引用元: ***** 私は見た!! 不幸な結婚式 100 *****


332: 愛と死の名無しさん 2011/04/24(日) 20:18:56.32
親戚の結婚式でのこと 

家の事情で結婚式にお金をかけれなかった新郎新婦 
身内だけを呼んだ食事会メインの結婚式をした 

といってもお色直やケーキ入刀や余興がなかっただけで 
料理はとても美味しかったし、心温まる母親への手紙もあり 
ウザい親戚のスピーチもなくて、式は終始和やかに進んだ 





で、何が不幸かって言うと

新郎新婦&その親が参列者をお見送りしている時に
5歳くらいの女の子が新婦の前で立ち止まったかと思うと

「△△おねえちゃんはいろんなキレイなドレスを着てたよ!
 ○○おねえちゃん(新婦)はお洋服もってないの?びんぼーなのっ?
 ××(女の子の名前)のお洋服あげるよっ!」

って大声で言って新婦が泣いちゃったことかな


334: 愛と死の名無しさん 2011/04/24(日) 21:40:50.05
× かけれなかった
○ かけられなかった

338: 愛と死の名無しさん 2011/04/25(月) 00:17:31.77
この小娘が一生独身で終わる呪いをかけたくなった。

341: 愛と死の名無しさん 2011/04/25(月) 00:43:19.71
親がいちいち吹き込まなくても、この歳の子どもにとっては以前参列した式が結婚式の
基準になっていただけで、素朴に今回のは何で違うんだろ?って子どもなりに考えて
出した結論ってだけだろ
この子の親は、むしろ青ざめたと思うけどね
もちろん新婦が可哀想ってのはそうだろうけど、「お洋服あげる!」ってのも普通に子ども
らしい素直な発想だし、それを「一生独身でいる呪いを~」とか言ってる方が気持ち悪い

342: 愛と死の名無しさん 2011/04/25(月) 01:11:02.74
>>341
まるっと同意。
子ども相手の仕事してるけどこういう思考になって何の不思議もないよ。
子どもからしたら思いやりの台詞だったんだろうね。
まぁ、事実5歳なら少し幼いけど4歳ならざらにいるレベル。
親の会話云々よりも普段童話とかのお話に多く触れてる感じがする。

333: 愛と死の名無しさん 2011/04/24(日) 20:26:53.00
>>332
結婚式って色んな意味で育ちが出るなぁと思うよ。
その子の親が普段からそういう価値観でそういう話を子供の前でしてるんだろうね。

337: 愛と死の名無しさん 2011/04/24(日) 22:30:01.56
>>333
親が新郎新婦貧乏なのねーって言ってたの聞いて可哀想って思っちゃったのかもね

343: 愛と死の名無しさん 2011/04/25(月) 01:16:56.24
この後のこの子供の親の対応によるなー、花嫁は子供の言葉を真に受けて泣くだろうか。
花嫁が泣いちゃったって事は親が追い打ちかけるような事言っちゃった、匂わせる行動をしてたんじゃないだろうかなんて想像。

344: 愛と死の名無しさん 2011/04/25(月) 01:51:15.23
>>343
さすがにそれは妄想レベルでは

345: 愛と死の名無しさん 2011/04/25(月) 02:49:17.12
>>341-342
他人に向かって 貧乏なの? なんて言葉を大声で言う子供は
育ちが良くないと思われても仕方ないとは思うが


360: 愛と死の名無しさん 2011/04/25(月) 20:43:58.44
>>332です

>>334
ら抜きスマソ

フォローしておくと
女の子の親は平謝りだったよ
女の子は>>341みたいに考えたと思う

新婦が泣いたのは、
本人も家や家庭の事情で地味婚しかできないことは納得してたんだが
やっぱり心の中で華やかに結婚式を挙げたいとモヤモヤしていた
それをハレの舞台で指摘されちゃって動揺したんじゃないか
結婚式中の新婦の心は平静状態じゃないから
普通ならスルーで来たことがスルーできずに泣いちゃったんだろう

と、俺の母親が解説してたw


361: 愛と死の名無しさん 2011/04/25(月) 22:17:23.66
>>360 フォローしておくと女の子の親は平謝りだったよ

当然ですね。これが、
「あたしの娘子ちゃんの言葉で泣き出すなんて!
もし娘子ちゃんのトラウマになったらどうしてくれるのよ! 」
って母親だったらNG親だが。

366: 愛と死の名無しさん 2011/04/26(火) 01:11:52.81
>>333
同意。その通りだと思う。

子供だから仕方ないではなく、結局親の育て方の問題。






 

コメント一覧

    • 1.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2017年08月03日 23:08
    • いつもと雰囲気が違うよそ行きの場所で大声で、言っていい事とダメな事のしつけをまだ受けていないのってすごいなあ
      自分周囲では。しっかり喋れる年齢になっていれば人に言うべきかどうかも多少は叩き込まれていたし、外では遠慮するもんだったけど
    • 2.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2017年08月03日 23:43
    • 子供ってなにもわかってないようで、
      わかってないうえでの超絶理論を、突然得意げにかましたりするよね。
      気を使ったつもりで無神経なこと言ったり、何言うかわからないから、
      子供って本当に怖い。
    • 3.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2017年08月04日 00:57
    • ウチの兄の結婚式は兄嫁ちゃんが「このドレスが気に入ったから少しでも長く着ていたいので」とドレス一着だけだった
      お金のことは聞いてないけどお色直しに髪のセットやアクセサリーを替えてたので別に予算の都合とかではないと思う
      白いドレスの兄嫁ちゃんは本当に綺麗で少しでも長く眺めていたい可愛さだった
    • 4.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2017年08月04日 09:20
    • >家の事情で結婚式にお金をかけれなかった新郎新婦
      >本人も家や家庭の事情で地味婚しかできないことは納得してたんだが
      >やっぱり心の中で華やかに結婚式を挙げたいとモヤモヤしていた
      家の事情で地味婚しか出来ないって全額親持ちの結婚式なの?え、自分たちの貯金が貯まってからすれば良かっただけじゃん!
      と思ったが、これ2011年4月末の話なのね。
      もしかしたら東北の人の話だったのかな?
    • 5.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2017年08月04日 12:13
    • ただの糞ガキじゃん
      こいつは大人になってもやらかすな
    • 6.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2017年08月05日 18:46
    • その場では平謝りも当然だが、普段は子供の前で悪口言っている可能性も捨てきれないがな。
    • 7.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2017年08月06日 02:16
    • 自分も、童話とかよく読む子なのかなって思った
      貧乏でみすぼらしい女の子が、心がけを良くしていたら奇跡が起きてプリンセスになれました!って場面での象徴みたいなもんじゃん、ドレス
    • 8.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2017年08月06日 13:56
    • そんなファンタジーなわけない
      というか、5歳の子供なんだからって言ってる人たちが多いけど、彼らに悪意がないわけでもなし
      真意なんて当人しかわからない
    • 9.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2017年08月09日 17:58
    • ドレスが変わらないことに疑問を抱くのは分かるが、それがイコール貧乏ってつながる5才児は怖いわw
      日頃から親が「誰それは~~を持ってなくて貧乏だろうから優しくしてあげようね」系の教育をしてるとみた

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。


コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/