引用元: ・今までにあった最大の修羅場を語るスレ4
956: 名無しさん@おーぷん 2015/05/09(土)11:37:27 ID:x8U
ちょっと区切りがついたから話させてくれ。
娘が4歳のとき、ショッピングセンター行って来たんだ。
買い物済ませて、ついでに娘に早起きしたご褒美にとおもちゃ選ばせてたんだけど
妖怪ウォッチのコーナーで何にするか迷いすぎてちょっとぐずった。
それをなだめてたら、いつの間にか警備員2人と警察2人に囲まれてて、
ちょっとこちらへと事務所みたいなところに連れて行かれた。
何かあったのかとびびってたけど、まあびっくりだよ。
娘が4歳のとき、ショッピングセンター行って来たんだ。
買い物済ませて、ついでに娘に早起きしたご褒美にとおもちゃ選ばせてたんだけど
妖怪ウォッチのコーナーで何にするか迷いすぎてちょっとぐずった。
それをなだめてたら、いつの間にか警備員2人と警察2人に囲まれてて、
ちょっとこちらへと事務所みたいなところに連れて行かれた。
何かあったのかとびびってたけど、まあびっくりだよ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
俺、誘拐犯ってことになってた。通報があったんだと。
通報者が何か言ったのかもしれんけど、それは教えてもらえない。
ただ俺が犯罪者だって決め付けるような感じで「本当に親子なら娘との親子関係を示すように」なんてことまで言われたのよ。
でよ、保険証見せたのよ、俺のと娘のと2枚。
あとは俺の社員証とか免許証とか、娘の診察券とか幼稚園の連絡カードとかありとあらゆるものを見せたね。
だけど信用されないの。
娘が知らない大人にびっくりしてぐずっててたんだけど、そこに警官2人が責めるみたいに
「この人知ってる人?」とか娘に言うわけよ。
娘ますます泣くじゃん?
明らかに警官が怖がらせてるんだけど、俺にさらわれて怖がって泣いてる、みたいなこと言われて
もうお父さん激おこよ。
しかも最終的に「奥さんに連絡を」とか言うの。
うちの嫁さんは出産時に天国に行ってんだよ。連絡取れるんだったら取りたいわ!!って本気で泣けた。
お互いの両親ももう他界してて付き合いのある親戚なんかいないし。
そこまで言うなら、幼稚園に電話しろよ!って怒鳴ったね。
そしたら本当に園長先生に電話しててさ。
近所だからって土曜なのに副園長先生がすっとんで来てくれて、
「間違いなくお父さんです」って当たり前だけど。
だけど警察って謝らないんだね。
副園長先生がいくら「あなたたちはおかしい」って言ったって、「善意の通報ですし・・・」の一言で逃げるの。
「善意の通報者は責められなくて、無関係の父親は被害をこうむるだけか」と副園長先生がだいぶ怒ってくれて
まあそのあといろいろすったもんだがあったんだけど、形だけは謝罪してもらって手打ちにしたよ。
で、今日。
そのときの副園長先生とこれから婚姻届出してきますw
警察には腹立ってるけど、あれがきっかけでお付き合い始まったからまあよしとする。
通報者が何か言ったのかもしれんけど、それは教えてもらえない。
ただ俺が犯罪者だって決め付けるような感じで「本当に親子なら娘との親子関係を示すように」なんてことまで言われたのよ。
でよ、保険証見せたのよ、俺のと娘のと2枚。
あとは俺の社員証とか免許証とか、娘の診察券とか幼稚園の連絡カードとかありとあらゆるものを見せたね。
だけど信用されないの。
娘が知らない大人にびっくりしてぐずっててたんだけど、そこに警官2人が責めるみたいに
「この人知ってる人?」とか娘に言うわけよ。
娘ますます泣くじゃん?
明らかに警官が怖がらせてるんだけど、俺にさらわれて怖がって泣いてる、みたいなこと言われて
もうお父さん激おこよ。
しかも最終的に「奥さんに連絡を」とか言うの。
うちの嫁さんは出産時に天国に行ってんだよ。連絡取れるんだったら取りたいわ!!って本気で泣けた。
お互いの両親ももう他界してて付き合いのある親戚なんかいないし。
そこまで言うなら、幼稚園に電話しろよ!って怒鳴ったね。
そしたら本当に園長先生に電話しててさ。
近所だからって土曜なのに副園長先生がすっとんで来てくれて、
「間違いなくお父さんです」って当たり前だけど。
だけど警察って謝らないんだね。
副園長先生がいくら「あなたたちはおかしい」って言ったって、「善意の通報ですし・・・」の一言で逃げるの。
「善意の通報者は責められなくて、無関係の父親は被害をこうむるだけか」と副園長先生がだいぶ怒ってくれて
まあそのあといろいろすったもんだがあったんだけど、形だけは謝罪してもらって手打ちにしたよ。
で、今日。
そのときの副園長先生とこれから婚姻届出してきますw
警察には腹立ってるけど、あれがきっかけでお付き合い始まったからまあよしとする。
957: 忍法帖【Lv=1,さつじんき,ygH】 2015/05/09(土)11:45:44 ID:7KJ
>>956
お、おめでとう?でいいのか?
お、おめでとう?でいいのか?
959: 名無しさん@おーぷん 2015/05/09(土)11:55:40 ID:Hrq
善意の通報者を責めているんじゃなく警察の態度を言ってるんだけど
何を摩り替えているんだろうね
ともあれ、おめでとうございます
お幸せに!
何を摩り替えているんだろうね
ともあれ、おめでとうございます
お幸せに!
■ (*゚∀゚*)みんなから人気あり長編まとめ!管理人おすすめの過去記事↓↓
※1ヶ月で3つ、おすすめ記事更新!
スポンサードリンク
コメント一覧
-
-
1.
- 2016年01月10日 23:46
-
最後の盛りすぎさえなければ信じかけてたのに~
-
-
2.
- 2016年01月11日 02:02
-
なるほどBABA専だったのか
嫁がいないことになってるのも、若いから飽きて捨てたんだな?しっくりきたわ
だとしたら確かに口りコン誘拐魔疑惑は頭にくるよなー
アイデンティティの崩壊だしなー
-
-
3.
- 2016年01月11日 04:13
-
日本の警察がグズだってのは本当だろ?
-
-
4.
- 2016年01月11日 09:40
-
ここ10年くらいで警察が過敏になってる気がする
-
-
5.
- 2016年01月11日 12:28
-
でも、警察は謝罪しないというのは本当なんだな。そうしないと警察自体のメンタルが保てないから。取り締まるというメンタルと謝罪するというメンタルは両立しない。ではどちらかを選べとなったら必然的に「取り締まる」側としてのメンタル維持を選択することになる。ただ、やりすぎると四日市ジャスコ事件みたいな、延々と遺恨を残す結果になるけど。
-
-
6.
- 2016年01月11日 14:55
-
時々いるよね。電話番ぐらいしか出来ない警察官が、うっかり外に出てしまう話
-
-
7.
- 2016年01月11日 16:01
-
正直かなりやばい地域の警官でもそんなこと起こさないがなふつう、
昔ならともかく今なんて少し何かやっただけで拡散、拡散、拡散だもん
-
-
8.
- 2016年01月11日 17:03
-
間違ったらゴメンナサイする幼児以下のメンタリティの警察。
あ、幼児未満でした。ゴメンナサイ。
-
-
9.
- 2016年01月11日 22:08
-
警察の7割くらいは屑な感じがあるけど、ちゃんとしてくれる人もいるよ。
年輩の屑は仕事できないなら、タヒね
てか、コメントが読めないのはなぜ?
-
-
10.
- 2016年01月12日 09:26
-
※2
副園長って役職名でみるとBBAっぽくみえるけど
園長の娘さんがなることもあるよ
だとしたら若い可能性もある
-
-
11.
- 2016年01月12日 15:14
-
警官って本当に当たり外れが激しいよなぁ。
幸い未だにこんな警官に遭遇したことないけど。
-
-
12.
- 2016年01月14日 14:27
-
友人夫婦と買い物行って子守を頼まれてキッズスペースにいたとき、遠巻きにずっと警備員さんがいたな。
恨むべきは犯罪者(もしくは自分の見た目)なんだろうけど、世知辛いなぁと思った。
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/