引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part14
732: 名無しさん@おーぷん 2015/11/04(水)16:17:42 ID:RMk
祖父が喫茶店をやってる
手作業でピッキングし自家焙煎したコーヒーと、祖母手作りのケーキやパイに定評のある店
20席もない小さな店だし、昔からのお客を大事にしたいというんで、マスコミお断り
15年位前からは「小学生未満のお子様連れはお断り」も加わっている。
(子供が騒いでも叱らない親が増えたため)手作業でピッキングし自家焙煎したコーヒーと、祖母手作りのケーキやパイに定評のある店
20席もない小さな店だし、昔からのお客を大事にしたいというんで、マスコミお断り
15年位前からは「小学生未満のお子様連れはお断り」も加わっている。
この「小学生未満お断り」は徹底していて、祖父は孫たちも中学生になるまで店には出入りさせない。
で、今年の春、うちの娘が中学生になったので、定休日である祝日に誕生日祝いの会を祖父の店で開いた。
娘の仲の良い同級生も何人か呼んで、けっこう楽しいお祝い会になったんだけど……
その数日後、着飾った老婦人が来店、コーヒーとケーキを飲食し、会計の時にこう聞かれたそうだ。
婦人「うちの孫のお誕生会をやりたいんだけど、貸し切りはおいくらからなのかしら」
祖母「うちは貸し切りはやっていないんですが?」
婦人「先日、こちらでお誕生会をやっていると聞いたんですけどねえ」
祖母「あれは孫のお祝い会で、あくまでも身内のことですので」
婦人「ま! 自分の孫と、よその子は差別をする気なの!?」
一気にヒートアップしたご婦人に祖母はオロオロ、祖父にバトンタッチ。
祖父「えー…、そちらのお孫さんはおいくつでらっしゃいますか?」
婦人「七歳。七五三のお宮参りのあとにやりたいのよ」
祖父「当店は中学生未満のお子様のご入店はお断りさせていただいております」
婦人「同じ未成年じゃないの! 差別は良くないわ!」
祖父「何と申されましても、当店は中学生未満のお子様のご入店はお断りさせていただいております」
その後、3分くらいご婦人は文句を言っていたらしいが、
祖父は丁寧に「お断りします」で終わらせたらしい。
で、今年の春、うちの娘が中学生になったので、定休日である祝日に誕生日祝いの会を祖父の店で開いた。
娘の仲の良い同級生も何人か呼んで、けっこう楽しいお祝い会になったんだけど……
その数日後、着飾った老婦人が来店、コーヒーとケーキを飲食し、会計の時にこう聞かれたそうだ。
婦人「うちの孫のお誕生会をやりたいんだけど、貸し切りはおいくらからなのかしら」
祖母「うちは貸し切りはやっていないんですが?」
婦人「先日、こちらでお誕生会をやっていると聞いたんですけどねえ」
祖母「あれは孫のお祝い会で、あくまでも身内のことですので」
婦人「ま! 自分の孫と、よその子は差別をする気なの!?」
一気にヒートアップしたご婦人に祖母はオロオロ、祖父にバトンタッチ。
祖父「えー…、そちらのお孫さんはおいくつでらっしゃいますか?」
婦人「七歳。七五三のお宮参りのあとにやりたいのよ」
祖父「当店は中学生未満のお子様のご入店はお断りさせていただいております」
婦人「同じ未成年じゃないの! 差別は良くないわ!」
祖父「何と申されましても、当店は中学生未満のお子様のご入店はお断りさせていただいております」
その後、3分くらいご婦人は文句を言っていたらしいが、
祖父は丁寧に「お断りします」で終わらせたらしい。
734: 名無しさん@おーぷん 2015/11/04(水)16:18:41 ID:RMk
それから数週間後、店に来た常連さんが変な話を聞いたと……
「あそこの喫茶店は子連れを差別する酷い店だ」って噂を○丁目の☓☓さんが言いふらしてるよ、と。
☓☓さんというのは、先日の老婦人のことのようで、
その☓☓さんの外孫というのが、先日、うちの娘のお祝い会に来た同級生の一人。
噂から推測するに、
外孫が素敵な喫茶店のお誕生会にお呼ばれしたらしい。ケーキがとても美味しかったらしい。
外孫ばかりが幸運なのは良くない、不公平だ。
そうだ、内孫ちゃんの七五三会をその喫茶店でやればいいんだ。
なのに、断られた。差別だ、不公平だ、そもそも中学生未満お断りなんて子連れ差別だ!
店に悪影響がなければいいと思っていたが、実際はその逆。
子供お断り=静かでいい店、ということで、新規のお客さんがそこそこ増えてるらしい。
キチママっていうか、キチババの話でした。
「あそこの喫茶店は子連れを差別する酷い店だ」って噂を○丁目の☓☓さんが言いふらしてるよ、と。
☓☓さんというのは、先日の老婦人のことのようで、
その☓☓さんの外孫というのが、先日、うちの娘のお祝い会に来た同級生の一人。
噂から推測するに、
外孫が素敵な喫茶店のお誕生会にお呼ばれしたらしい。ケーキがとても美味しかったらしい。
外孫ばかりが幸運なのは良くない、不公平だ。
そうだ、内孫ちゃんの七五三会をその喫茶店でやればいいんだ。
なのに、断られた。差別だ、不公平だ、そもそも中学生未満お断りなんて子連れ差別だ!
店に悪影響がなければいいと思っていたが、実際はその逆。
子供お断り=静かでいい店、ということで、新規のお客さんがそこそこ増えてるらしい。
キチママっていうか、キチババの話でした。
737: 名無しさん@おーぷん 2015/11/04(水)17:06:28 ID:TBm
>>734
結果オーライで良かったですね。
客商売で個人経営だとそう言った喧しくて理不尽なクレーマーもダイレクトに来ると思いますけど、そのこだわりを大事にしていって貰いたいと思います。
本当に、うるさい子供よりその子供をしからない親にはほとほと困ったものです。
結果オーライで良かったですね。
客商売で個人経営だとそう言った喧しくて理不尽なクレーマーもダイレクトに来ると思いますけど、そのこだわりを大事にしていって貰いたいと思います。
本当に、うるさい子供よりその子供をしからない親にはほとほと困ったものです。
■ (っ´・ω・*)っのほほんとしてみませんか!管理人おすすめの過去記事↓↓
※2週間で記事の内容は変わります。
コメント一覧
-
-
1.
- 2017年06月09日 18:51
- 未満と以下の使い方間違ってるの見るともにょる
-
-
2.
- 2017年06月09日 19:03
- それ以前に中学生なのか小学生なのか分からないんだけど
-
-
3.
- 2017年06月09日 19:18
- 未満と以下間違えたって言うよりフェイク入れようとして間違えたのでは
-
-
4.
- 2017年06月09日 19:28
-
「小学生未満お断り」がいつの間にか「中学生未満お断り」になってるし。
そりゃキチババも文句たれるわなw
-
-
5.
- 2017年06月09日 19:40
- もにょるとかクソ気持ち悪い言葉使ってる人よりはよほどましなんだよなぁ
-
-
6.
- 2017年06月09日 20:20
-
文脈から判るんだから適当に補完してれば済む話だろ
書き込みの内容見て中学生未満と言いたいんだって
理解できないならそいつのほうがおかしい。
-
-
7.
- 2017年06月09日 20:23
-
「中学生未満お断り」にしているのが「騒いでも叱らない親が増えた」のと、他のお客に迷惑だから、といった理由だったら、貸し切りならお断りにする必要はないんじゃないの。
不必要にルールにこだわりすぎてると思うなあ。
-
-
8.
- 2017年06月09日 20:39
-
※7
あれは良くてこれはダメってのが理解できない奴もいるから徹底してる方が間違いない
-
-
9.
- 2017年06月09日 20:43
- 女性が「〜よ」「〜だわ」とか言ってる文章ってなんだか苦手
-
-
10.
- 2017年06月09日 21:09
- ババアが勝手に店の宣伝してくれてんのな
-
-
11.
- 2017年06月09日 21:13
-
子供もうるさいかもしれないがババアのお茶飲みの方がはるかに不快でうるさいよ
ババアが二組以上いるとお互いにうるさいからボリュームアップして最悪だわ
-
-
12.
- 2017年06月09日 21:54
- もにょるって言い回しほんと嫌い
-
-
13.
- 2017年06月09日 21:55
- なんだそのクソババ…
-
-
14.
- 2017年06月09日 23:25
- 子供お断りの店いいよね
-
-
15.
- 2017年06月10日 00:31
- いいよねー、近所だったら通いたいわw ゆっくり美味しいコーヒー飲みたい
-
-
16.
- 2017年06月10日 02:08
-
ババア普通に営業妨害で草
ハン罪やぞ
-
-
17.
- 2017年06月10日 10:23
- 美味しいコーヒーとケーキがあって静かな店があったら俺も行くわ
-
-
18.
- 2017年06月10日 14:40
- 日頃エ◻にゾーニングを求める人ほど基地るイメージ
-
-
19.
- 2017年06月10日 18:51
-
これはいい宣伝効果!!
いつまでもその営業方針を貫いてほしい。
-
-
20.
- 2017年06月12日 18:22
-
※欄おかしいやつばっか
こどもの喜ぶ顔とか見たくないのかな?
-
-
21.
- 2017年06月19日 14:17
-
※20
子供の喜ぶ顔が見たいなら子供連れOKのところ行けば済むだろ
このお店はうるさい子供が周りのお客様に迷惑かけるからあえて入れないように徹底してるだけ
そのぶん大きくなるまで待ってから行くという特別感も味わえる
それもわからず子供も連れていかせようとするようなやつはだいたい子供が騒いでも叱らないバカ親
まともな親なら子供がギャーギャー喚くような頃はわざわざ禁止されなくても喫茶店など静かな場所は自重する
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/