引用元: その神経がわからん!その4


248: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)00:37:58 ID:HfAxoMAmA
 
うちの兄弟は上から「自分・妹・弟」の三人。今は独立して家族もそれぞれいる。
三人とも名前は決してDQNネームではないと言い切れるほど漢字も読みも普通。

名付けは自分が父であとは母。
最初の子だけ父がつけて、あとはずっと母という取り決めをしたらしい。


実家に帰った時に、うちの家族でいった旅行先の話から名付けの話になった。
 



家族旅行でいった場所が、たまたま自分が生まれた時に父が名付けを考えた場所だったらしい。
予定日より少し早く生まれたため、父は出張先でその連絡を受けそのまま海と向き合って考え数時間。
いろいろと思案した末に思いついたのが自分の名前だったと。
由来もまあありがちとはいえ、すごく真面目に考えたんだなあというのた伝わる内容だった。
父の「こういう人間になって欲しい」という思いもだいたい叶ったような人になったよね、という話も。
それだけならまあいい話なんだけど、問題は妹弟。

甥(妹の子)が「じゃあうちのママは?」と母に聞く。
名前の由来は「当時気に入っていた絵本に出てくるキャラクターと同じ名前だったから。」
妹は「え?それだけ?っていうか昔小学校の作文書くときに聞いたとの違う!」とちょっと怒り気味。
そして弟の名前。姪(弟の子)が「パパは・・・」と不安げに聞くと
「なんだったかしらー。あ、思い出した。二人目の名付けともなると面倒くさくて。
決めるときにそこにあった辞書をパラパラとめくって、開いたページにあった漢字一文字で
画数の少ないのを選んだのよ。漢字一文字なら届けに書くのも、その後名前を書くときにも面倒くさくないでしょ」だと。
弟、白目になってた。

そういう人だとは知ってたけどさ・・と諦め気味。
うちの母は基本、無神経なんだよね。嘘でもいいから、昔話した由来で通して欲しかった。


DQNネームっていうのは定義もいろいろあると思うけど、
個人的には「子供の将来を考えず、自分の嗜好・興味本位・都合だけで決めた名前」だと思ってる。
その意味では母もDQNネームの名付け親なのかもしれない。
字面はまったく普通なんだけどね・・・

まったく、いろいろ神経わからんと思ったわけです。
 

259: 名無しさん@おーぷん 2014/11/22(土)20:32:49 ID:unq
>>248
別に生きていくうえで全く困ったことはないんだから
それをDQNネームと言ったらガチの人に怒られるよ?

そもそも昔の命名だって太郎次郎三郎じゃん
極めて常識的な名前を与えてもらっといてDQNと言う方がおかしい

262: 名無しさん@おーぷん 2014/11/23(日)22:01:08 ID:wcx
 

コメント一覧

    • 1.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年09月26日 21:13
    • うちも3兄弟(男女男)で、最初は父(+祖父)がつけてあとは母だからドキドキしたわ。真ん中は絵本の主人公の名前だし、末っ子は漢字一字だし。
      まぁ、どこも子供いないから全くの他人だとは思うけど、妙に親近感を抱いたわ
    • 2.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年09月26日 22:16
    • DQNネームというより名付け方がDQN
    • 3.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年09月29日 08:40
    • DQネームつけた親のほうがよっぽど子供のことを考えてるw
      方向は間違ってるけど。
    • 4.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年10月22日 05:03
    • 名前の理由なんてなくても良いけど、つけた意味ないのに、親に名前変えたいとか、この名前嫌いとか言うと「せっかく思いを込めてつけた名前なのに」って怒る風潮やめてほしい。
      自分が子供に言われても、一生懸命考えてつけた名前だったとしても、別に怒りも何も起こらない。親子で好みも違うわけだし。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。


コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/