ弁当とか萎えるよね。
嫁に悪気がなかったらLINEは「どうしちゃったの?」になるよね。
負い目を感じるるから「大人げない」になったわけで。
-
-
35.
- 2020年05月01日 18:45
-
>>31
土曜日は晩飯食ってからゆうゆう赴任先に戻ってるけど、日曜日だから昼までに帰らなきゃ!ってか
-
-
36.
- 2020年05月04日 20:04
-
全部読んで、大人げないとしか思えない
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/
寂しいのは分かるけど拗ね方が幼すぎるのでは