娘の誕生日だったので予約しておいたケーキを取りに行って来た。
ケーキ屋さんに入って店員さんに名前を告げて待っていると、隣の親子が目に入った。
その親子は小学校1,2年くらいの女の子と母親で、ホールケーキを選んでいた。
その女の子は、ディスプレイされているホールケーキのさらに大きいのが欲しいと
駄々をこねていた。母親が宥めていたが大声で泣いていた
そのお店はあまりホールケーキは置いておらず、その日あったのも小さめのケーキだけ。
私はそれを知っていたので、事前に大きいのを予約したくらい。
そうこうしているうちに店員さんが確認のために予約したケーキを持ってきてくれた。
確認なので、ケーキはむき出しで大きさもどんなケーキかも丸わかり状態。
横で駄々を捏ねている女の子が欲しがっているケーキそのままのうちのケーキ。
気まずいなぁと思いつつ、それですと返事すると、母親が話しかけてきた。
正直理解しがたかったのだが、要約すると「うちにそのケーキを譲れ」という事らしい。
子供も母親の話を聞いてその気になって勝手に喜んでいる。
「そうは言われてもケーキには「○○ちゃんお誕生日おめでとう」とか書いてあるし
何より大事なうちの子の為のケーキなので駄目です。」と答えると、
「大事なのはうちの子も同じ。こんなに泣いて可愛そう」とか斜め上の返答が返ってきた。
そこで店員さんが「もう会計も済んでいるので」と話したんだが、
さらに「だったらなおさら良い。うちの子の誕生日プレゼントってことで。」とかもうわけわからん。
子供は旦那に預けていて自分一人で身軽だったので、
「申し訳ありませんが、物乞いの方に施しが出来るほど裕福ではありませんので。」と言ってケーキを受け取って帰ってきた。
母親は怒って店内販売のクッキーを投げつけてきて、店員さんに奥に連れて行かれてた。
一部始終を私の後ろで見てて、最後まで鳩が豆鉄砲食らったみたいな顔してた
本当に上品そうなおばあちゃん、驚かしてスマンカッタ。
代わりに謝っとくよ。
492: 名無しの心子知らず 2007/12/02 00:27:03 ID:UATqQ4xI
>>489
娘ちゃんの誕生日に不愉快な思いして乙&撃退GJ!
お誕生日おめでとう!(・∀・)
娘ちゃんの誕生日に不愉快な思いして乙&撃退GJ!
お誕生日おめでとう!(・∀・)
493: 名無しの心子知らず 2007/12/02 00:27:47 ID:q4jDxccb
うわあああ。乙。そしてGJ!
よくこの状況でサラッと言い返せたねw
娘さんの誕生日は楽しく和やかに終わったのかな。
こんな基地外が子の前で物乞いするからおかしくなるんだろうな…orz
よくこの状況でサラッと言い返せたねw
娘さんの誕生日は楽しく和やかに終わったのかな。
こんな基地外が子の前で物乞いするからおかしくなるんだろうな…orz
495: 名無しの心子知らず 2007/12/02 00:44:55 ID:+rNh/1V7
>>489
誕生日おめでとう!折角のお祝いの日に嫌な思いしたね。乙でした。
ケーキといえば先日とあるケーキ屋で予約したケーキが頼んでいたものと違っていて、
確認時に違うと指摘した時に「申し訳ございません!すぐに作り直します」と店長が言ったら
「折角作ったのに勿体無いわぁ。仕方ないから私達が外(テラス)で食べてあげましょうか?」と
傍にいた子連れママ達が言い出してたな・・・
店長苦笑いでその間違ったホールケーキカットして販売ケースに入れてた。
そこは普段そのタイプのケーキは販売していないのでプチ限定っぽくなり
新しいケーキを待っている間にどんどん売れていった。
その子連れママ達は無料の水(ご自由にお飲みくださいのレモン水。美味)を
子供と一緒にガブガブ飲んで、小さいクッキーの詰め合わせを1つだけ買って帰っていった。
10人近くで狭い店内占拠した挙句それだけかよ!と心の中でツッコミ。
でもセリフをよくよく思い出してみればセコケチだったな。
誕生日おめでとう!折角のお祝いの日に嫌な思いしたね。乙でした。
ケーキといえば先日とあるケーキ屋で予約したケーキが頼んでいたものと違っていて、
確認時に違うと指摘した時に「申し訳ございません!すぐに作り直します」と店長が言ったら
「折角作ったのに勿体無いわぁ。仕方ないから私達が外(テラス)で食べてあげましょうか?」と
傍にいた子連れママ達が言い出してたな・・・
店長苦笑いでその間違ったホールケーキカットして販売ケースに入れてた。
そこは普段そのタイプのケーキは販売していないのでプチ限定っぽくなり
新しいケーキを待っている間にどんどん売れていった。
その子連れママ達は無料の水(ご自由にお飲みくださいのレモン水。美味)を
子供と一緒にガブガブ飲んで、小さいクッキーの詰め合わせを1つだけ買って帰っていった。
10人近くで狭い店内占拠した挙句それだけかよ!と心の中でツッコミ。
でもセリフをよくよく思い出してみればセコケチだったな。
496: 名無しの心子知らず 2007/12/02 00:57:52 ID:lFQuRSLc
セコケチのクレクレ発想というのは凄いなぁ。
どんな些細なことでも集るチャンスにするんだねぇ
どんな些細なことでも集るチャンスにするんだねぇ
497: 名無しの心子知らず 2007/12/02 01:09:34 ID:NMcT8GIA
GJありがとうございます。
日頃からROMしていたお陰で冷静に切り返すことができました。
誕生日は和やかに過ごせましたし、ケーキも美味しく頂きました。
夜子供が寝てから、旦那に話しました。
旦那曰く、私がケチと言うか気が利かないそうです。子供が泣いているのだから、譲っても良かったと。
実はケーキはもう一つ別のお店でアンパン男のキャラケーキを注文しており、
2つあるのだから小さいのでも良かったと。
確かに余りましたが、大きなケーキを見て娘は喜びましたし
お客様もいらっしゃったので、足りなくなるよりは良いと思いますし
年に1度の事ですので、私は後悔しておりません。
日頃はケチには程遠い旦那ですが、素質があるかもしれませんので
様子を観察することにします。
501: 名無しの心子知らず 2007/12/02 01:13:49 ID:t3UHkhi9
>>497
連投スマソ。
えーっと、それって タ ダ で譲れおまいは気が利かない、ってこと?
ダンナさん、ケチというよりええカッコしいのような気がします。
連投スマソ。
えーっと、それって タ ダ で譲れおまいは気が利かない、ってこと?
ダンナさん、ケチというよりええカッコしいのような気がします。
503: 名無しの心子知らず 2007/12/02 01:16:24 ID:lFQuRSLc
優しい旦那さんなのかもしれないけど、クレクレを甘やかすと被害者が増えるだけ。
497さんは何にも悪くない。
497さんは何にも悪くない。
504: 名無しの心子知らず 2007/12/02 01:17:37 ID:kt1LvQje
旦那さんがセコケチに遭遇した経験がなく、その場の雰囲気も感じ取れないなら
>>497さんの話を「そんな大げさな」みたいに解釈したのかもしれないな。
もしくはそのセコケチを本当に哀れな物乞いと思い込んだかw
なんにせよ「うちが買いたくてお金払って買ったものをタダで寄越せなんていう
泥棒根性は人間としておかしい」と理解してくれればいいけどね…。
>>497さんの話を「そんな大げさな」みたいに解釈したのかもしれないな。
もしくはそのセコケチを本当に哀れな物乞いと思い込んだかw
なんにせよ「うちが買いたくてお金払って買ったものをタダで寄越せなんていう
泥棒根性は人間としておかしい」と理解してくれればいいけどね…。
508: 489 2007/12/02 01:22:12 ID:NMcT8GIA
連続ですみません。
旦那の言い分は「その女の子が泣いていて欲しがっているのがわかっているなら
君からいかがですかと申し出るべきだ。」との事だったのですが、
恐ろしいことに母親が言った言葉と殆ど同じでした。欝です。
もちろん、御代は頂く事を前提としてだそうですが、大人しく払うとは思えません。
払ったとしてもさらさら嫌です。
旦那は普段からええカッコしいです。人様に迷惑はかけないと思っていたのですが
妙な価値観をよそ様に押し付けないように目を光らせたいと思います。
おやすみなさい。
■ (*゚∀゚*)みんなから人気あり長編まとめ!管理人おすすめの過去記事↓↓
※1ヶ月で3つ、おすすめ記事更新!
コメント一覧
-
-
1.
- 2013年08月20日 19:10
-
うわー この旦那バカだぁ
-
-
2.
- 2015年11月04日 10:40
-
今頃は離婚してっかもわからんね
-
-
3.
- 2016年04月30日 19:02
- この旦那これから問題起こしそう
-
-
4.
- 2016年05月27日 16:55
-
何この旦那。くそ男。
娘に我慢させてまでカッコつけたいんか。
ホント、ばっかじゃないの。
-
-
5.
- 2016年08月19日 20:51
-
旦那クソじゃんええかっこしいと言うより内面クソ外面良い人
血を分けた娘が可愛く無いのかねぇ?
義両親に旦那は実子より外面人間で他人が大事そうですと言ってみ?
常識と言うか孫が可愛いなら義両親ブチギレすると思う
コメントする
※試験的に、コメントを即時反映制にしました!
ただし過激な単語や内容に関しては、修正・削除することもありますのでご了承下さい。
コメント欄にてレスアンカーのポップアップ機能を追加しました!\(^o^)/