引用元: 【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者69【=敵】

引用元: 【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者69【=敵】

引用元: 【enemy】真のエネミーは義実家ではなく配偶者70【=敵】


(※同タイトルなので、省略。)
■【1/6】 ■【3/6】 ■【4/6】 ■【5/6】 ■【6/6】

89: 冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw 2008/01/13(日) 22:49:01

中途半端なレスで不快にさせて申し訳ない。

まず、自分が文盲のせいで、読み間違えてスマン。
コテまずかったかなと勘違いした。


前スレ>>951
・現在の状況
昨日もあまり寝れてないので、これから寝る。

・その後の旦那の行動
父や母に色々説教されたが、
何故説教されたかよく分からないままの様子。
そのまま頭冷やして何が悪いか良く考えてから来いと追い出した。
どなたかも書いていたが、私の実家で泊めてもらうつもりだったよう。

・その後のご家族の反応
父はずっとこぶしをグーにしていたらしい。
いつ夫を殴るか分からない状態だったと言ってた。
声の様子からもそんな感じだった。
両親も兄夫婦も話にならない、離婚を視野に入れたほうがいいのではないかと。

・これからどうするか?
私的には私がなんとか夫と話せるようになったら
親なりが間に入っての話し合いをしてみたい。
その様子などを見て再構築が可能か探りたい。
もちろん離婚は視野にいれまくりで。

離婚というと簡単だけど、子供もいるし再構築できる
可能性があるかどうかくらいは見定めてもいいかもと思ってる。





・その他補足など
鞭打ちは半年前には症状固定で示談になってる。
通院中でもないから甘えてると思われるかなと思ってあまり強くいえない。

ウトは普通に生きてるけど、トメの言いなりって感じかな?
言いなりっていうより、波風たたないようっていうか、我関せずっていうか・・・
トメに仕込まれてトメが一応納得のいく程度のお掃除は出来る模様。
ちなみに夫もウトほどではないが出来る。

夫名誉のために?一応補足(擁護したくもないけどちょっと誤解があるみたいなので)
1LDKといっても、10畳ほどの部屋と16畳ほどのLDKだし、高家賃な地域なので。
数年後くらいには一戸建て建てようという計画だったので、貯金してた。
貯金額減らしたくないので節約生活宣言をして実行してみたんだけどねえ。
それくらいまでなら今の1LDKで十分だしなあ。

補足ってこれくらいでいいのかな
本当に眠たいのでこれで失礼させてもらうわ。ノシ


91: 名無しさん@HOME 2008/01/13(日) 22:50:58
>私の実家で泊めてもらうつもりだったよう。

(゚д゚)……

94: 名無しさん@HOME 2008/01/13(日) 22:54:35
>>90
再構築は亀の腹筋運動並に無理だと思うよ。

96: 名無しさん@HOME 2008/01/13(日) 22:55:41
寝る前に一つ教えて。

>父や母に色々説教されたが、
何故説教されたかよく分からないままの様子。

どこまで説教したの? 
妻として母としてのご指導しにくるトメのことだけ?
キモメールはまだ旦那には話してないの?

98: 名無しさん@HOME 2008/01/13(日) 22:57:15
>>96
と、思ったけど、やっぱゆっくり寝てください
気が向いたら教えてね

100: 名無しさん@HOME 2008/01/13(日) 22:57:50
>両親も兄夫婦も話にならない、離婚を視野に入れたほうがいいのではないか
現物を前にした身内の発言は真実をついてるよ。
離婚を切り札にした再構築の可能性を探るのは良いと思うよ。
上手く行けばそれが一番だし(難しいとは思うが)
これだけやってもやっぱりダメだったと思えばすっぱり諦め付くし、
証拠もさらに増えるかもしれん。

ウト居たんだ。あまりに存在感がなかったからてっきりいないのかと。

眠気が来たのは健康になってきた証拠だよ。ゆっくり休め。

130: 名無しさん@HOME 2008/01/14(月) 00:19:15
冬彦誤爆嫁さん、乙です。
しかし…いくら子供がいるからとは言え、恐らく冬彦誤爆旦那は
あなたとお付き合い当時から、逐一トメに報告していたかもしれないし
新婚旅行やその後の生活、あなたにメール誤爆してしまうまで(したあとも変わらないようだが)
セ*クスの回数とか食事の献立やら、掃除がどうとか、何から何までトメに筒抜けだった可能性が高いわけで。
実際そこまでしてなくても、今回の誤爆メール見たらもう、あれこれ考えてしまわない?
男は皆マザコン(程度が違うだけ)とは聞くけど
そこまでやられると、いくら子供がいても生理的に受け付けなくなりそうだわ。
旦那が何歳か判らないけど、そこまで根深い病的なマザコンだと
教育しなおしてもなおらなそうだし…
最悪トメがあぼんするまで無理な気がする。

時間の無駄ではなかろうか。
あまり簡単に離婚すすめたくないけど、さすがにここまで香ばしいと…




168: 冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw 2008/01/14(月) 10:47:58

こういう状況で色々協力してもらってる手前もあって、子供も居て~・・・
だと意外にパソコンに向かってる余裕がない。

また手短で悪いけど報告。
結局昨日、私が寝ている間に夫が実家に来たようだ。
泊まるところが見つからないので泊めてくれだと。
父かなりカッとなって突き飛ばしたらしい。
昨日夫が来ていたことから、兄も実家に泊まっていてくれてたんだけど、
こうなることが予想内だったため、インターホンは小さめの音にしてくれていたみたいだ。
兄はあんたもいい大人なんだからビジホでもなんでも探せるだろ、何のための携帯だよ。

どこ探しても予約一杯なら、男なんだからネカフェでもファミレスでもあるだろ。
この状況でどんな顔してここに泊まろうと思うんだよ、この基地外が。
と言って追い返したみたいだ。

なんだかますます再構築が遠のいていくような・・・

169: 冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw 2008/01/14(月) 10:48:45
>>96
寝る前じゃなくて悪いんだけど・・・
指導しにくるトメのことだけでなく、逐一メールでトメに報告する夫についてもちゃんと言及している。
せ*生活メール報告についてはまだ言ってない。

・いきなりたずねてきて挨拶もないとはなんて失礼な人間だ。
→すみません、焦っていてそんな余裕なかったんです。

・掃除・洗濯など、娘から聞く頻度なら最低限は出来ているのではないか。
鞭打ち・1歳半の子がいることも考慮するべきではないのか。
衛生に不満ならば、自分で掃除すればよいだろう。
→掃除は毎日が普通では。埃が残っているのも最低限とはいえない。
僕は仕事しているから毎日納得の行く掃除はできない。
それは主婦の役目だと思う。母もずっとそうやっていたし。

・以前からトメの嫁イビリが苦痛で義実家へ行く回数を減らしている現状で、何故一時的にしても同居という考えができるのか。
娘の気持ちは無視か、娘を守る気がないと思われても当然だろう。
→だから義実家へ行く回数を減らすことを承諾した。同居とはまた別問題。
守る気がないわけではないが、嫁として義実家との付き合いも大切にするべきでは。

170: 冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw 2008/01/14(月) 10:49:13
・トメとの生活へ向けての節約生活と銘うっていたが、
結局のところトメにきてもらいたくないためが一番の理由で君に辛い生活を強いていたのだが、
微塵も原因を理解できなかったのか。(まあ、これは仕方ないかもだけど) →分からなかった。そんなに嫌ならちゃんと言ってくれればいいのに(来られるのは嫌だと何度も何度も言いました。)

・トメに逐一皿洗い手伝ったとか、子供を寝かしつけを手伝ったとか、掃除しても家具の隅に埃が残っているとか報告するなんて、異常だ。そもそも君と娘の家庭で、その家庭の事を親とはいえ逐一報告するな。
しかも、それらの報告だけ聞けば、まるで娘がなっていないかのようにしか受け取れない。
娘と家庭を築く気がないと思われても仕方ないだろう。いつまで義実家との家族気分でいるつもりなんだ。
→確かに嫁との家庭で、嫁が家族ですが、それと同時に母親ともまた家族であり、大事な家庭です。

・今回も午前中にトメから電話が来て、君がここに来るようにと言ったのにおかしいと言っていた。
君は自分の判断で自分で行動することが出来ないのか?なんでもトメに相談なのか?トメの指示通りにしか動けないのか?
→嫁についての相談事は、母親などにするしかない。母親に意見を仰いだだけです、そんなムキにならくても。義父さんだって、娘から相談があったら、意見するんじゃないですか?
今の状況だって、そういうことだと思いますが。

まだ色々説教していたと思うんだけど、思い出す限りではこんな感じかな。


171: 名無しさん@HOME 2008/01/14(月) 10:50:23
>>168
おお!おはよう冬彦誤爆嫁。
ゆっくり眠れたかい?

…再構築はどんどん遠ざかってるとは確かに思う。第三者から見ても。



176: 冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw 2008/01/14(月) 10:52:35

まあ、好意的に言えば

新幹線は会社関係で行くときは全て会社が泊まるところも手配してくれるし、
私達で出かける時は私が手配任されていたからなあ。
でも、まさか自分で出来なくてあたふたするとは思わなかったけど。
まあ、私が居なくなったのに気づいたのは多分帰宅予定の19時くらいだっただろうから、
そこから買ったこともない新幹線のチケットの買い方を調べたり出かける準備とかしてたら

間に合わなかったんだろうケド。

情けないことだけどね。


177: 名無しさん@HOME 2008/01/14(月) 10:52:53
想像通りの斜め上返答だな、冬彦夫

ともかく自分と母親の関係が異常だってことに気がついてない
異常だと理解させることができるのか?うーーーーん・・・

178: 名無しさん@HOME 2008/01/14(月) 10:53:22
言及してないだけで確か実母にメール転送したんじゃなかったっけ?
しかしなんにも反省点が見られない回答だなあ…


181: 冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw 2008/01/14(月) 10:54:48

実母には誤爆メール転送し、父や兄夫婦にも簡単に内容がつたえられてる。

知っているけど、今回夫にはそれについての事実や説教には使っていないだけ。


182: 名無しさん@HOME 2008/01/14(月) 10:55:09
>>176
...好意的ってw
普通は調べる時間がなくても窓口で聞いたりするよ
誤爆嫁、感覚麻痺してないか?

185: 名無しさん@HOME 2008/01/14(月) 10:57:09
冬彦の子供には可哀想かも知れないが・・・
これは再構築、無理だろう。
こんな状況で嫁実家に泊めてくれって言える、図々しさや馬鹿さは勿論
この先、こんな頼りない夫で大丈夫?

妻や子供が何かのトラブルに巻き込まれたとき、毅然と対応して

守ってもらえると思う?




186: 冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw 2008/01/14(月) 10:57:10
>>182
ごめ、好意的って言葉しか浮かばなかったモンで。
もちろん、私は好意的に見ていないよ。
情けなすぎて頭かかえちゃったし。さらにキモさアップ。

192: 冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw 2008/01/14(月) 11:00:45
>>185
だよねえ、私も実家に泊めてもらいたいとさも当然に言ってたと聞いて、
あぁ・・・無理かもって思った。
まあ、前も書いたけど、離婚離婚!って言ってしまって離婚へさっさと進むのは簡単だけど、
一応再教育の可能性くらいは探ろうとは思う。
もちろん離婚の準備をしつつだけどね。

再構築は皆がいうように不可能だとは私も思うけど、
何も探ったり努力もしないで離婚へまっしぐらだけはしたくないので。


194: 名無しさん@HOME 2008/01/14(月) 11:01:37
>>192
今帰ったらトメ来るよ?それでもいいの?

195: 名無しさん@HOME 2008/01/14(月) 11:01:50
子供には完全に悪影響しか及ばさない様な。
ってか、本当にもう一人子供を
成長しない子供を抱えてる様なもんじゃないかw


198: 冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw 2008/01/14(月) 11:02:43
>>194
誰が帰るの?私?
実家にいるつもりだけど・・・


200: 名無しさん@HOME 2008/01/14(月) 11:03:35
努力と言うのはあなただ け がするものではないんだが
前にも書いたけどね。その意味分かる?


207: 冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw 2008/01/14(月) 11:06:41
>>200
努力っていうか、まだキモメールも含めた掘り下げた話し合いって
直接してないわけだから・・・
話し合って私の気持ちを伝えてそれでも全く良い方向の反応が少しでもないならもう完全にあきらめもつくけど、
なーんにも直接話していないし、どれだけ夫がキモイかも伝えてないし・・・
その状況で一方的に離婚!と思いつめるのも時期尚早というか。
甘いと思われればそれまでだけど、離婚ってそこまで簡単に考えるものじゃないんじゃない?
あまりにも簡単に離婚離婚ていうのもキチなように思う。
せめて話し合って気持ち伝えてのうえでしょ?

208: 冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw 2008/01/14(月) 11:07:31
あ、もちろん万が一の再構築になったら、
義実家とは縁を切ってもらうのは前提だけどね。
それなしには再構築しようとは思わない。


209: 名無しさん@HOME 2008/01/14(月) 11:08:17
冬彦が母と絶縁なんて出来るわけないじゃん
>母親ともまた家族であり、大事な家庭です。
なんでしょ?
結果、妻子か母かってなったら母を選ぶと思うよ。


212: 冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw 2008/01/14(月) 11:09:54

>>209
それはそれでよし。
だったら完全に何の悔いもなく離婚するだけかな。
少しは迷うようなら話をどんどん掘り下げてって探っていきたいけども。
迷いもしないなら駄目だな。

215: 冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw 2008/01/14(月) 11:11:12
またいつ来るかわからないけど、落ちます ノシ


218: 名無しさん@HOME 2008/01/14(月) 11:11:52
結論から言うと、この男はまだ子供。
自分で考えようとせず、他人に決定を委ねていることからも分かるようにマザコンがそのまま年齢だけが成長していっただけでしょう。

再構築とか考えてるようだけど無理だと思う。

220: 名無しさん@HOME 2008/01/14(月) 11:13:31
愛し合って(冬彦夫の中での妻と母の優先度はワカランが)結婚したんだろうし
ちいさい子供もいるし、どうにかして目を覚ましてほしいと思うのはよくわかる。

結婚って夫婦ととその間に生まれてくる子で新しい家庭を築くことなんだけどね・・・

221: 名無しさん@HOME 2008/01/14(月) 11:13:39
とことん話し合ってもう決定的に合わないというのを確認する作業が必要って事じゃない?
このまま切れちゃったら、後でとことんやっとけばよかったという悔いが残るかもしれないし。

229: 名無しさん@HOME 2008/01/14(月) 11:22:53
冬彦さんからまず
「嫁子と娘は元気にしていますか?大丈夫ですか?」みたいな言葉はあったんだろうか? 
あったなら少しは再教育の希望?がある?? タブンナイダロウケド
(きっとないとは思うんだけど一応常識の範囲で聞いてみる)
嫁実家ではきっと喜んでお迎えしてくれる!(脳内お花畑では
「娘がご迷惑をおかけして~」なんて言葉と共に)
と思っていただろうから、
旦那にとっては「はじめてのおつかい」並みに大冒険だったんだろう 
自分で行き方の経路調べる・新幹線の切符買う・自分で泊まるホテルを探す等を
すっごく頑張ったボクチャン!!ってトメに電話で報告しているんだろうね

でも話し合い?の中にも見事に「1才児を抱えた具合の悪い妻」に対する労わりや心配がないのな 
あくまでも大事なのは自分と立派?なママンなんだな

263: 名無しさん@HOME 2008/01/14(月) 12:13:10
冬彦家の常識が他所でも通用すると思ってること事態おかしいって事
これに気がつくまでは再構築は無理だと思う

冬彦の友人知人に掃除の頻度や親に一々家庭事を報告する義務があるのかを聞いてみろ
って言ってみたら?
むしろ、夫婦のセックルの事まで親に報告する義務などないんだが
それも判ってないようだしな
全部纏めてアンケート用紙にしてアンケート取って回答をグラフにでもしてやれば
冬彦の脳に沸いてる蛆も居なくなるんじゃない?

304: 名無しさん@HOME 2008/01/14(月) 13:52:38
211を育てあげたお父さんに対して
211の成長のためにトメを呼ぶって言える冬彦おそるべし

307: 名無しさん@HOME 2008/01/14(月) 14:04:50
>>304
また、真に成長すべきは実は冬彦自身ではないのかという
問題は棚上げというツワモノぶり



355: 名無しさん@HOME 2008/01/14(月) 16:18:47
緑の窓口がたとえ開いていなくても、普通に新幹線用の自販機でもチケット帰るし、
とりあえず妻に会いたいってなったら、飛び乗ることも可能だよ。
ましてや年末年始じゃあるまいし、自由席でもどうにかなるでしょ?

誤爆嫁さんのレスみたら、本当にママニュアルに沿ってしか生きてないのが分かる。
トメ無しの意見を旦那の口から聞きたいけど、ムリそうなら旦那と旦那両親・誤爆嫁さんと両親で
話し合いのテーブルについて今後の身の振り方を決めるしかないね・・・。

356: 名無しさん@HOME 2008/01/14(月) 16:21:48
だよね。
この旦那は相当重病、話し合いとか説教でどうにかなるレベルじゃないよね。



625: 冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw 2008/01/15(火) 11:57:41

昨日は夫とずっと話し込んでいてなかなか難しい問題になって、頭抱えてる。
まずは、夫がエネミーではないかもしれないことでこのままここに書いていいかどうかもある。

626: 冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw 2008/01/15(火) 11:59:02
ごめん、相談者いるね。
また後でくる。


627: 名無しさん@HOME 2008/01/15(火) 11:59:15
おー冬彦嫁こんにちは。
このままここで書き込んじゃえば?
皆もわかりやすいし。


638: 名無しさん@HOME 2008/01/15(火) 12:06:56
>>625
エネミーじゃない?
では、なんだったのでしょうか?kwsk


641: 冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw 2008/01/15(火) 12:11:08
あまりの内容に不特定多数のこの場所に書くのは気が引けるので、
そのあまりのことだけを書かずに状況を書いても良いだろうか。

で、どちらにしてもまとめなければならないので、食事後にまとめて書き込むけど、おk?


649: 名無しさん@HOME 2008/01/15(火) 12:14:15
>>641
書きたい内容だけ書いたらいいよ。
全部正直に言う必要も答える必要もないから。

負担にならない程度にどぞ。
でもkwsk! w




704: 冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw 2008/01/15(火) 13:47:43
数レスに分かれているのでよければ支援願います。


706: 名無しさん@HOME 2008/01/15(火) 13:48:03
щ(゚Д゚щ)カモーン >>704


707: 冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw 2008/01/15(火) 13:48:11

夫が話したことが全て事実である前提でいえば、エネミーとは言い切れないと思う。
でも、全てが嘘だとは思えない。
昨日起こったこと、夫が話したことを書く前に、何故そう思うのかをまず書き出したい。

正月からの2週間程度で衝撃的なことが続いたために私の思考が比較的限られていたが、
話を聞けば聞くほど腑に落ちなかった部分などが府に落ちたからだ。
何故かというと、送ってきたメールをやりとりするほどの極度のマザコンであれば、
結婚前から兆候らしきものが見られると思うし、隠し切ったとしても結婚後に少しは現れたんじゃないかという疑問はあった。事実、嫁イビリをされていると言えば、話し合いを重ねた結果ではあっても、
義実家に行く回数を減らしていってもらえたし、最終的には正月のみにしようと言ってくれていた。
後他にも多数色々ある。書ききれないので割愛する。

それがなぜかマザコンかもしれないというのは今年からしか分からなかった。
(潔癖なのは潔癖だけど)

要は夫を信じるか否か。信じるべき要素はある。
でも色々難しいから信じるかどうかも時間をもらうことにしてる。
だけど、生理的に受け付けない気持ちもあるので、離婚も考えてる。
もちろん今日は朝一で弁護士さんとも会ってきた。相性はよさそうでホッとしている。

708: 冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw 2008/01/15(火) 13:48:37

で、昨日の出来事。
昼過ぎに夫とトメが実家に来た。

私はだいぶ冷静になれてきたし、昨日も書き込んだと思うけど、
メールの件こみで色々掘り下げて話をしてもいいかなと思い、客間へ通した。
その時点で態度は一昨日と同じだし、トメも話をしにきてあげたのよ、
というような態度なので、実家の人間と私は皆気を悪くしていた。
初めは一昨日と同じような内容の応酬だった。
それにトメも加わったような感じ。
そして、夫は「なあ、もう気が済んだだろう?とりあえず一旦戻ろう。
母さんとの一時同居は来月に延ばそう」
と言ってきた。

そのままキモメールのことを黙っておくのが耐えられなくなった母が、コレは一体何なの!
娘が即ここに帰ってきたのはそれが一番の原因!と母の携帯に入ったキモメールを夫に突き出した。

711: 冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw 2008/01/15(火) 13:49:04

そのメールを一読した途端夫が豹変した。
「あ~・・・もう、お袋帰れ。もう、お前の命令聞く理由がなくなった。」とトメに言い放った。

トメが急にあたふたして、ムチュコタンどうしたの!?何があったの!?と言うと、
「いや、だからもう全部嫁達に話してもよくなったからもうお前とは絶縁。
全部ぶちまけて嫁が信じてくれてやりなおせればそれでよし、やり直せなくて離婚になっても絶縁は絶縁だから。」その言葉に私達実家の人間皆ポカーン。
トメはさらになんかぐちゃぐちゃ言い出して怪しい雲行き。
夫が「義父さん義母さん、本当にこんな状態になって申し訳ありません、実は・・・・」
と話始めようとしたら、トメが突然そこらにあるものを投げたりして暴れだし、
「余計なことしゃべったら義実家の人間全員殺す!」と叫びだした。

そんな状態で、警察呼ぼうということになったんだけど、トメを取り押さえた夫が、
今回一度きりだけ許してやってくれと言い、トメに「このことも含めて全部ウトとウト実家に言う」
と言うとショボンと大人しくなり、大人しく帰っていった。


712: 名無しさん@HOME 2008/01/15(火) 13:49:16
4

713: 名無しさん@HOME 2008/01/15(火) 13:51:03
超展開すぎる・・・!


715: 冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw 2008/01/15(火) 13:52:22

夫は、私の出産前の里帰り時から、とあることでトメに脅迫されていた。

その脅迫とはとあることを嫁や嫁実家に言われたくなければアテクシのいうことを聞くのよ。
私につき従うのよ。全て情報を教えるのよ。
という脅迫だった。

夫は脅迫されて言うこと聞かされるのは嫌だから、全部私に話そうと思っていたらしい。
ただ、とあることが衝撃的すぎることから、出産・産後の育児に慣れていない時期に
私に知られるのは危険だと判断。
せめて、子供が3歳程度になるまではとトメの言いなりになっていたらしい。

それでも線引きはしていて、私達夫婦の決定的な離婚の
危機になりえるきっかけが出来てしまった時点で、時期とは無関係に
全てを話してしまうことを決めていたらしい。
そういう意味では、同居話で私が怒り出した時点でどうしようかと思案していたようだ。
そんな折、強制されていたママンメールを間違えて私に送ってしまい、
さらに翌日には実家に戻ってしまったため、やはり誤爆してしまったのではないかという覚悟は出来ていたらしく、それならそれでしばらく実家にゆっくりしてもらい、自分の考えを整理してなんとかしようと思っていたら、私の実家帰りがトメに知られて、速攻嫁実家池と言われて、時間稼ぎに新幹線のチケットの取り方分からないとか、乗り方分からないとか実家の住所分からないとかしていたみたいだ。

その話が本当かどうかの真実の見極めのための問答がずっと続き、
証拠もあるけど、とてもそれを見る勇気もなく、とりあえず今自分の気持ちを整理している。
その話が真実であっても、とあることが衝撃すぎて、とても夫と一緒に生活できるか自信がない。
時間をかけて話し合いを重ねて考えて逝きたいと思う。

今はまず夫を信じるかどうか、真実かどうかの見極めている。


718: 名無しさん@HOME 2008/01/15(火) 13:54:17
今回のが事実でも十分信用できない夫に見えるが

719: 名無しさん@HOME 2008/01/15(火) 13:54:43
とあることって?衝撃的な何かなんだろうけど


722: 冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw 2008/01/15(火) 13:55:49

最後のレス4連続ですか?とエラーでてしまったのでちょっと間が開いてしまった。

支援入ってても駄目なんだね。

>>719
いや、それがちょっとかけないことなので。



723: 名無しさん@HOME 2008/01/15(火) 13:56:10
旦那は何のネタで脅迫されていたのかが・・・

724: 名無しさん@HOME 2008/01/15(火) 13:56:19
冬彦とトメが関係を持ってた…くらいしか思い浮かばん。

726: 名無しさん@HOME 2008/01/15(火) 13:56:22
気になった点
>>711
>「このことも含めて全部ウトとウト実家に言う」

トメも嫁としてウト実家と何かあったのか?

>>715
>私の実家帰りがトメに知られて

なぜ?どうやって?


741: 冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw 2008/01/15(火) 13:59:52
>>726

>「このことも含めて全部ウトとウト実家に言う」
→ウト実家は超お金持ちなのもあるし、トメはウト大好きなので・・・
知られると離婚は免れないかと。

>私の実家帰りがトメに知られて
→義実家への距離が自転車で20分なのでよく近くをたむろってる
後、夫の証言では時々来ては盗聴器を仕掛けようとするらしい。


748: 名無しさん@HOME 2008/01/15(火) 14:01:43
>>741
やっぱ近親そ…(ry トメ、メンヘルか人格障害だね。

それにしても、ウトが好きなのに息子にも執着するのな。


749: 冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw 2008/01/15(火) 14:01:52

夫の嫁実家泊めてとか態度とかそのあたりも
命令の上盗聴されていて芝居打つしかなかったと言っているけど。
まだもちろん信じられないけど。


753: 名無しさん@HOME 2008/01/15(火) 14:02:35
と、盗聴器…
いまさらだけどトメ病んでるよ。
旦那ともども絶縁したほうがいいような気がする。
ショックなこと多いけど、体調崩さないよう気をつけてね。


756: 冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw 2008/01/15(火) 14:03:55
だからはじめに実家に来たときはトメも来ていたみたいだ。


758: 名無しさん@HOME 2008/01/15(火) 14:04:06
まぁ何だ、離婚は後でもできる。
冬彦嫁さんは賢そうだから、落ち着いて考えれば
どっちになるにせよ良い結果が出るんじゃないかな。

760: 名無しさん@HOME 2008/01/15(火) 14:04:22
>>749
実家泊めての時に、どうやって盗聴されていると?


806: 冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw 2008/01/15(火) 14:16:22

やっぱすぐに分かってしまうみたいだね。

とにかくそのとあることは私の産前里帰りしていたとき、義実家で起こったことで、
起こったことは事実だけど、自分は無実だと言ってる。
トメがその証拠物で夫をゆすっていて、夫にもその証拠のコピーを定期的に渡しているため、
正月後に渡されたものはまだあるけど、どうする?見る?と言われたが、見る勇気がない。

でも確かにその時期や出産してすぐにそんなこと聞かされたくなかったから・・・私は良かったかなとおもう。
本当は1歳になったら言おうと思ったのが、事故があって肉体的にも精神的にも辛そうなのを見て、
3歳くらいに変更したようだ。
離婚するにしても、1歳にも満たない状態では私が精神的にもきついのではと思ったと言ってる。
(離婚は覚悟していたようで、緑の紙持ってたし、渡された。)

盗聴器は早速実家の門にある花壇の影に発見した。
トメは一足早く来て、盗聴して聞いておくから指示通りに発言することと言われたらしい。

一つ分かっていただきたいのは、私はただ夫が言ったことや状況を書いているだけで、
私が信じているかどうかとは別問題だと切り離してくださいね。
あと、それが本当だったらの仮定としての感想なので。


811: 名無しさん@HOME 2008/01/15(火) 14:18:50
誤爆嫁はトメが帰ったあと、夫と話しをしたんだよね
そのときの夫の話しぶりはどうだったんだろう

たとえば、夫が始めに来た時に両親やお兄さんと
話したことを今の夫がどう思ってたかとか

斜め上は返答は演技だったのか、確認できてる?

813: 名無しさん@HOME 2008/01/15(火) 14:19:16
>>806
冬彦の事を一番解っているのは冬彦嫁だから
そこまで演技する人かどうか、冬彦嫁さんが判断するしかないよね。
もし夫が言った通りなら、実はすごく頼れる男だと思うけど

814: 名無しさん@HOME 2008/01/15(火) 14:19:40
幼い頃じゃなく、里帰り中!?


816: 冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw 2008/01/15(火) 14:20:57
>>811
例のメールが私達に知られていることが分かった時点からいつもどおり至極礼儀正しく、
恐縮して誤りまくって土下座してました。
はじめの礼儀がなかった態度も実は腑に落ちない一つだった。
(それまでそんな態度したことがなく、普通に礼儀正しかったから・・・)

821: 冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw 2008/01/15(火) 14:22:08
>>814
夫は泥酔していたそうだ。
証拠物見ても分かるはずと言ってた。


822: 名無しさん@HOME 2008/01/15(火) 14:22:09
トメこえー

825: 名無しさん@HOME 2008/01/15(火) 14:23:29
潔癖症だし、息子を強請って盗聴して意のままに操ろうとしてるって
このトメの過去に何があったんだ

829: 名無しさん@HOME 2008/01/15(火) 14:24:48
ようするに姑はキチガイだったと。

831: 名無しさん@HOME 2008/01/15(火) 14:25:49
冬彦嫁さん大丈夫?
書くことが負担になってないといいけど。
こうやって書いてて少しは感情消化するのに役立ってる?
気分は平気?

誤爆メールで「吐きそう」って言ってたくらいの人だし

大丈夫か気になる。


836: 冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw 2008/01/15(火) 14:26:30

確かにトメはムチュコタンスキーで嫁イビリもそういう意味で大変だった。
ただ、夫も義弟もそれをうっとうしく思っており、
常々お袋も子離れしろよーって里帰りするまではそんな態度だった。

今思えばそんな態度なのにマザコンてのもな・・・
で、私が妊娠するころ、遠方で就職・1人暮らししていた義弟は子離れできないトメわずらわしさで、
そのままその地で暮らすことや、その地で出来た彼女と結婚する宣言をした。
夫の話が本当ならばそれで夫だけは手元に!好きなように!と思ったのかなと私はエスパーしてみた。
でも、気持ち悪いものは気持ち悪い。割り切れない気持ちがある。


837: 名無しさん@HOME 2008/01/15(火) 14:27:18
>>806
体格・体力・腕力を考えても、夫が無実とは思うが・・・・
しかし証拠とかコピーとか・・・ううーん


839: 冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw 2008/01/15(火) 14:27:40
>>831
うん、大分しんどくなってきた。

843: 冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw 2008/01/15(火) 14:28:44
昨日夜食べてないし今日も朝食べてないし昼もおかゆとりんごにしてもらったし。



846: 名無しさん@HOME 2008/01/15(火) 14:29:00
しんどかったらゆっくり休みやー。

847: 名無しさん@HOME 2008/01/15(火) 14:29:07
気にはなるけど、無理すんな~。
しんどいならPCの電源落として休みなされ。>誤爆嫁さん

850: 名無しさん@HOME 2008/01/15(火) 14:30:03

どんな事情があれ、隠し事をし、
それが為に嫁に辛い思いをさせるダンナ

家族とはいえないな。

嫁のためじゃなく自分のためじゃないの?
黙っていた方が楽だから。
バラす期限も先延ばしにしてたし。
もっと取るべき行動は他にあったはず。

それに、何だかんだいっても、
目の前の嫁の体を大事に出来ない時点で終わってる

854: 名無しさん@HOME 2008/01/15(火) 14:31:34
>>837
泥酔してれば、体格・体力・腕力なんて関係ないだろう。
半ば意識がない状態なんだから、写真取るためにやってる真似事でもいいわけだ。

855: 名無しさん@HOME 2008/01/15(火) 14:31:35
つかその夫、義母に脅迫されてたのと同じように
「義父にバラすぞ」と言えば義母の暴走止められたんでね?
なんかこう、不可解だな。


881: 冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw 2008/01/15(火) 14:40:46

本当にまだまだ信じられない状態で、
信じるとしたら・信じないとしたらという仮定でそうするかとかそんなこと考えてる。

>>850
私を思ってくれてのレスだとは思うんだけど、
正直私は産前産後と事故後は黙っておいてくれて良かったと思ってる。

>>854
そうだね、夫も記憶になく、証拠映像など持ち出されても!?って感じだけど、
どう見ても自分とトメだからどうしようもないとタカくくったみたいだ。
その時点で離婚は覚悟していたみたい。

>>855
まあそうなんだけど、その辺は私に知られても私が大丈夫な時期までは黙っておきたかったみたいだけどね。
それと、ウトにバラすぞは要所で使っていたみたい。
 ・完全同居にしようと言われた時
 ・嫁を殴れと言われた時
このときこれをするくらいなら全部バレてもいいよとけん制していたと言ってた。

もう横になってくるわ。
夜ご飯は食べれるといいんだけど。
身体がふわふわするから。


884: 名無しさん@HOME 2008/01/15(火) 14:42:00
>>881
産前産後はともかく、今の状態は私なら許せないな

885: 名無しさん@HOME 2008/01/15(火) 14:42:29
>>881
ここに書かなきゃと思わないでな
ゆっくり休んでくれたまえよ


886: 冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw 2008/01/15(火) 14:42:51

寝る前に・・・
今ひらめいた!

帯状疱疹の時ってまさかそのストレスも込みだったんだろうか!
全部本当の話だったらちょっと夫もかわいそうだったかも・・・

何度もいうけど、本当だったら・・だけど。
では今度こそ ノシ


888: 名無しさん@HOME 2008/01/15(火) 14:42:56
私もまだ、というか夫はかなり信じられない。
そのキモメールがなかったら夫は姑の肩をずっと持ってたわけだしね。
うんと時間かけてゆっくり解決に向かってほしい。

892: 名無しさん@HOME 2008/01/15(火) 14:43:32
>>881
少し落ち着いたらまた来たらいいよ。
早くご飯食べれるようになってね。

893: 名無しさん@HOME 2008/01/15(火) 14:43:38
誤爆嫁さん、しばらくはゆっくり休んで

夫が開き直れたのは、誤爆嫁さんや娘さんが
実家に居るからってのもあるんじゃないかね

盗聴器を息子の家にも仕掛けようとするトメだ
もし夫が逆らうと嫁や子に何をするかわからないという
不安があったのかも

ウトに相談しても、誤爆嫁さんの耳に入れずにってのは
難しいだろうし、すべて夫の言うことが事実だとしたら
夫も辛い立場だったってことだな

900: 名無しさん@HOME 2008/01/15(火) 14:45:03
>>886
ゆっくり体と心を休めてね。

ここに書き込むのは義務じゃないから、書き込みで落ち着いたり
考えがまとまったりするんじゃない義務感ならしばらくネットから離れてみては。
案外ネットって疲れを増長させるから。

928: 名無しさん@HOME 2008/01/15(火) 14:54:21
一度離婚推奨だなあ。
財産分与と養育費と慰謝料とをきっちり一括で払ってもらって離婚。
旦那とママンの対決に際しては完全な他人になっておかないと、ママンの攻撃
ターゲットに誤爆嫁さん&子供が選ばれる危険が高い。
誤爆嫁さんが一人なら危険を甘受して一緒にがんばる選択もあるかもだけど、
まだ赤子の子供を危険に晒すのは無謀でしょう。
子供守るためには、一旦旦那を切り捨てるしかない。

その上で、きちんと旦那がママンとのイロイロを清算して安全を確保してから、
改めてやり直すか、やり直していけるのかを二人でじっくり考えるという方向をすすめると。



186: 名無しさん@HOME 2008/01/15(火) 17:27:35

色々意見とかありがと。身体も気遣ってくれてとても嬉しい。

起きてさらっとしかレスみてないんだけど<多すぎて、
ああ、そういう発想があるんだなとボンヤリしながら見てた。

夫の言うことは全部嘘ということはまずないのかなと状況的に思う。
前からのレスにも書いたことも含めるけど

・今年になって正月にトメが家事についてイチャモンつけるまでは、
 逐一トメにそんなこと報告してるとは思わなかったし、マザコンとは思えなかった夫の態度。
・里帰りするまではとにかく嫁イビリトメから距離を置こうとしてくれていた。
・トメはウトも大好きだが、全く子離れできず、息子達から常に子離れしろよ、とかフィルター付きだがウザイとか
 私の前でも平気で注意していたこと。
・夫の前で明らかな嫁イビリをしたときには〆てくれていたこと。
・今回の訪問以前では私の実家の人にちゃんと礼儀正しくしていたこと。
・家では突然トメの愚痴が少なくなったこと

などを考えると府におちた。


188: 名無しさん@HOME 2008/01/15(火) 17:28:58
>>186
シムラー!鳥!鳥!

鳥忘れるほど疲れてるんだね…乙です。

189: 名無しさん@HOME 2008/01/15(火) 17:29:16
aa

192: 冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw 2008/01/15(火) 17:32:10
ゴメン・・トリ忘れていたよ。


193: 名無しさん@HOME 2008/01/15(火) 17:32:17
aa


199: 冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw 2008/01/15(火) 17:34:25
昨日夫が何度も念を押していたのでトメの持参した菓子折りを調べたら、そこにも盗聴器が見つかった。

ちなみにトメは夫よりも機械系詳しい。

そして、父も見る勇気がないと言っていた証拠の映像と画像に関しては
兄が先ほど1人で確認した結果、やはり夫は泥酔の上でのことだったということが分かった。
事は振りか振りでないかはあの証拠物では怪しいとも言ってた。
事の後丁寧に元通りに戻していくトメにさすがの兄も吐き気を感じたらしい。
ちょっと同情するって言ってた。
どうみても夫が無理やりとか嬉々としてしてということではないということは分かった。

真実かどうかはまだ信じきれないんだけど、全くの嘘ではないということは感じる。
もう一つトメが盗聴してきたのでならば歯には歯をとレコーダーで録音しているトメとの会話があるようなので
これも次の週末持ってくると言っていた。

200: 冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw 2008/01/15(火) 17:35:37

メールの件だが、トメが毎日何度かメールをご所望するらしく、メールしなさいとメールの返事を催促するので
機嫌を損ねない程度の内容にしてあったとは言っていた。

だからって日の丸はないんじゃないよって言い返したら、
盗聴器が仕掛けられていたらしく、私の節約内容や宣言を聞いていたらしいから、
聞かれているならいいやと機嫌を損ねないためのネタにさせてもらってたと。
節約に夢中ね。私と一緒にいるのがそんなに嫌なのかしら。
というメールを見て気づいて家の中を調べたらあったので即つぶしたらしいけど。
家の中は珍しいからさすがに夫はビビッて・・・そういえばこの頃夫は言葉を選んでいたように思う。
なぜかメールで遠いところに引越ししてみないかとか、お前の実家近くでもいいかもなとかメール着たことはあった。
私の気を紛らわすための冗談かと思ったんだけど、
このメールのこともあったから、トメの話しようとしたら制止されたことも。

もしかしたらトメが実家で暴れた様子を見て思うに、
夫は今でも言わないだけで、子供のことも何か盾に取っていたんじゃないだろうか。
私が不安になるから言わないだけかもしれない。

昨日夫はとにかく離婚するにしてもしないにしても実家に避難していてほしいと言っていた。
あまり子供と二人だけでうろうろするなとも。
離婚するかどうかの判断は私に任せると言って、緑の紙記入済みのものを私に預けていった。
自分としての本音は嫁と子と3人で安全な場所で平和に暮らしたい。
離婚することで嫁子が一番安全ならそれも仕方がない。
一度離婚して俺が完全に義実家と縁を切れてから復縁もどうかと思っている。
ただ、事があった俺を生理的に受け付けないと思うなら俺はあきらめる。
という気持ちだと言っていた。

私は全部が全部信じられないとも思うけど、今までの夫を見てきて、信じれると思う。
ただ後は生理的に受け付けられるかどうかの問題もあるが。

全部嘘だったりしたら言語道断だけど。


202: 冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw 2008/01/15(火) 17:36:47

そういうわけで再びボケッとしてきます。

義実家の人間皆揃って色々思案しているみたいで本当に申し訳ないなあ。



203: 名無しさん@HOME 2008/01/15(火) 17:36:59
冬彦誤爆嫁さんへ

心ない事を言う人もいますが気にしないで元気出して下さい。
旦那さんの事はあなたが一番よく分かっていると思います。
どんな結果でも応援してるので頑張って下さいね。

ありきたりな事しか言えないですが。

215: 名無しさん@HOME 2008/01/15(火) 17:49:14
専スレたてたほうがいいのかな?無神経に飽きたとか煽るバカもいるしさ。


235: 冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw 2008/01/15(火) 18:05:18
>>皆
ゴメン。
なんか荒れてきてるし、確かにレスも多いから他の報告に迷惑だね。
私もこれ以上スレを作ってもらうほどには書き込むこともないからこのあたりで名無しに戻ろうと思う。
ネタなら本当に良かったよ。


239: 名無しさん@HOME 2008/01/15(火) 18:09:31
立てたよー

冬彦誤爆嫁 ◆c1TY2GAchw支援スレ
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1200388129/


240: 名無しさん@HOME 2008/01/15(火) 18:15:40
>>235
考えが詰まったときに吐き出す場所くらい
あっても良かろうもん
利用するくらいの気持ちで書き込んでいただければ幸いです
報告は義務じゃないし
一方的に質問するだけでもおk


■ 【長編3/6】へつづく

■ 【長編4/6】へ読み進める
■ 【長編5/6】へ読み進める
■ 【長編6/6】へ読み進める

■ 最初へもどる←



コメント一覧

    • 1.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2014年11月05日 14:59
    • 報告者がちゃんと見定めてから判断したいって言ってるのに、リコンリコンリコンって基地外みたいに自分の言うことやしてほしいことを強制させようとするスレ住人
      この報告のトメとどこがどう違うんだろう?
    • 2.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2014年11月07日 09:48
    • 米1
      離婚離婚そんなに書かれてないけど?
      報告者が「離婚ばかり進めるな」と言ってるわけでもないのに、
      幻覚見て一人で基地ってる奴のほうがどうかと思うわ
    • 3.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2014年11月08日 23:32
    • 主婦なら掃除洗濯完璧にするべし、母もそうしていた、って
      旦那の知ってる完璧母って、自分たち子供が物心ついて赤ん坊ほど
      手が掛からなくなってからの完璧母だよね?
      なんで怪我の後遺症あり、赤ん坊抱えた嫁に同じことを要求するんだ
      自分は新幹線のチケット一枚買えないときた
      あんなもん券売機のボタンポチッとで買える。普通の電車と何にも変わらん
      どれだけ母の操り人形なのか、いい大人が恥ずかしいわ
    • 4.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年09月13日 23:59
    • 嫁実家の花壇に盗聴器。
      嫁実家に菓子折りを持ってきて、その中に盗聴器。
      はい、犯罪成立。
      嫁の親所有の物件に、旦那母親が盗聴器を仕掛けた。
      親同士は法律上完全な他人。そこに盗聴したんだからね。
      結末はこれから読むが、塀の中に入ってほしいな。
    • 5.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2016年11月21日 15:45
    • なっが!飽きた…
    • 6.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2017年10月17日 13:04
    • 旦那言いなりにならないで最初からウトに言えばよくね?っていうね。
      それで解決しちゃうからこんな長文読む気になれん
    • 7.
    • 名無しのおにひめちゃん
    • 2023年05月12日 11:40
    • 変態に技術を与えた結果がこれだよ!を不謹慎ながら思い出した
      その歳でメカに詳しいとか立派な才能なのにさぁ
      なんで斜め下に活用しちゃったのかねえ勿体ない
      孫への(まっとうな!)愛着に向けば
      愛されるコンピュータおばあちゃんになれたかもしれないのにね

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。


コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/